481

【スタッフライド】火曜日スタッフライド!今回は琵琶湖!人生初琵琶湖は晴天でした✌
by: 中井

こんにちはナカイです。

行ってきました琵琶湖

名古屋に6年、神戸に3年住みどちらも地味~に距離が遠くて行っていなかった
サイクリストの聖地の一つ、琵琶湖、行ってきました。

なんやかんやでロードは10年ぐらい遊んでますが初琵琶湖です。

 

7AA85308-DEEA-423B-9797-46920326F00E

 5/14琵琶湖(ビワハン)メタセコイヤライド

朝8時半、JR長浜駅付近の駐車場で集合。

四時半起きでめちゃくちゃ眠くて落車だけが怖かったですが
琵琶湖が一望できる駐車場で準備してる間に目が覚めました^^

参加はスタッフナカガワ、ホシノ、イシバシ、ビアンキスタッフタケウチそしてナカイのメンバー

 

301F5D03-2ABF-4167-BCEB-9F2F233588E7

すこし寄り道もありましたがざっくり110kmのサイクリング

 

いざ出発

7AA85308-DEEA-423B-9797-46920326F00E

しっかり準備をしていざ出発。目指すはメタセコイア

驚くほどに快晴、ビワイチ有識者のスタッフ星野曰く
こんなに快晴でちょうどいいビワイチは初めてだとの事

初ビワイチで激晴れ、モッてますね✌

超晴れてたんで日焼け対策は必須

みんなアームカバーをしていましたが
アームカバーめちゃくちゃいや勢の僕からすると日焼け止めは必須ですね。

おかげで全然日焼けせんと走り切れました。

WAKO’S AggressiveDesign 最強です。

スタッフイシオカのブログもぜひ。

 

実は前日にお借りしているWIND42をインストールしライドに臨みました。

84E0C8B7-A758-441E-A292-26F227285DEB

平坦基調だと聞いていたのでSPEEDではなくWIND

リム素材やスポークタイプが違うため途中ちょこちょこあった登りでのダンシングでは
SPEEDと比べるとさすがに柔い感じがありましたが、平坦巡行性能は十分高く
リム形状はSPEEDと同じでまんま剛性を減らしたSPEEDという感じで高クオリティ!

最初15kmぐらいはWINDの性能を体感したかったのと
体を温める目的で35km/hほどで先頭を引きましたが非常に楽ちん✌

中盤で後ろについてましたがほぼ脚使ってないです。最強

左手に琵琶湖を眺めつつほぼ道なり、基本的には地面に青いマークがあるので
基本は地面の指示に従っていればOK

昔は看板だけだったらしく非常に良い環境に進化してますね。最高^^

 

しばらく進むと賤ヶ岳橋という橋があるので信号を渡ってUターン?左に曲がります。

ここも少しわかりにくいですがちゃんと地面にマークがあります。✌

EBCD13AE-22E5-47CB-9304-45A64931C56F

F3BDDB9B-FFAF-48EF-8785-982F5372E343

左に曲がり少し登ってトンネルを抜けたところで第一の絶景ポイントで休憩、少し登っただけでこの景色、見通しのいい琵琶湖ならではですね。

 登りめちゃ短かったんで車がいないのを見てアタックをかけましたが秒でホシノ、イシバシペアにつかまりました。

ちなみに今回のライドでは早く登り切った人が引き返してもう一度登りなおす

NANOシステム(スタッフNナカガワAアツシN登りでO置いてかれへんシステム)

が採用されていたため登り切った後に引き返しておじさんを迎えに行きました。

登り切って待っているのも退屈だし走力に差がある人と走りに行くときはこのシステムがオススメです。

割とみんなが満足できるシステムなのでやってみて下さい。

B4A7BCDC-DF56-48B6-BAF1-96FDF6FF8DC1

41FEF505-73F6-48D6-ADCB-1C7F7DEC7027

そのまま下って道なりに走っているとローソンが見えるのでそこで休憩&左折

気づいたんですが5人いてBIANCHI×3,BMC,BHとBから始まるブランドしかいないの中々珍しいですね。

このコースだと割とガッツリ休憩できる場所なのでしっかり補給をしておくといいでしょう。

297EDB6E-D296-45F9-B4F4-9F3EE80C2029

地面のしるしを頼りに進むのですがJR永原駅付近で一旦コースから外れます。

ログで分かる通り一回従って左折しましたが戻って直進してますね笑

 

そこからまたメタセコイア並木を目指すのですが長めのトンネルが2つあるのでデイライトは必須です。

それでなくとも車からの存在認識は非常に大事ですからね。

すれ違うライダーさんもみんなデイライトを付けてたので少しうれしかったです^^

 

遂にメタセコイア!到着!

2D61199E-0B51-4EAC-9BEE-B5332AD2E212

トンネルを抜け切ってからは快速でメタセコイア並木まで!

めちゃくちゃきれいに舗装された道に延々続くメタセコイア!すんごい良かったです。

ここでも車や歩行者がいないことをしっかり確認した後に
ちょっと踏みましたがまたしてもホシノイシバシペアにつかまりました笑

9C396396-57AC-4976-A76F-C573F19634FC

4CBACDDB-23F6-406C-9D21-A025C14EB02B

昼飯です!こんなオシャなご飯食べないんで緊張しました。

そして名古屋クロスバイク館スタッフムラマツと合流

我々は車集合でしたがまさかの自走集合行って帰ってだけでも距離があるのにえぐいですね…

ポテンシャルたっか

ちなみにスタッフムラマツバイクはBRIDGESTONE

そうまたしても「B」何かの力が働いているのを感じますね。

 

次の目的地へ

しっかりと補給をして次の目的地へ

湖沿いに戻り展望台を目指します。

F6398B52-F13F-464B-9685-A9090C32B299

7F77F032-6376-4DFA-9BD8-C7EE2150CE44

つきました。

しばらく湖沿いを走り少し登って到着です。

登りきる手前なのでまだ上はありますがめちゃくちゃきれいでした。

3キロ程度の登りなのでサクッと登って展望台で休憩出来ます。

ここでもNANOシステムは適応されています。

展望台に入るとそこから下りきるまで一方通行になってしまうので展望台に入る前にUターン。

おじさんを迎えに行きます。

12807910-8691-4B4D-A067-6C0E852B0E5B

展望台には恋人の聖地なるものもあったので記念撮影。

めちゃくちゃ楽しそうな顔してますね。

583F02C3-310F-46E9-A4DE-0BEBA52E69ED

展望台からまた少し登り下ると行きで休憩したローソンがあるのでそこで小休憩をはさみ駐車場へと帰ります。

B973553C-3D48-47D3-BE40-7D58253050B3

帰りも先頭を引き倒してしっかり脚を使い切りゴール!!

 

帰りに養老で焼肉ガッツリかまして帰りました。家に帰るまでが遠足です。

久しぶりに丸一日使って自転車遊びをしたのでヘロヘロです。

ぶっちゃけ琵琶湖丸一周するよりこっちの方がメリハリがあってオススメまであります。

コースだったりおすすめ装備なんかは是非店頭でお問合せ下さい!

琵琶湖マスターのナカイでした✌