
日本最大級のスポーツサイクル専門店!圧倒的在庫量!中京地区第1号店!
ワイズロード 名古屋本館 Y'sRoad Nagoya Honkan
2025/03/01 18:56
目次
来週末にせまった東海シクロクロス。3月9日をもって私のシクロクロスシーズンが終わります。
まだ走ってはいませんが、恐らく昇格出来ないでしょう…ME2の層は厚く、次から次へと上がってくる速い選手には圧倒的な力負けをしています。それを楽しんでいる私でもありますが…
ME1残留しておけば良かった泣
シクロクロスのシーズンが終わると春がやってきます。様々な環境が変わるタイミングですし、何か始めるのにも良いタイミングなのかもしれません。それにしても大都会名古屋の電車通勤通学は半端ないストレスがかかります。満員電車は…キライ
10キロ圏内でしたら問題なく自転車通勤してもらえるので試してもらいたいです。簡単にストレスフリーとエクササイズを手に入れられます。
これから始まる春にオススメしたいバイクがお求めやすい価格でゾクゾクと入荷致しました!
エンデュランスのジオメトリ―を採用し、長時間かつタフなライドにフィットするモデル SPEEDSTER/スピードスター 。強度を持たせるために肉厚なアルミチュービングを使用していて、ゴツくて安心感がすごいある。ケーブルフル内装もいいですね。人気モデルでもありますので、ラインナップも多くてお好みのグレード選んで頂けます。とういうところから、通勤や通学などの新生活バイクにオススメしたいのです!
スピードスターシリーズのハイエンドモデル。SHIMANO11速105をメインコンポーネント(クランクは違います)、油圧ディスクブレーキでよりアグレッシブなライドも楽しめます。
大きな違いは機械式ディスクブレーキとSHIMANO TIAGRAがついているところ。SPEEDSTER10と同じフレームですが、機械式のメンテナンス性の良さがありデイリーユースに向いています。そしてこのバイクにフルフェンダー(泥除け)をつけて雨の日も快適に乗りたいですね。
そして実は初めてのロードバイクにも最適なリムブレーキモデルもございます。
名古屋店でも特にお求めやすい価格でご紹介できている車体。フレームとフォークともにアルミ素材と軽くはないですが、コンポーネントはSHIMANO Clarisグレードとこれからロードバイクに乗ってみたい!な方にピッタリです。ワイドなタイヤとギア、快適なサドルなど優しい仕様にもなっています。何より、ブラックにライトグリーンのロゴが魅力です。
本日より”新生活応援フェア”もスタートしています。
学生さんだけの特典ではありません!これから自転車を活用して、日々のストレスから解放したいという方を応援しよう!そんなキャンペーンです。自転車に乗るということは、何かのキッカケを作ってくれ、様々なモノゴトが始まるということ。応援しますよ!
よろしくどうぞ!!