
日本最大級のスポーツサイクル専門店!圧倒的在庫量!中京地区第1号店!
ワイズロード 名古屋本館 Y'sRoad Nagoya Honkan
2025/04/10 17:30
みなさんこんにちは。
ワイズロード名古屋本館のいりさわです。
今日は特別なフレームを一本、店頭に展示在庫しましたので早速ご紹介したいと思います。
価格:¥990,000(税込)
サイズ:48
カラー:Eclipse-Nobile
マット仕上げのネイビーにゴールド。イクリプスの名称通り前から後ろに向かってカラーと、カーボンの織がフェードしていきます。
イタリア本国で塗装されるモデルでして、かなり綺麗に仕上げられています。
余談ですが、送られてきた箱には本国の職人の筆跡であろうモデルのメモが書かれていました。これはマニア垂涎のものでしょう。
フレームセットお買い上げの場合、希望があれば箱も差し上げます。
特に面白いのがリアステーが12Kカーボンを露出させているところ。構造的にはこの12Kカーボンから前方に向かって1Kカーボンにフェードするようですが、途中で塗装に隠れてしまいます。
かつてSK(スーパーキングの後継)からピニンファリーナ社とコラボが始まったデローザ。イタリアの二社は2015年から強力にタッグを組み、名車を生み出してきましたが、今回もデキは完璧です。
70周年記念モデルとして、登場したセッタンタ。
各部に空力性能を求めながらも、フレーム重量は730gと軽量。昨今のトレンドを押さえた32mmまでのタイヤクリアランスを確保しています。
内幅23mmのBORAを履いた完成車モデルも用意されているというマッシブな仕様もあります。
なお、BBは386です。コンバージョンBBが豊富に用意されていますので、任意のギアセットで組み上げることができます。
ヘッド周りは内装仕様。ACRやSMRに対応。完全内装で組み上げるとやはり格好いいですよね。完成車キットの場合はMETRON 5D ACRでアッセンブルされてきます。
デローザと言えばこのハートマーク。パッションが込められています。
美しくなければ自転車ではないと、デローザ一家が日本での展示会で豪語しているのを現場で見てきたことがありますが、本当にフレームの造りに一切の妥協が無く、美しいの一言に尽きます。
トレンドをおさえた造りをしていても、どのメーカーにも無いノーブル(高貴)な印象と色気。
是非皆様にも一度ご覧頂きたい。あわよくばオーナーになって頂きたい。
フレームサイズ48はトップチューブが540ほどあり、170cm後半くらいの方にあうでしょうか?
今までにない最高の一台を組みたいという方、イタリアのトップメーカーの良さを味わいたい方。是非ご検討ください。
バラ完なら自由度も高いです。カンパニョーロのグループセットにホイールという定番の最も美しいとされる組み合わせも良いでしょう。
お客様の理想に適うセットで組立て致しますので、先ずはお気軽にご相談ください。
ご来店お待ちしております。