
新しいスタイルを提案するフラッグシップショップ!
ワイズロード 新橋店 Y'sRoad Shimbashi
[英語対応可]
2025/03/14 23:55
先日ご紹介しました、第3世代にアップデートしたTOPSTONE CARBON。
早くもその1台が新橋店に入荷していますので、ご紹介いたします。
第3世代TOPSTONE CARBONの全貌はこちらから。
Contents [非表示]
カラー:Chalk w/ Meteor Gray (CHK)
国内展開サイズ:47、 51、 54
メーカー希望小売価格¥570,000(税込)
前作に比べ、ダウンチューブなどはよりマッシブになりつつも、シートチューブやトップチューブがすごく薄く、メリハリがありますね。
カラーの境目はハケで塗ったような大胆なデザイン。これは今回発表されたほぼすべてのTOPSTONE CARBONに共通する意匠となっています。
待望のフレーム収納が登場。スタッシュポートという名称で、ダウンチューブボトルケージ台座がパネルごと外れます。
収納バッグ(スタッシュバッグ)が付属しています。
ダウンチューブ下にはプロテクターを装備。ガレがきついトレイルなどでは跳ね石も考えられるので、これは嬉しい装備。ボトルケージ台座で固定されているので、ボトルを取り付ける際には外すことも可能。
第3世代からはブレーキホースとシフトワイヤーはヘッドチューブ内装に。外観スッキリ。メンテナンスは面倒かもしれませんが、ハンドルバッグなどでホースがフレームに押し付けられて擦れることを経験しているわたくしとしては、スッキリは大歓迎。
そしてだいぶ短いヘッドチューブですが、これはフロントフォークの肩の部分が分厚くなっているのが理由。ストロークが長くなるLeftyフロントサスペンションフォーク仕様とジオメトリーを共通にして乗り味を同じくするための工夫です。
在庫車はサイズが51で、今までのSサイズ相当。ステムはだいぶ短い印象ですが、これまでのSサイズと同じ80mmなので、ステムのデザインによる印象が強いのかも。
このステムはSUPERSIX EVOなどと共通なのでハンドル側が内装であれば完全内装にすることもできます。
フロントフォークには第2世代同様に3つ穴のボトルケージ用アイレットがあります。フォークの耐荷重について、重量の直接的な表現はありませんが、『標準的なボトルケージと満杯に水を入れたボトル(またはそれに相当する重量のもの)を取り付けることができます。』とされています。
上の写真、個人的な感覚でいうとフロントフォークに装着しているバッグの容積は5Lくらいでしょうか。すべて詰まった衣類だとすると、1㎏くらいはありそうな気がする。このくらいの装備だと、あまり荒れた路面でバウンドするような走り方は避けた方が良いでしょう。
なおフォーク先端近くのアイレットはフルフェンダーのステー用だと思われます。
後輪からの突き上げをマイルドにし、路面への追従性を高めるキャノンデール独自の機構『キングピンサスペンション』は更に動きが滑らかに。KINGPINサスペンションはフレーム自体をしならせることで3cmのサスペンション効果を発揮するのですが、第3世代はシートチューブの根本とトップチューブの後ろ側が特に薄い!
ここは動画が上がっているので、どんなふうに動くのか確認してみてください。
コンポーネントはGRXのリア12速になっています。フロント&リアディレーラーはGRX RX820(ULTEGRA相当)が採用されていますが、STIレバーとクランク、ブレーキキャリパーはRX610(105相当)、チェーンやスプロケットも105相当です。コンポをミックスすることで性能を維持しつつコストダウンを図っています。
fi’zi:kの別ブランド(というかおおもとはこちら)のSelle Royal SRX OPENというサドルが使われています。セラロイヤルの中ではフィジークのほうが高級ブランドですが、これ自体は形も現代的だし座り心地も良さそうです。
リム内幅25mmのWTB ST i25 TCSに組み合わされるタイヤはWTB RESOLUTE TCS Light 700×42C。42にしては太く感じるなと思ってノギスで計ってみたら太さ46mmありました。第3世代TOPSTONE CARBONではリアで最大タイヤ幅52mm、フロントは最大タイヤ幅56mmまで対応します。なのでまだ余裕。
第2世代TOPSTONE CARBONも特別オファー展示中!
ぜひ見比べてご検討ください
すでにワイズロードのいくつかの店舗には入荷しています。ぜひご確認ください。
今、キャノンデール完成車を新橋店でご成約いただきましたお客様には、キャノンデールのオリジナルステッカーをプレゼント!
数に限りがございます!
新橋店はキャノンデールのコンセプトストアです!
珍しいモデルなども含め、バリエーション豊富な在庫をご用意しております!
オンロードとオフロードの境界付近が大好物な、キャノンデール専任スタッフ間野が皆様のお越しをお待ちしております(*^^)v
14th March 2025
ワイズロード新橋キャノンデールコーナー まのゆうすけ
※ブログの商品情報は掲載当時の情報です。
完売していたり、価格やポイント還元率、商品の仕様が変更されていることもありますので、予めご了承ください。
在庫状況等の最新情報は、大変お手数ですが店舗へお問い合わせください。
【5月の新橋店イベント情報はこちら!】
ワイズロード新橋のX(旧twitter)、Instagramもご覧ください
【気になることはチャットで簡単解決】
商品の選び方、仕様、愛車にあうのか…など気になることがあればチャットで質問してみてください。全国のワイズロード店舗から選ばれた知識・経験豊富なスタッフがサクッとチャットでお答えします。お気軽にご相談ください。
チャット相談を見てみる >>
〒105-0004 東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋 B1F, 1F
TEL : 03-5422-1394
営業時間 : 平日12:00~20:00、土日祝11:00~19:00
作業は完全予約制とさせていただきます。
〒105-ooo4 A-PLACE Shimbashi B1F&1F、4-11-1 Shimbashi Minato-ku,Tokyo
TEL : 03-5422-1394
open : weekday 12:00~20:00, holiday 11:00~19:00
Maintenance services are by appointment only.