
日本最大級のスポーツサイクル専門店!ウェアの用途別コーディネートをご提案!
2025/03/15 10:54
目次 [非表示]
こんにちは!
新宿ウェア館 ゴシマ カイです♪
先月から取り扱いを開始した
浅草の老舗シューケアメーカー【コロンブス】。
早速超ご好評頂いております!
ピカピカのシューズを
ピカピカのまま保ってくれる
【プロテクトスプレー】は特に好評!
防水、防汚、油や水に強く、
しかも紫外線による黄ばみも予防出来る優れモノ。
超好評につき初回入荷分は速攻で完売し、
早速新たに仕入れました。
流石にここまで泥汚れが付いたら、
軽く水洗いしてくださいとのこと。#そりゃそうだ
と同時にお客様からお問い合わせが多かったのが、
「既に汚れてしまったシューズは,どの様に洗えばよいか?」
というご相談でございます。
水洗いもできなくは無いですが、
型崩れやクリートナットの錆びなど
ややナイーブな扱いが必要で面倒。
そこでコロンブスさんに相談したところ、
「うちの商品に’’水無しで洗える’’シャンプーありますよ!」
というとってもありがたいご紹介を頂きました!
今回はそんな’’水無しで洗える’’
画期的なシャンプーをご紹介♪
小売希望価格¥1,650-
成分:界面活性剤(2.4%、ココイルグルタミン酸TEA)
用途:銀付き革、起毛革、キャンバス、布地、ナイロン、ビニール、合皮
液性:中性
正味量:200mL
使用量の目安:1足あたり10プッシュ(6~7mL)
水を使わずに【泡】で汚れを落とす
シューズ専用のシャンプー!
ビンディングシューズで最もポピュラーな
合成皮革はもちろん様々な生地に対応!
メッシュ素材、天然皮革、スウェード、キャンパス、
最近何かと話題のニット素材まで幅広く洗えます!
攻撃性も非常に低いので安心して使えます。
【シューズ専用】であって
【ビンディングシューズ専用】ではないので、
お手持ちのスニーカーや革靴、ブーツなどにもご利用頂けます!
まずはスニーカー用のブラシや、
テキトーなスポンジやタオルなどをご用意頂き、
軽く水で湿らせて下さい。
コロンブス的にはスポンジ、
ゴシマ個人的にはタオルがオススメ!
どっちも百円ショップのとかで全然OKです。
ブラシ、スポンジ、タオルなどに泡を出すか、
直接シューズに泡を出してください。
泡を全体に広げるようにスポンジやブラシで擦ります。
汚れのひどい部分は繰り返し洗いましょう。
泡が表面に残っているうちに、吸水性の高いクロスで拭き取ってください。
なんと、
超絶カンタン水無し3ステップで
シューズの汚れが取れちゃうんです!
これだけお手軽なら面倒臭がりさんも続けられるし、
水で濯がなくて良いので使う予定の前日でも洗えます!
気合を入れてオシャレしたい日の晩に
「うわっ、シューズめっちゃ汚れとるやんけ!」
ってなっちゃっても大丈夫なんです!
これはちょっと画期的じゃあないですか?
こんな口八丁に長けた販売員が
体裁の良い方便だけを解いたら
なんだか胡散臭いですよね?
ワタシもこのシャンプーの真の実力を知りたかったので、
コロンブスさんからサンプルをお借りして、
何足か洗って実験してみました!
後輩ヤマシタの私物のスニーカーやら
サンプルに使ってるシューズやら
色々洗ってみましたが……
最も興味深い実験結果を得られたのは、
最近話題の【DMT】のニットシューズ。
タデイ・ポガチャル使用で話題のこのシューズは、
案の定トレンドど真ん中のホワイトが圧倒的人気No.1。
けど「布地で白いシューズって汚れない?」
という心配も良く耳にします。
丁度サンプルを借りていたタイミングで
スタッフ山下のお友達で少し前に
【DMT KR1】のホワイトをお買い上げ頂いた
馴染みのお客様が遊びに来てくれたので、
ご本人ご了承のもとお持ちの【KR1】を実験対象にしてみました。
最近ぶどうジュースをこぼしてしまって、
色が染みてしまったとお悩みのご様子。
ブドウのタンニンはかなりシツコい汚れですが……
ものの数分で驚きの白さを取り戻しました!
【DMT】の汚れが落とせるのであれば、
余程ひどい汚れや黄ばみではない限り
割とオールラウンドに対処できると思います!
また予め【プロテクトスプレー】で
汚れを予防しておくことでより長く
真っ白でカッコイイシューズを維持できます!
皆様是非お買い求めくださいませ!
はい、ワタシも実際に使ってみました!
これねぇ…
めっちゃいいですよ。
ドロドロのシューズがあっという間にピカピカです。
詳細は下のリンクからご覧くださいませ。
・用途以外に使用しないでください。
・素材によっては色落ちする場合がありますので、必ずテストしてからご使用ください。
・手荒れの気になる方や長時間ご使用になる場合は、ビニール手袋をご使用ください。
小売希望価格¥1,650-
成分:界面活性剤(2.4%、ココイルグルタミン酸TEA)
用途:銀付き革、起毛革、キャンバス、布地、ナイロン、ビニール、合皮
液性:中性
正味量:200mL
使用量の目安:1足あたり10プッシュ(6~7mL)
お手軽カンタン水無しで
シューズのお手入れ♪
非常にオススメです!
※コチラのブログの情報は全て「投稿時点のもの」となります。
在庫は常に流動しているため、気になるアイテム等がございましたらお電話にてお問い合わせください。
日本最大級の品揃え!ウェアの事でお悩みなら新宿ウェア館へ!!
イベント名をクリックで詳細へ
★1/28-29 サングラスの「度付き化」や「レンズのグレードアップ」相談するならこのイベント!
受け付け締め切り日にご注意下さいm(__)m
確実に欲しい方は来店前に1度お電話にて在庫確認を!
☆KOO SUPERNOVA・情熱的な限定カラー「Energy Collection」
☆KOO SPECTRO・イタリア北部のドロミテ山塊を舞台に開催されたグランフォンド”マラトーナ・ドレス・ドロミテ”を記念したモデル
【女性のお客様限定】来店前にスタッフを確保!女性スタッフ対応予約が可能になりました。
新宿ウェア館では一緒に働くスタッフを募集しております!
新宿ウェア館の現在の営業時間
\ オライン・店舗で共通ポイント貯まる&使える /
会員募集中
感染症予防のため対策を講じ、安心してお買い物をしていただけるよう努めております。
それに伴い、お客様ならびに従業員の健康と安全に配慮し、スタッフ一同マスクを着用しております。
ご容赦頂きますようお願い申し上げます。
また、店内でのお買い物の際はマスク着用のご協力をお願い致します。