【中野店】お店で使ってるフロアポンプはコレ。
by: 小西真人

IMG_8478

 

 

 

 

 

 

スポーツサイクルに限らず、自転車全般にとって切っても切れない関係にある

 

 

「フロアポンプ」。

 

 

 

中野店では自転車の組み立て作業用にコレを使っています。

 

 

 

 

 

 

IMG_8515

 

 

 

 

〇LEZYNE  SPORT  FLOOR  DRIVE  ¥4,830-+TAX

 

 

 

これの前身?である「STEEL FLOOR DRIVE」を個人的に使っているのですが

 

ポンピングの際の剛性感とガンガン入れまくってもヘタらないタフさがお気に入り。

 

 

 

 

 

 

IMG_8502

 

 

 

 

手触りの良い木製ハンドルとシッカリしたつくりのスチール製シリンダー。

 

この部分の剛性感は、空気の入れやすさに大きく影響してきます。

 

 

 

 

 

 

IMG_8504

 

 

 

 

仏・米式の両方に対応する、ねじ込み式のヘッド。

 

レバーロック式に比べ抜き差しはちょっと面倒ですが、バルブをがっちりと

ホールドしてくれるのは〇。

 

 

 

 

 

 

IMG_8507

 

 

 

 

15気圧まで目盛りが刻まれたエアゲージ。

 

ベースが樹脂製になったことで、軽く・扱いやすくなっています。

 

 

 

 

「減ったら入れる」ではなく「適正な空気圧を保つ」のがスポーツサイクルの

空気入れの基本です。

 

 

しっかりしたポンプでこまめに空気を入れてあげましょう。

 

 

 

 

 

 


このブログ記事は、販売終了後も掲載予定です。

ご覧いただいている時点での在庫状況に関しては、お電話にてお問い合わせ下さい。

03-3356-2536

火・水曜定休

平日 12:00-20:00

土日祝 11:00-19:00


torikumi

yso

-e1561368327968

 y'sroadAB_1014OL-1 y'sroadAB_1014OL-2