53

【試乗インプレ】TYRELL全モデル・試乗してきました!「FACTORY LINE編」
by: 金澤 義彦

IMG_20241115_095350815_HDR

【試乗インプレ】
TYRELL全モデル・試乗してきました!
「FACTORY LINE編」


某日某所、ワイズロードのスタッフ向けに各取引先様のご協力をいただき、ワイズロードスタッフ向けの社内試乗会が開催されました。
いろんなバイク・パーツを間近で見て、触って、乗って、貴重な体験をさせて頂きました。

各スタッフが様々な思いのもとに動いていたのかと思いますが、私金澤は現在上野本館で注力しているブランドのひとつ、
「Tyrell(タイレル)」を紹介するため、全モデルの試乗をしてまいりました!
(※おそらく全モデル試乗したスタッフは私が唯一でしょう)

というわけで、「金澤さん、今日ずっとTyrell乗ってね?」といろんな方に言われながらも乗り続けたTyrell全モデルを紹介させて頂きます! 
(※ちなみに私自身、古いモデルではありますがTyrellユーザーでもあります) 

なお、フラッグシップモデルのFCXにつきましては、現在ワイズロードでは取り扱いが無い為紹介を控えさせていただきます。
(いつか取り扱いを始めたい!とは思っておりますので、実現の暁には改めて紹介させていただきます)


 

01

今回はTYRELLラインナップの中で「FACTORY LINE」と称されるグレードをまとめて紹介します!
「フレームの溶接・熱処理までを台湾の工場で行い、最終仕上げや組み立てを国内自社工場で行う」という工程で作られた商品群になります。

具体的には

・FSX
・CSI
・PK1

が該当します。


FSX

IMG_20241115_093753631_HDR

 FSX ドロップ/105仕様
¥429,000

Tyrell最強のフォールディングミニベロ。
「フレームの剛性不足」「重量増」といったフォールディングバイクの弱点を、様々な工夫で克服した一台。
走行性能の高さと輪行のし易さを両立したいアナタにとってもオススメなバイクです!

スタンダートカラーの瀬戸内ブルー、せとしるべルビーレッドはどちらも高級感溢れるカラーリング。
しかもそれだけではなく、カラーオーダーもできちゃいます!
アップチャージ料金はかかりますが、自分だけのFSXが作れちゃうのも魅力のひとつ!

また、FSXについては当店スタッフ長山さんがさらに掘り下げたブログを書いておりますので、こちらもあわせてご覧下さい!

IMG_20241115_093826988_HDR

パッと見、弟分の「FXα」と似たようなシルエットですが、その実色々と違う!
・フレーム剛性を高める為にトップチューブやダウンチューブが丸形ではなく三角形の角ばったチューブを採用
・シートステーの接続部分付近に穴あき加工がされてあったりなど、細かい加工がされています
・ケーブルがフレーム内蔵になっている
などなど、様々なところに手間をかけつつ「軽量化」「高剛性化」がされています。これにより、フォールディングバイクながらもそれを感じさせない高い走行性能を実現したのです。

IMG_20241115_093840362_HDR

今回の試乗車はドロップ/105仕様。ほかのラインナップとしては
・フレームセット(¥279,400)
・フラット/TIAGRA仕様(¥387,200)
・コンポレス仕様(※完成車からコンポーネントを外した仕様)(¥367,400(ドロップ/フラット同価格)
などがあります。 

IMG_20241115_093807284

フロントフォークはコラムまでしっかりカーボンのフルカーボンフォーク。
ヘッド下側は1-1/4インチのいわゆるスーパーオーバーサイズを採用しており、大口径化することによりヘッド周りの剛性を向上させます。
折り畳み式フォークでここまでこだわっているフォークを私は他に知りません!

IMG_20241115_103555366

個人的にはこの捻じれた形状のカーボンフォークがとってもセクシーです。 


フォールディングバイクという特性上フレーム各所に関節部分が多く出来てしまう為、本来であればそこで力が逃げてしまったりするイメージがありましたが、FSXはそんなイメージを吹っ飛ばしてくれる、そんなバイクです。

「走行性能の高いフォールディングバイク」のひとつの最適解かと思います!


CSI

IMG_20241115_102215162_HDR

CSI ドロップハンドル/105仕様
¥399,000

アルミフレーム&カーボンバックのノンフォールディングミニベロ。
フロントフォーク&シートステーをカーボン製にすることで快適性が大幅向上させ、参考重量8.6kgの軽量性はロードバイク並の軽快な走りを実現します。 

IMG_20241115_102323151

IMG_20241115_102300396

今回の試乗車はドロップハンドル/105仕様ですが、ほかには
・フレームセット ¥236,500
・フラットハンドル/TIAGRA仕様 ¥279,950
・コンポレス仕様 ¥315,700
などがあります。
なお、機械式シフト/Di2シフト両対応です! 

IMG_20241115_102226071_HDR

ホイールベースが長めなジオメトリは高い安定感を生み、ミニベロ特有のふらつきやすさはかなり少なく感じました。

軽さだけでなく、乗りやすさも極上。
速く走る事に特化させるよりも、長距離を長く楽しく走るのにオススメなバイクかなと思います! 

FSXとどっちが良いか?という質問もよく聞かれますが、個人的には
・輪行の頻度が多いかどうか→多いならFSX
・走行性能(主に乗り心地)を重視するかどうか→重視するならCSI
がオススメです!


PK1

IMG_20241115_095350815_HDR

PK1 ドロップ/105仕様
¥606,359

魅惑のチタンモデル「PK1」。
加工の難しいチタンフレームを、無塗装のまま仕上げてあります。
このチタンの鈍い輝きに魅了されないサイクリストがいるだろうか!
いや無い!

IMG_20241115_095406276_HDR

多くのTyrellモデルに採用されているこのフレームデザイン「スラントデザイン」により高い横剛性を確保。
これにより、踏み込んだペダリングパワーが逃げにくく、しっかり推進力に変えてくれる!

IMG_20241115_095358561_HDR

今回の試乗車のコンポーネントは105仕様。ラインナップとしては

・フレームセット(¥440,000)
・ドロップ、アルテグラDi2仕様(¥795,238)
・ドロップ、105仕様(¥606,359)
・フラット、105仕様(¥600,004)
・コンポレス仕様(¥511,500)

などがございます。

IMG_20241115_095412512

シートポストもチタン製!
(※試乗車の為シートクランプをレバー式に変更していますが、本来はクランプもチタン製です)  

IMG_20241115_095430356_HDR

フロントフォークはカーボン製にすることで、軽量化と振動吸収性の向上に貢献。


まずはそのエレガントなビジュアルに魅了されますが、もちろんそれだけでなく走りも本物!
スラントデザインが織りなす横剛性の高さとフレームそのものの固さの恩恵か、踏み込んだ分だけ素直に加速する印象を受けました。

車重もアルミモデルよりも軽量で、漕ぎ出しもとても軽い!

折り畳みができないミニベロタイプなのも高剛性に一役買っており、ガシガシ踏むのが本当に楽しいバイクです。
踏んだ分だけ素直に推進力に変えている印象で、つい踏み過ぎてニヤニヤしてしまいました。

快適性についてはCSIの方に分があるかなと正直なところ思いましたので、同じTyrellミニベロハイグレードモデルでも
・固めフレームでガンガン走るのが好きであればPK1
・快適性重視でロングライドを楽しみたいならCSI
がオススメです!


次回は「FACTORY LINE編」を纏めるつもりですので、よければそちらもご覧くださいませ!

アフターサポートパック(盗難補償)、自転車サービスパック(ロードサービス&自転車保険プレゼント)

 修理に関するお知らせ

住所:東京都台東区上野3-16-3 鈴木ビル1F&2F
電話番号:03-3836-6168

営業時間:月~金/12:00~20:00
土日祝/11:00~19:00