
ワイズロード府中多摩川店 Y'sRoad Fuchutamagawa
2018/11/20 20:30
府中多摩川店 千田です。
ここ数日、
『Bigプーリーってどうなんですか?』
というお問い合わせが増えてるんです‼‼‼
という訳で、
Bigプーリーのお勧理由です‼
同じ、SHIMANO R-9100系を使っている
鈴木のバイクと千田のバイクでロー側にシフトした時の
チェーンラインを比べてみました‼‼‼
先ずは鈴木のノーマルプーリーでローギヤ
ちょっと、見づらいでしょうか…
別角度で見てみると
ローギヤとアイドラプーリーが、かなり接近してます
千田のBigプーリーを組んだほうは
ローギヤとアイドラプーリーの間に
クリアランス(隙間)が出来、チェーンラインに
少し余裕がある感じになります。
ただ、あまりと言うか、
極力〈アウター・ロー〉は使いたくないので、
セカンドギアにシフトした時も比較してみました。
先ずは鈴木のほうから
セカンドにシフトした時は、
ローギア程ではないですが、やはり詰まっている感じです。
千田のほうはというと、
やはり、チェーンに余裕のような感じがあります。
で、
実際に走りながら、
ロー側にシフトしてもスムーズに変速しますし、
チェーンに詰まり感が無いので、
ペダルもスルスル、クルクル回ります。
ヒルクライムも楽ちん‼‼‼
で登れます。
な・の・で
実際に使っている千田の回答は…
「イイです‼‼‼‼」
千田個人的なお勧めは
『Cabron Dry Japan』
ですが、
今現在、在庫している製品では
TNI製
¥13,800-(税抜)と¥22,000-(税抜)
RIDEA製
¥32,000-(税抜)と¥34,560-(税抜)に¥45,000-(税抜)
CDJ製
¥45,000-(税抜)と¥48,500-(税抜)に¥49,000-(税抜)
の
計8点在庫してます。
詳しくはスタッフまで、お問い合わせ下さい‼‼‼
お取付には別途工賃¥4,000-(税抜)が掛かります。
ヒルクライムだけでなく、平坦でも使える
Bigプーリー
使ってみませんか?
平日は…
セール対象車(一部商品を除く)には最大10%分のポイントをプレゼント!!
☝詳しくはコチラ☝
11月24日 KhodaaBloom 試乗会開催!!