
ロードバイクコーナーには人気車種を大量展示中! 多摩サイクリングロードを走る際には、是非Y's Road 府中多摩川店にお立ち寄りください!
ワイズロード 府中多摩川店 Y'sRoad Fuchutamagawa
2025/03/18 17:19
BROMPTON で輪行を経験したら、
他の輪行をしなくなってしまった、府中多摩川店 千田です。
BROMPTON 輪行、車載輪行にお勧めの輪行袋のご紹介です。
目次 [非表示]
カラー:ブラック
定価¥11,000-(税込)
カラー:カーキ ベージュ
定価¥12,100-(税込)
①持ちやすさ!!!
写真の様に、腕を通して、袋下側の持ち手があるので、
本当に持ちやすい!!!
②重量感が1/3くらい?になったような感覚。
腕を通して、持ち手を持つことで支点が2つになるので、
重量をそんなに感じません。
肩と
持ち手部分。
③入れやすさ
赤いタグと持ち手が片側だけなので、袋の左右が分かりやすく、
広げたら
車体は、シルバーの部分に置くだけ。
ファスナーを閉じて完了。
ヘルメットもしまえそうですが・・・。
④丈夫さ
かるがーる購入から、かれこれ3年目。
実家帰省の際、輪行で帰る時は必ず使ってますが、
破れや裂けそうな感じが全くありません。
⑤袋自体の持ち運びが楽
純正のサドルなら、袋のベルトを通して、
下側のベルクロをシートポストに取り付ければOK。
袋にポケットが付いているので、
入れておくの物でパッと思いつくのは、鍵ですが、
サイクリングの場所によっては、補給食とか入れておくのもアリです。
車体のみと、ほとんど変わらない大きさ。
輪行時、電車のドア付近に置いても、座席に座り足の前に置いても、
小さめのスーツケースとそんなに変わらない感じです。
折り畳んだ時、同じくらいの大きさであれば、他車種も入りそうです。
しっかりとした布地なので、車載輪行でも車内を傷つけてしまう、
可能性もかなり低くできるのではないでしょうか。
使い始めたら、BROMPTON の輪行袋はかるがーる一択の千田です。
実際に、持ってみたいという方は、千田までお気軽にお声がけ下さい。
大好評!!当店でご購入いただいたホイール
送料無料サービスを実施中
多摩地区最大級、売り場面積200坪
パーツ用品充実の品ぞろえ!!
↓↓↓↓↓イチオシ情報満載 下記URLクリック下さい↓↓↓↓↓↓↓
http://ysroad.co.jp/fuchu/
![]() |
Facebookはじめました Twitterもやってます |
![]() |
ワイズロード 府中多摩川
電話:042-352-3308
住所:東京都府中市四谷5-42-3
営業時間:平日 12:00~19:00
土日祝 11:00~19:00