
ロードバイクコーナーには人気車種を大量展示中! 多摩サイクリングロードを走る際には、是非Y's Road 府中多摩川店にお立ち寄りください!
ワイズロード 府中多摩川店 Y'sRoad Fuchutamagawa
2025/03/28 13:03
KING OF HARD TAIL!!
こんにちは!
マウンテンバイクダウンヒル大好き!
府中多摩川店の池田です。
またもやグッドなMTBが入荷してきましたのでご紹介!
¥286,000 (税込)
サイズ M
カラー ラズベリー
一台で何でもやりたい方へオススメのトレイルバイク。
ヘッドアングル65度。サスペンションストローク130㎜。
ホイールベースが1212.9㎜あるのでタフなトレイルやゲレンデもガッツリ走れます。
パープル好きでなくても、良い色だなと思うほど綺麗な発色。
よく見ると黒いペンキを散らしたようなドット模様があります。
GT伝統のトップチューブ。
高い振動吸収性と強度を同時に確保しています。
メインコンポ―ネントはSHIMANO。
クランクにDEORE、RDにXTが使われています。
ちなみにディレーラーハンガーはUDH仕様。
詳しくはコチラ⇩
SRAM ユニバーサルディレイラ―ハンガー/UDH登場!!!
ブレーキはSHIMANOの4ピストン。
高い制動力を発揮します。
より高い制動力やコントロール性をお求めの方は、
SLX、XTグレードにアップグレードするも良しです。
ドロッパーポスト標準装備。
MAXXIS RECON29×2.4
前後とも転がりの良いトレイルタイヤを装備。
下り系の乗り方をされる方はフロントタイヤを同社のASSEGAIやMINION DHFにしても良いですね。
サスペンションはMARZOCCHIのBOMBER Z2 130㎜ストロークを装備。
エアーサスペンションの為、軽量且つセッティングも出しやすいのでグッドです。
例の如くジオメトリーを置いておきます。
近年の下り系ハードテールはどんどんヘッドアングルが寝てリーチが伸びています。
62~63度のヘッドアングルやMサイズ前後で450㎜のロングリーチが当たり前。
しかしZASKARは少し違います。
65度と、下り特化というわけではないヘッドアングルですが、
ホイールベースは1212.9㎜と長め。リーチも450㎜と長め。
BBドロップが55㎜の為これまた安定系。
つまり、長さを出すことで高い直進安定性を確保し、
トレイルバイクとして扱いやすくするためにヘッドは寝かせすぎない。
そんなジオメトリです。
比較的高速域でも安定して走れるので、オンシーズンはゲレンデ。
ハンドリングがまったりし過ぎていないので、
オフシーズンはトレイルも楽しまれる方におススメの一台。
ゲレンデで楽しまれる方はもう一回り太めのタイヤにカスタムしても良いですね。
前後とも2.6インチくらいあったらもうどこでも走れそう。
その他実走派の方におススメできるモデルを在庫中!
是非お買い求めください!