愛媛で自転車をお探しならY's Road 松山店エミフルMASAKI
2023/11/13 00:49
みなさんこんにちは。Y’s Road松山店 関です。
今回はたくさんの自転車に試乗できる「バイクデモ」に先駆けて行われた、スタッフ試乗会の様子をご紹介いたします。
このイベントは数多くのメーカー様にご協力いただき、試乗した最新モデルの情報を皆様に高い熱量でお届けいたします!
今回は第二弾
GARMINブースで講習を受けた、ガーミンの活用方法をご紹介したいと思います。
今回教えてくださるのは、なんとあの竹谷 賢二さん!
全日本選手権の優勝経験があり、トレーニングなどの書籍も出されています。
以前からとても参考にしていたので、今回はお会いできて感動です!
実は講習前にトレーニングについても個人的にご教授いただいたので、いつかご紹介したいと思います。
ご紹介したい機能は、EDGE540・840・1040に搭載されている「パワーガイド」機能です。
「パワーガイド」はレースやロングライドでどれくらいの力で踏めば体力を温存しつつ最速でゴールできるかを教えてくれる素晴らしい機能です。
後ほど詳しく解説しますが、パワーガイド機能では、
「初めて走るコースでもどれくらいのペースで走れば体力を使い切ることなく完走できるか」
教えててくれるものなので、
・ペース維持が苦手な初心者~中級者
(ライド後半でばててしまうことがある方など)
・初めてのコースを走ることが多い方
・(ハイペースでもマイペースでも)ロングライドを楽しみたい方
・ロングライドイベントやレースに参加される方
に特におすすめです。
まずはパワーガイド機能を詳しく紹介しますが、この機能にはパワーメーターと最低限の知識が必要です。
パワーメーターはレースやトレーニングだけでなくロングライドで大活躍します。
まだの方は是非この機会に導入をご検討ください。
パワーメーターの基礎知識はコチラで紹介しているので気になる方は読んでみてください。
最低限必要な用語を紹介します。
パワーメーター:自分の踏んだ力=パワーを計測する機械。
FTP:自分が1時間出し続ける事ができる最大パワー。自分の体力やペースの指標になる。
コチラがパワーガイドの画面。
パワーガイドでは事前に作ったコースが、自動でいくつかの区間に分割されます。
各区間に対して、目標のパワーが表示されるので、その数値に合わせて踏み込みます。
区間の残り距離は画面上に数字とインジケーターで表示されます。
その目標の数値が画面中央の「ガイド」です。
現在出しているパワーが「3sPWR」(3秒平均パワー)です。
「スプリット」は区間内の平均パワーなので、スプリットとガイドが近い数値になるように目指します。
パワーがガイドより高いと表示が赤くなりますが、多少の誤差なら悪い事ではなく、むしろちょっと高いぐらいでないと平均が一緒にならないのでガイドの数値と一緒かちょっと上くらいを狙って漕ぐとよいようです。
ワイズロードのスタッフも挑戦。
始めのうちは目標パワーに合わせて漕ぐことは難しいですが、数分漕ぐうちにすぐに慣れてきます。
現在の区間が終わると自動で次の区間が始まり、目標パワーも変わります。
これ度繰り返して、目標パワー通りに走れば、ばてたり極端に疲れることなく、比較的速いタイムでコースを完走できるというわけです!
パワーガイドは、自分のFTP=体力、バイクの重さ、勾配などコースレイアウトによって変わるので、自分だけに最適なペースを教えてくれるのです!!
使い方も、目標を見て合わせるだけなので非常に簡単です!
ロングライドやレースにおいて、ペース管理は非常に重要です!
よっぽどのベテランでない限り、初めての距離やコースを走るときはどれくらいのペースで走っていいかわからず、力を温存しすぎてしまったり、逆に前半飛ばしすぎて後半ダレてしまったり、、
初めてのコースでは、曲がり角や目印をキョロキョロ探すうちにペースが下がってしまったり、この上り坂がどれくらい続くかわからず絶望したり、、、
そんなことがよくあるはずです。
GARMINを使うことで、
・コースをナビして、曲がり角を教えてくれるので安心して走れます!
・クライムプロ機能でこの先どれくらいの勾配が何km続くかわかります!
・パワーガイド機能で距離や勾配に応じて自分に合ったペースを教えてくれます!
GARMINさえ使いこなせば、初心者さんでも理想的なペースでのライドができるので、ライドにもっと余裕が生まれ、より楽しむことができます!!
次に設定方法をご紹介します。
そして早速使ってみます!スタッフ試乗会翌日、久しぶりに奥多摩まで行ってみようと思います。
松山への帰りの飛行機は19:30発(遊べる時間は8時間)、間に合うでしょうか??
まずはスマホかPCでコースを作ります。
コースの作り方はコチラで紹介しています。
使用するコースを開きます。
スマホでの操作をご紹介します。
右下のメニュー「・・・」から「トレーニングと計画」を選択
「コース」を選択
コースガイドを作りたいコースを選択します。
画面下側「パワーガイド戦略の作成」を選択
乗車姿勢を選択。ロードの場合は「前傾」
バイクと荷物の重量を選択
これがパワーガイドの画面
コースの勾配に対して目標パワーが出ています。
点線は自分のFTP
長距離であればあるほどFTPより低い目標になるはずです。
目標パワーは「エフォートレベル」のスライダーで調整できます。
ゆったりライドをしたいときは、エフォートレベルを「イージー」に。
目標の数値とグラブが下がりました。
「ハード」にするとグラフがかなり高まります。
負荷によってライドの推定タイムもわかります。
設定出来たら保存します。
ちなみに自分の出せる時間ごとのパワーは「パワーカーブ」で確認できます。
ペース設定の参考にしましょう。
設定が完了したら再びコースを開いて、コースとパワーガイドをそれぞれどちらもEDGEに転送します。
通常通りEDGEでコースを読み込んでナビを開始するとパワーガードも開始されます!
設定は以上です。
ライド開始!
三鷹市から奥多摩湖を目指します!!
久しぶりの東京サイクリング。
祝日だけあって多摩川に出るまでの調布付近は混雑しています。
ここら辺は信号や車が多い上に道も大体把握しているのでパワーガイドはあまり見ずに進みます。
ようやく多摩川に出ました。
懐かしい!!
やっぱり東京はサイクリストも多いですね、常に視界のどこかに他のサイクリストが、重信川とは違うなぁ。
走りやすい環境になったのでパワーガイドを見てみましょう。
本日の走行予定は約140km。飛行機までの自由な行動時間は8時間。
パワーガイドを参考に、効率的に、計画的に走ってみたいと思います。
パワーガイドの画面は、
・ナビ
・クライムプロ(この先の勾配)
・パワーガイド
など、ガーミンを使うメリットがつまっています!!
東京人多い!
歩行者怖い!!
府中多摩川店を通過。
立川を越え川幅が狭くなってきました。
パワーガイドはちょっと高めに設定していたので、ここまで150~190くらいを表示。
190Wを長時間はちょっとしんどいので150~160Wくらいを維持。
パワーガイドはあくまでガイドなので完全に従う必要はないのです。
久しぶりに行きたかった場所の一つ、
羽村の玉川神社。
以前はお守りが無人販売でおいてありましたが、いたずらが多く、なくなってしまったとのこと。
青梅にてお世話になった自転車屋さんに行ってみましたがまさかの臨時休業!
残念!!
ようやく奥多摩の看板が見えてきました。
ここまで予定ピッタリのペースですが、逆に言うとこの後少しでも予定より遅れると飛行機に間に合わなくなりますが、、、
もちろん進みます!
ようやく峠らしい景色になってきました。
それでも勾配もゆるく道も走りやすいです。
東京コワイ、、、
最後のコンビニを通過したら残りは13kmちょっと。
近づくにつれて車も自転車も混んできました。
キレイな渓谷が続きますが、残念ながらゆっくり見ている時間がありません!
奥多摩の上りは比較的緩く、休める区間も多いので難易度はそこまで高くありません。
とても気持ちの良い道です。
これがガーミンのクライムプロ画面。
頂上までの残り距離や勾配を教えてくれます!
EDGE840シリーズなどからはコースを設定しなくても、進路上の峠を教えてくれるようになりました。
手掘りのトンネルを越えたらあと少し!
到着!
小河内ダム(奥多摩湖)
完成時、上水用貯水池として世界最大規模、現在でも国内では最大です。
ここで今回の愛車を紹介しておきましょう。
自分が唯一実家に置いている車体。
フレームは自分で溶接したオリジナル。
パイプはECOで、焼き入れ処理されたパイプをラグ溶接した剛性感あるフレーム。
ボトルケージ台座はあえてつけなかったので、後付けアダプターでボトル取付。
コンポは5700系105
リアは昔ながらの11-25T!
奥多摩くらいなら何とか上れます。
ホイールは昨日試乗したような高級品ではなく鉄下駄と名高いR500ですが、これはこれで信頼性が高く良く走るホイールです。
クロモリロードは空力も、極端な剛性もありませんが、剛性バランスがよく、快適で、気持ちよく進むので一度乗るとやめられません!
今回の目的の一つが、先日始めたダムカード集め!
通常版と125周年記念の2枚をいただきました。
観光も、休憩もする時間なく13:00には引き返します。
滞在時間は15分くらい。
ここまで4時間、残り4時間!
数km下ったところの白丸調整池ダムに移動。
ここでもダムカードをGET!
しかも限定版はキラカード!!
これで東京都の公式カードはコンプリートです!
あとはもう帰るのみ!
パワーガイドを参考にしつつ一定ペースで淡々と踏みます。
行きは多摩川沿い、帰りは街道で帰ってきました。
街道の方が距離は短いですが、府中手前くらいからは信号も多く混雑しますね、、
ガーミンを活用すれば、
コースの残り距離や到着予想時間を教えてくれます。
15:50
無事帰宅。リミットタイムより1時間早く帰ってくることができました!
7年以上ぶりに走ったコースでしたが、途中大きく道に迷うこともなく、極端に疲れることもなく、予定より早く帰ってくることができました!GARMINとその機能のおかげですね!!
パワーガイド通りに走れたかは後から確認することもできます。
白線がパワーガイド
ピンクが実際のパワー
実際には信号などもあるので、完璧に合わせることはできません。
あくまでガイドなので、参考にしつつ、自分のペースで走ることが重要です。
今回の場合、前半は調子が上がらず、パワーガイド以下の部分が多く、後半は急いでいたのでパワーガイドを越えている部分が多いですね。
また、後半は当初のコースを変更したので、ガイドは一定の平均値になっています。
データを拡大してみると、、
この辺は比較的ガイド通りに走っています。
最後に、パワートレーニング上級者なら、こんな疑問が浮かぶはず。
「パワーガイドは目標が上下するが、一定ペースの方が効率が良いのでは?」
「パワーガイドなんかなくても、1時間ならFTP、3時間ならFTPの70%くらいを淡々と出せばいいのでは?」
これに対して、確かに一定ペースでもいいし、足には優しいはずです。
パワーガイドでは踏むべき部分(速度の遅い上りなど)は高い目標になっています。それによって平均速度を底上げして、タイム短縮を狙っているようです。
なので、パワーガイドに従った方がタイムがよくなりやすいのです!
*繰り返しますが、自動で算出されるデータなので、すべて完璧に従う必要はなく、参考にしつつ走るのがオススメです。
ガーミンやサイクルコンピューターは機能が多くてどれを買っていいか悩みますよね、
用途に合わせて最適なモデルをご提案します。
購入後の使い方もお任せください!!
ご相談はワイズロード松山店、関まで!
ワイズロード松山店 Twitter始めました!
入荷情報やイベント、店舗の日常など色々紹介していきます— ワイズロード松山 (@ysroadmatsuyama) April 14, 2023
ワイズロード 松山店Twitter始めました!
最新情報やスタッフの一言をつぶやきます。是非フォローを!!
この投稿をInstagramで見る
インスタ日々更新中
ワイズロード松山店主催 サイクリングイベント「サンデーライド」
!!毎週日曜開催中!!
▲サンデーライドについて
▲サンデーライド最新情報
カスタム・修理事例・ライド記録・コース紹介
じっくり読んでください♪
⇧カスタム記事バックナンバー 最終更新4/14⇧
誰でも入れるZwiftを楽しむためのコミュニティ!
入会無料!入会特典ポイント進呈!ライドイベントを定期的に開催中!一緒にインドアサイクリングを楽しみましょう♪
詳しくはバナークリックかこちらから。