instagram
5,175

【ホイールインプレ】ZIPP「303S」には「FC」とはまた違う魅力があった。
by: 大阪本館スタッフ

bnr_shop_loran

IMG_3255

 

 

ディスクブレーキ用のカーボンホイールの中ではトップレベルの完成度と(個人的に)考えている「303ファイアクレスト」。

となれば、弟分の「303S」の走りにも当然期待してしまうもの。

 

まずは通勤ライド(片道13km)

 

IMG_3265

 

フックレスとは言え、重量は正直ミドルグレードなり(1,520g)。ただ想像していたほどの重さは感じません。

コギ出しは意外と軽快。ハンドリングも軽快。もっとドッシリした乗り味をイメージしていましたが、ゼロ発進から軽快に加速していきます。

気になったのは快適性。とりあえず前後4.5気圧にして走り出してみたのですが、路面からの振動がかなり身体に伝わってきます。

 

休日の50kmライドに持ち出してみる

 

IMG_3262

 

フロント3.8気圧、リア4気圧に再調整して淀川のサイクリングロードへ。

空気圧を下げても乗り心地のコツコツ感が消えないので、これはこういうモノだと思って頭と気持ちを切り替えます。

チョイ乗りの時点である程度予想は出来ていましたが、全体的にホイール剛性は高め。ダンシングすると明らかに戻りが速く、パワーもそれなりに必要とされる感じ。

ペダリング時に踏みどころがイマイチわからない、スカッと踏み切れないという感触も、このホイール剛性の高さが原因なのかも。

 

ただ、速いことは速い。それは間違いなさそうです。

いつものコースをいつものように走ったわけですが、平均スピードは過去2番目の速さだったいう事実。特に頑張ったわけでもないのに・・・

 

303Sは、FCの廉価版ではない模様

 

IMG_3268

 

〇ZIPP  303S TUBELESS DISC  ¥174,301-(税込)

 

ファイアクレスト(FC)同じ「303」の名を冠するホイールですが、その乗り味には大きな違いがありました。

FCで印象的だった「楽に速く」という感覚がこのSでは希薄。このクラスのホイールに「速さ+α」を期待するのはやはり酷なのかもしれません。

 

ただ、そのメリハリのつけ方が絶妙。価格に応じて全体的に性能を落とすのではなく、速さはそのままで他の要素を大きく落としたような感じ。

重さがネガになりにくいシーン(追い風・平坦)に限って言えばFC並みの速さがあり、ZIPP自慢の高い空力性能を備えた「走るホイール」だということは十分に感じられました。

 

40mmハイトなのに35mmっぽい軽快さの「FC」。
45mmハイトなのに50mmっぽい転がり感の「S」。

価格の違い云々の以前に、そもそものカテゴリーが違う感じです。可能であれば両方持っていてもいいのかも。

 

でもそれなら別に「302」のままでも良かったのでは・・・

 

bnr_osaka_bianchistore (1)

 

bnr_shop_sns

 

bnr_shop_lmyjyunban

 

-e1592747451443 (1)