instagram

【FX3カスタム】通勤通学に最強のカスタムを!!!!
by: 内田 真愛

bnr_shop_loran

こんにちは、大阪本館の内田です。

 

今回はこんなカスタムあります!!!というご紹介です。

 

TREK FX3 カスタム紹介

B92DBEC6-001D-4650-9E53-68E0CC0AD192

通勤通学にぴったりな商品のご紹介です。

新生活準備を始めている方も多いのではないでしょうか?

私自身も引っ越しがありドタバタしております。

進学、就職や転勤いろいろな理由で、忙しくしている方も多いと思います。

新生活が始またら通勤通学で自転車も使うのではないでしょうか!

家から駅まで、駅から学校まで、家から学校まで、家から職場まで。

そんな方におすすめなのがTREK FX3です。

その理由について説明していきたいと思います。

 

 

まず、フェンダーが付く!(泥除け)

8269B2F1-BC55-4957-B611-9858B60307E2

なぜフェンダーが必要なのか?

気になった方多いのではないでしょうか?

お答えします。

通勤通学では雨の日も自転車に乗ることが多いと思います。

フェンダーが付いていないことで雨水をタイヤが巻き上げお尻がドロドロになったり汚れたりします。せっかくの制服やスーツ、おしゃれな洋服が汚れてしまいます。

フェンダーを付けることによって、服の汚れを防ぎやすくなります!

前後フェンダーセットになるので前輪の水しぶきの巻き上げも防ぐことができます。

2023年02月03日現在、フェンダーが付いた車体をご覧いただくことができます。

そして、フェンダーを付けることによって純正のテールライトをスマートにつけることが可能です。

(※フェンダーがなくても付きます。)

36B9D442-4ADB-44E8-BFC2-64D14F6836A4

日本では、テールライトの着用は義務付けられていません。反射板の着用が義務となっています。

しかし、最近はスマートフォンの注視でのながら運転の車や自転車、歩行者が増えています。

止まるだろう、気が付いているだろう。そんな思いで交差点などに侵入したら、事故につながるケースも多くあります。点灯式のライトにすることによって自分の存在をよりアピールすることになり、その結果事故を未然に防ぐことが可能となります。※必ずしも事故を防げるわけではございません。

 

盗難防止のためのロックも純正で出ているのでサドルの下につければぴったりです。

 

統一感のある車体を作ることが可能になります。

 

また、街乗りや通勤通学で絶対に使うキックスタンドも純正で出ています。

80AF91FF-8394-4F9E-A69D-5D58939D624B

そのため、簡単にどんな場所にでもに止めることも可能です!(盗難には十分に注意してください。)

 

先程ご紹介した、テールライトとセットでフロントライトがございます。

そちらをハンドルにつければ安心の明るさで前を照らしてくれます。

8C3D4708-B8A7-4526-A854-964CC5BC409C

このように様々なカスタムが可能となっております。

 

もちろんホイールカスタムや細かいパーツのカスタムも可能です。

ボトルケージの取り付けやバルブキャップのカラー変更などが簡単なカスタムとしてできます。

車体に合わせたカラーや差し色でのカスタムも可能ですね!

 

私はビアンキのチェレステというカラーの車体(パステルグリーンみたいな色の車体)に差し色でピンクのボトルケージとバルブキャップを使っています。

気になった方はぜひご相談ください!

 

bnr_osaka_bianchistore (1)

 

bnr_shop_sns

 

bnr_shop_lmyjyunban

 

-e1592747451443 (1)