
新しいスタイルを提案するフラッグシップショップ!
ワイズロード 新橋店 Y'sRoad Shimbashi
[英語対応可]
2025/02/16 23:35
昨年も6月に開催された、神奈川県秦野市での林道イベントが2回目の開催。新たにトレイルランニングなども組み入れて『丹沢アウトドアオープンゲート』という名称で開催されました。わたくしも2025年最初のイベントってことで遊んできました。
前回の様子はこちら↓
朝9時半からライダーズミーティングと、ちょっとのんびりなスタート。集合場所の広場(元資材置き場?)からは富士山も見える。
ちなみに今回の使用バイクはCannondale TOPSTONE CARBON Leftyで、ハードなコースが予想されたのでタイヤは手持ちのなかでいちばんグリップがあるSchwalbe G-One ULTRABITE 700×40Cです。
前回は各カテゴリー100人という、とんでもない募集人数に、カテゴリーによっては満員くらいの人数が集まって300人くらいいたのですが、今回は規模を抑えたのか、それとも前回がキツかったのか、グラベルカテゴリーは上級、中級とも50人くらい、ほかにオンロードのヒルクライムも数十人くらいと、ほどよい規模感だったかな。
いきなり羽根林道という通常閉鎖の舗装林道を登ります。これが結構キツイ。
相模湾から伊豆大島まで望めるこの場所まではロードバイク中級のヒルクライムチャレンジで計測区間になっていました。この林道は湘南ベルマーレサイクルチームが開催する『ヤビツ峠ヒルクライム教室』でも使われています。ご興味あればこちらから……。
県道70号線、通称『表ヤビツ』の途中に出て、いったん少し下ったところに、今回のグラベルコースがありました。
今回のコースは周回路で、行って回ってから戻ってくるパターンでした。まあ、できるのであれば下りっぱなしで別のところに出るとかが嬉しいのですが、林業組合などとの調整もあるみたいなので、今後に期待したいところ。
※Stravaチャレンジを開催する兼ね合いで走行データは公開されていますが、ふだんは立ち入り禁止の場所ですので、くれぐれも許可なく立ち入らないようお願いします。次回開催がなくなってしまいます。
それにしてもここのコースは急斜面の山間部なのでキツい。そのなかでも中級クラスが走行したエリアは比較的走りやすい方だったみたいですが、写真右の下りは砂利が浮いてスリッピー。下にライダーが溜まっていたこともあって下れませんでした。
上級クラスのコースにはとても走っては登れないような激坂もあったそうです。
前回もマウンテンバイクの参加者が多かったイベントですが、今回もMTB向きなコースではありました。実際グラベル勢が無言になっているような場面でもMTB勢はすごく楽しいと口々に話していました(笑)
登りがしんどいこと以外はグラベルロードでも楽しめましたけどね。
率直に言ってコースプロフィールから考えると、このイベントはグラベルイベントとしては特殊な部類かもしれません。ハードなコースですが、首都圏から近いイベントですし、まだまだ途上のイベントですので、今後も注目したいと思います。
コースの走行を終了した後は、駐車場とは別の場所にあるメイン会場へ。
こちらで参加記念品をいただき終了。
私はこの後、平塚でサッカーJリーグ開幕戦を観戦してきました。推しチームも勝ったし、満足な一日でした。
イベント運営に携わられた皆様、一緒に参加された皆様、ありがとうございました。貴重な南関東イベントですので、今後もよりよく発展していくことを願っております。
※Stravaチャレンジを開催する兼ね合いで走行データは公開されていますが、ふだんは立ち入り禁止の場所ですので、くれぐれも許可なく立ち入らないようお願いします。次回開催がなくなってしまいます。
2024 TOPSTONE CARBON 2 Lefty(12speed)
カラー:GRN
店頭在庫サイズ:XS(推奨身長160cm前後)、S(同 170cm前後)
メーカー希望小売価格¥550,000(税込)
→特別価格¥385,000(税込)30%off!
前にキャノンデール独自の特徴的な片足の倒立サスペンションフォーク『Lefty Oliver』を装備し、後ろはフレームのしなりを生かしたサスペンション機構『King Pin サスペンション』で前後とも30mmのストロークがあるフルサスペンションのグラベルアドベンチャーバイク。
リアサスはガレ気味の急登でも後輪を地面に押し付けてトラクションを得ることに役立ちます。そして荒れた路面にも前後サスペンションはもちろん効果的。タイヤも45mmまで使えます。
現在もこちらのカラーモデルは特別オファー中!
残り少なくなってきましたので、ぜひお早めに!
本格的に暖かくなる前になくなっちゃいますよ。
今、キャノンデール完成車を新橋店でご成約いただきましたお客様には、キャノンデールのオリジナルステッカーをプレゼント!
数に限りがございます!
新橋店はキャノンデールのコンセプトストアです!
珍しいモデルなども含め、バリエーション豊富な在庫をご用意しております!
オンロードとオフロードの境界付近が大好物な、キャノンデール専任スタッフ間野が皆様のお越しをお待ちしております(*^^)v
16th February 2025
ワイズロード新橋キャノンデールコーナー まのゆうすけ
店舗改装のお知らせ(休業と修理等受け入れについて)
EC店舗受取の注文は3月23日まで(完成車注文の場合、納期によっては支店を案内する場合がございます)
作業の予約は3月25日分まで(以降の日付はご予約いただけません)
※ブログの商品情報は掲載当時の情報です。
完売していたり、価格やポイント還元率、商品の仕様が変更されていることもありますので、予めご了承ください。
在庫状況等の最新情報は、大変お手数ですが店舗へお問い合わせください。
【5月の新橋店イベント情報はこちら!】
ワイズロード新橋のX(旧twitter)、Instagramもご覧ください
【気になることはチャットで簡単解決】
商品の選び方、仕様、愛車にあうのか…など気になることがあればチャットで質問してみてください。全国のワイズロード店舗から選ばれた知識・経験豊富なスタッフがサクッとチャットでお答えします。お気軽にご相談ください。
チャット相談を見てみる >>
〒105-0004 東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋 B1F, 1F
TEL : 03-5422-1394
営業時間 : 平日12:00~20:00、土日祝11:00~19:00
定休日 : 毎週水曜日(祝日を除く)
4月9日から23日まで改装のためお休みします。
作業は完全予約制とさせていただきます。
〒105-ooo4 A-PLACE Shimbashi B1F&1F、4-11-1 Shimbashi Minato-ku,Tokyo
TEL : 03-5422-1394
open : weekday 12:00~20:00, holiday 11:00~19:00
Bussines Holiday : Wednesday(except National Holiday)
Temporarily closed for store renovation from April 9th to 23rd.
Maintenance services are by appointment only.