facebook

【Prologo】TDF覇者も使用するオススメサドル。一考の価値アリです。
by: 小平陽大

みなさんこんにちは。新宿本館コダイラです。
今回はTDF覇者や数々のトッププロたちを支えるブランドから、使用感に優れた人気モデルをご紹介。

Prologo SCRATCH M5 

PAS TIROX

095B04BA-634F-4E72-B5FF-25EB29B5BE3B

¥18,150-(税込)

TIROX

869BCCF7-49D7-4AF3-AAC1-F12B9FD301DC

¥18,150-(税込)

優れたフィット感

両モデルに共通するのは座面が複数ブロックに分割されている点。

E04053E2-FE54-4326-BA0E-E51AA618F103

それぞれのブロックが効率的に可動(目には見えませんが)し、着座時にパワーを掛けた際でもズレが生じにくくロス感を生まない設計に。

ノーズはショートノーズと比較すると気持ち長めな設計で、クセの少ないオールラウンドなモデル。
座面は比較的硬めな質感ですが、レースモデルなのでそこはバッチリ。
全体形状も比較的クセが少ないため、幅広い方にマッチしやすいのではないでしょうか。

各仕様解説

モデル名に付く各符号の意味は以下です。

①PAS

いわゆる穴開きタイプ。

②CPC

座面に特殊な衝撃吸収/滑り止めの加工が為されているタイプ。

③NACK

カーボンレールタイプ。

④TIROX

金属レールタイプ。

例 : SCRATCH M5 PAS NACK

こちらは私が実際に使用する『SCRATCH M5 PAS NACK』。

D23C16B2-4D77-43B6-ABC8-D6D013C760D6

上記の法則に則って仕様を見ると、SCRATCH M5の穴開き・カーボンレールタイプということになりますね。
(参考価格 : ¥31,900-)

実はこんなことも……

これらのモデルはひっくりかえしてみると何やらネジ穴が。

 2E9448EB-8E02-4371-83F5-376286F4885D

ここにRec Mountsなどのアダプタを噛ませるとテールライトを装着できます。

 6CCDD97D-B49E-4579-92C1-D9E4B4FEA899

これです。

装着イメージはこちら。
(※イメージクリックで出典元にジャンプします)

中々便利ですね。
エアロフレームは専用設計のシートポストだったりするため、取り付け箇所に困ることもありましたがこれなら簡単かつスマートに解決します。

スタッフ使用率も高い人気モデルを是非!!

1BABC887-6FC3-4ED3-927F-245AB3D2DB48

人気の所以は性能に限らずその見た目にもあります。
スタイリッシュで使い勝手の良いオススメモデル、是非ご検討ください。


  


 

 

SPHP_banner400.jpg

『ワイズロード新宿本館』ホームページ
毎日各ジャンル担当スタッフが最新情報を更新中! !

sh_snsbanner_01 sh_snsbanner_02
sh_snsbanner_03 sh_snsbanner_04

 

oshirase_banner
▲店舗営業情報などはこちらをご覧ください!

map_banner_400
▲新宿本館へは地下道が便利!


▲マウンテンバイクのご購入・カスタムのご相談は▲
▲MTB専門スタッフ在籍の当店にお任せください!!▲


 

ystech_top

当店で修理やカスタマイズの作業をご希望の際は
こちらのページをご確認下さい。

 


img_slider_road10_pc

staff-review_pc


ysclub

bnr_ysclub_kaiin

 

payment_img

いつでもご利用可能なワイズロードの低金利ローン!
↑画像クリックで詳細をご確認いただけます(ローンのシミュレーションも出来ます)


 

line_300pt

bnr_ysclub_kaiin-3
▲バイオレーサーでぴったりのサイズのバイクをご案内▲


 

img_pop_garmin-5%off_a4


 

※当HP掲載の商品の価格やキャンペーン等は全て掲載時点でのものとなります。
記事掲載期間中の価格や在庫を保証するものではございません。
実際の在庫状況や価格等につきましては直接店舗にてご確認下さい。