facebook

【テックレポート】キャラエン24オフィシャルメカニック参加してきました!【そして次のイベントが始まるのです>GFK2024】
by: 松永 剛

charaen_01

 今年も開催!キャラクターコンテンツx自転車のお祭り!キャラエン24!!

前身のGSRカップから始まりもう10年近くなる、アニメやゲーム・漫画などのキャラクターコンテンツと自転車をこよなく愛する参加者とゲストと運営による、春のお祭り『キャラクターエンデューロ』が今年も4月20日(土)に、お馴染み茂原ツインサーキットにて開催されました!

今回も延べ600名程の参加者の皆様のサポートをすべく、ぼっち・ざ・めかにっくで参戦してまいりましたよ!!
あっっっっ!!という間にイベントから2週間たってしまっていますが、遅ればせながらレポートです!

 

お馴染みmatts’s テックブース

charaen_03

charaen_02

今回も、ぼざろ成分多めでお送りしております。(劇場総集編も公開されますし)

 

さて、テックとしてのお仕事ですが、会場直後はゲストライダーのバイクのチェックなどをしつつ、テックブースの設営です。

レースメカ時代、その前のワイズロードでプロライダーサポートしてた頃も含めますと、こうやってテントを建ててその下にテックブースを作るのをやり始めて既に25年近くになりますので、手慣れたものです。

ここで、ブース内の機材をざっと紹介すると(写真撮っておけばよかった)
・メインの工具箱(店で普段使っているのを持ってきています)
・振れ取り台
・ケミカル類
・貸し出し用工具セット
・ワークスタンド
・メカ用フロアマット(元はモトクロス用)
・フロアポンプ
・ゴミ箱
・時計
・休憩用の椅子
・クーラーボックス
大体いつもこんな感じです。
折りたたみテーブルと椅子はもう20年近く使ってます。ホームセンターで買ったやつですが意外と長持ちしています。

 

ブースの設営が終わって、参加者の皆さんが試走を始めるといよいよ本格的にテックのお仕事が始まります。

charaen_06

今回も微調整が主な内容ですが、なかなか現場では対応しきれないような症状などもあり、その中でも参加者の人が走れるように応急処置を行っていきます。

charaen_07

 

毎回イベント時には、チューブやケーブル類、チェーンやその他消耗品系のパーツを結構な量持ち込むのですが、長年のイベントテック参加で今回初めて、一つも持ち込んだ部品を使用することがありませんでした!
イベント全体でのメカトラブル率の低下もですが、参加者の方々がご自身やチームメイトで協力し合って自分たちでトラブルを解決してくださっているようで、イベント参加者の皆様のスキルアップを強く感じました。素晴らしいです!!
(イベント参加し始めた最初のころは、まあひどい状態のバイクで参加してる人が結構いらっしゃいましたね・・・)

とはいえ、トラブル皆無ではないので、テックとしては今後も参加していきたいと思っております。待機してる救護班的な感じですね。

 

charaen_13

手が空いていれば、すぐ横のアニソンDJブースの曲を聴いて楽しんでいます

charaen_14

安心してください、仕事してますよ!
(上記2枚写真提供・A-O ORATORIO様、ありがとうございます!)

 

相変わらずの異次元な豪華ゲスト様たち

キャラエンと言えば、参加者の皆様も毎回驚きのゲスト勢。通常この距離感では合う事の出来ない著名人の方々が、普通に会場内を闊歩していたり、DJやってたり、コースを一緒に走っていたりと、なかなかの異次元っぷりが毎回好評です。

charaen_11

お馴染み、さやぱかこと声優の東城咲耶子さん(DJ PAKAのすがた)

charaen_08

D4DJ・三宅葵依役ほか、グラビアでも活躍中のつんこさん

charaen_09

アニメ監督の水島精二さん

charaen_10

リスアニ!元編集長のアニソンライターの澄川龍一さん

charaen_12

そしてお馴染み、アニソン界の大御所にして業界イチの自転車好きの影山ヒロノブさん

この他にも、大会アンバサダーとして、ブリッツェンラヴァーズのみなさん、おかずちゃんさん、ゆうさん等も会場に。アニソンDJのプロデュースは後藤王様さんと、謎にいろいろと豪華なイベントです。毎度のことなので慣れてきてしまってますが、改めてみるとほんと凄いですねw

 

charaen_05

 

出展ブースも毎回いろいろなメーカーさんや、ろんぐらいだぁすとーりーず!の三宅先生などもいらして楽しい会場です。

今まで行ったことないけど興味あるなぁという方はぜひ次回はご参加くださいね!!(また来春にやるとおもうので)

 

次のイベントが始まるのです

春のイベントラッシュ、4月はキャラエン、そして5月後半は・・・

グランフォンドKOMORO!!

こちらも今年も参加いたします!!
例年通り、前日の受付会場でのテックサポートとまた何か喋るのかな?(去年は東城さんとトークショーみたいになってた)
そしてイベント当日はスタート地点と、コース途中でのテックサポートです!

DSC_5540

移動テックブースの場所は現在まだ未定ですが、このシルバーにホワイトラインのハイエース(自家用車・登録から13年目)が目印です!
またアニソンBGM流しながらお待ちしております~!(修理調整なくても遊びに来てくださいね!)

 

イベント前のバイクのメンテやチェックについては、先日の下記の記事を参照してくださいね。当日の対応内容なども、ほぼキャラエンと同じ感じなので、こちらもチェックお願いいたします!

 

 

 

それでは、5月25~26日は小諸で会いましょう!!!
晴れるといいね~~!

 

関連URL

■キャラクターエンデューロ 2024  【 HP / X(Twitter)

■グランフォンドKOMORO 2024  【 HP / X(Twitter)


  


 

 

SPHP_banner400.jpg

『ワイズロード新宿本館』ホームページ
毎日各ジャンル担当スタッフが最新情報を更新中! !

sh_snsbanner_01 sh_snsbanner_02
sh_snsbanner_03 sh_snsbanner_04

 

oshirase_banner
▲店舗営業情報などはこちらをご覧ください!

map_banner_400
▲新宿本館へは地下道が便利!


▲マウンテンバイクのご購入・カスタムのご相談は▲
▲MTB専門スタッフ在籍の当店にお任せください!!▲


 

ystech_top

当店で修理やカスタマイズの作業をご希望の際は
こちらのページをご確認下さい。

 


img_slider_road10_pc

staff-review_pc


ysclub

bnr_ysclub_kaiin

 

payment_img

いつでもご利用可能なワイズロードの低金利ローン!
↑画像クリックで詳細をご確認いただけます(ローンのシミュレーションも出来ます)


 

line_300pt

bnr_ysclub_kaiin-3
▲バイオレーサーでぴったりのサイズのバイクをご案内▲


 

img_pop_garmin-5%off_a4


 

※当HP掲載の商品の価格やキャンペーン等は全て掲載時点でのものとなります。
記事掲載期間中の価格や在庫を保証するものではございません。
実際の在庫状況や価格等につきましては直接店舗にてご確認下さい。