facebook

【Magene】ちょうどいいレーダーテールライトをみつけました
by: 松野 海丸

 IMG_3004

今回はリアビューレーダーのおはなしです。

 

サイクリングにおけるリアビューレーダー

L508_2

GARMINなどのサイクルコンピューターを使っている方は一度は気になったことがあるんじゃないでしょうか、リアビューレーダー。センサーによって後方からの車両の接近をサイクルコンピューター上に表示してくれるという優れもの。なによりも大切なバイク…(間違えた)命のために、つけておきたいなと思う方も少なくないでしょう。少なくないですよね?少なくとも私はそう。そんな中、ちょうどよさげなものがあるじゃないですか。

 


 

ご存じの通りリアビューレーダーの選択肢は今やたくさんありますが価格が高過ぎたり、デザインがいまいちピンとこないものが多かったんですよね。そんな中みつけたのがこちら

 

Magene“L508レーダーテールライト”

IMG_3003

超コスパのクランク型パワーメーターが唯一無二の選択肢で話題をよんでいるMageneからリリースされるリアライト一体型のリアビューレーダー。

 

リアライト一体型

L508_post

車道を走るロードバイクにおいて、リアライトは後方車両からの視認性を確保する上で必須装備と言っても過言ではないわけですがレーダーが一体型になっていればバイク周りをスッキリとさせられます。

 

高視野角で基本を押さえたスペック

 L508-Background

220°の広視野角と後方最大1km以上からの視認性など、レーダーテールライトとして必要十分。

 

防水性

L508_wp

 

IPX7の防水性を備える為雨天ライドでも安心して運用出来ます。

 


 

 

ちょっといいリアライト+αくらいの価格で手に入るこちら。Mageneクランク型パワーメーターをご使用の方は当然、そうでない方も導入しやすいアイテムとなっています。

 IMG_2992

IMG_2993

IMG_2994


  


 

 

SPHP_banner400.jpg

『ワイズロード新宿本館』ホームページ
毎日各ジャンル担当スタッフが最新情報を更新中! !

sh_snsbanner_01 sh_snsbanner_02
sh_snsbanner_03 sh_snsbanner_04

 

oshirase_banner
▲店舗営業情報などはこちらをご覧ください!

map_banner_400
▲新宿本館へは地下道が便利!


▲マウンテンバイクのご購入・カスタムのご相談は▲
▲MTB専門スタッフ在籍の当店にお任せください!!▲


 

ystech_top

当店で修理やカスタマイズの作業をご希望の際は
こちらのページをご確認下さい。

 


img_slider_road10_pc

staff-review_pc


ysclub

bnr_ysclub_kaiin

 

payment_img

いつでもご利用可能なワイズロードの低金利ローン!
↑画像クリックで詳細をご確認いただけます(ローンのシミュレーションも出来ます)


 

line_300pt

bnr_ysclub_kaiin-3
▲バイオレーサーでぴったりのサイズのバイクをご案内▲


 

img_pop_garmin-5%off_a4


 

※当HP掲載の商品の価格やキャンペーン等は全て掲載時点でのものとなります。
記事掲載期間中の価格や在庫を保証するものではございません。
実際の在庫状況や価格等につきましては直接店舗にてご確認下さい。