
日本最大級のスポーツサイクル専門店!ジャンル最新の完成車500台以上を常時展示!
2025/04/28 18:49
目次
アニメ、漫画、ゲーム等のコンテンツと自転車をこよなく愛する皆様にご愛顧いただいている『キャラクターエンデューロ』、メカニックとして参加させていただくようになってだいぶ経ちますが、2度目の新会場へのお引越しです!長らく千葉県内で開催でしたが、今回は富士山のおひざ元、あの富士スピードウェイのすぐ隣の『オートパラダイス御殿場』を新会場として開催となりました!
トップ画像をご覧いただくとお分かりかと思いますが、なんとも素晴らしい富士山ビュー!
開催が4月12日でしたが、ちょうど少し標高の高い御殿場周辺は桜も見ごろで、会場周辺も満開の桜があちこちで見られ、なんとも最高のロケーションの中開催となりました!!
前日午後にスタッフや関係者は現地入りしていたので、私も店舗から工具や機材を回収して現地入り。事前の天気予報ではイベント当日の土曜を挟む金曜と日曜は雨予報で、土曜のみ晴れマークが出ているという感じでしたが、実際に新宿から東名高速を使って御殿場につく頃には厚い雲が・・・そして会場に付くと同時に雨が降り出してしまいました。
サーキットの事務所などがある建物内でスタッフやゲストの方々が準備をしていたので、ご挨拶&細かい確認などしたり・・・
そうそう、今回のキャラエンは昨年から撮影へ協力&出演させていただいている、Youtubeチャンネルの『Teamくるくる!』がタイトルに入っています!開始1年にしてイベントの冠になるとは・・・素晴らしいです!
しばらくライドをお休みしていたメンバーの夏芽さんも今回は実際に走るという事で、くるくるメンバー4人が久々に揃っての走行イベントとなりました!
夕方には雨が上がって富士山が少し顔を覗かせたり、虹がうっすら出たりと、明日の本番に向けて幸先の良い感じでした!
雨が一旦上がって富士山がちらりと…あと虹も!(よく見るとW)
明日は晴れ予報なので絶景が楽しめると思います!!#キャラエン#Teamくるくる pic.twitter.com/AWlr22U0og— ワイズロード新宿本館・キャラクターウェア&サイクルイベントサポート (@ysroad_spwear) April 11, 2025
ホテルを5時過ぎに出発していざ会場へ!
新会場なので、テックや各出展ブースの設置も当日現場での調整を行いながら無事?設営完了!
今回はTeamくるくる!ブースと横並びです!
#キャラエン 始まりました! pic.twitter.com/gf1zH7pVaT
— ワイズロード新宿本館・キャラクターウェア&サイクルイベントサポート (@ysroad_spwear) April 11, 2025
今回もテックブースにぼっち登場(承認欲求モンスターVer)
丁度いい気温ですねぇ。日向はちょっと暑いかな?#キャラエン pic.twitter.com/k1kBTx9jiN
— ワイズロード新宿本館・キャラクターウェア&サイクルイベントサポート (@ysroad_spwear) April 12, 2025
そして見事な富士山!!これはテンション上がりますねぇ・・・・
会場到着!/フッジサーン\
最高の眺め!快晴です!今日は1日楽しみましょう〜!#キャラエン pic.twitter.com/QZrz5tJj8d— ワイズロード新宿本館・キャラクターウェア&サイクルイベントサポート (@ysroad_spwear) April 11, 2025
この他にも現地からの速報的にXにポストしておりますので、もしよかったらTLをさかのぼってみてみてください!
朝一で試走、そしてタイムトライアルが開催された後、メインイベントのエンデューロが始まります。
ゲストの皆さんのご挨拶の後、パレードランを行って、そこから一斉にスタートしていきます。
何度見ても、多数のキャラクタージャージやコスプレをしたライダーがコースを埋め尽くすように走っている様子は圧巻です。
大会公式のカメラマンによる写真がちょうど先ほどUPされましたのでこちらでも共有!
【写真公開のおしらせ】
キャラクターエンデューロ2025 in 富士 presented by Teamくるくる!の公式記録写真をアップしました!
楽しかった #キャラエン を写真で振り返りましょう
※個人利用のみ・二次配布/商用利用不可となりますhttps://t.co/LO67ydQC1K pic.twitter.com/yE6G0OQc9S
— キャラクターエンデューロ 2025in富士 presented by Teamくるくる! (@charaenjp) April 28, 2025
https://photos.app.goo.gl/GHBDwvFBnucdgjiMA
そして会場ではアニソンDJが流れてたり、途中Teamくるくる!の公開録画ステージがあったりとサイドアクトも楽しいのがキャラエンの特徴です。
毎回走らないけどイベントを楽しむために来ている方も結構いらっしゃいます。気になった方はまずは見学から!
そうそう、自分、大会公式テックスタッフなんです(知ってます)
なので、テックのお話もしましょう。(いや、テックレポートですこれ)
まず、今回は朝一で皆さんが準備をしている間に、Teamくるくる!メンバーの4台のバイクの最終チェックを行いました。
撮影でも結構走ってらっしゃるので、いい感じにちゃんと乗ってる感がある自転車たち。待機中のバイクはテックブースの前のバイクスタンドにかけておいたので、Youtubeをご覧になってる方たちが足を止めてみていたり。確かに普段Youtubeで見てる声優さん+玉Dの自転車がこんなに間近で見れることもなかなか無いですよね・・・というか、自転車だけじゃなく、出演者さんも間近で見れるわけですが・・・w
#Teamくるくる ブース!
いろんなところにくるくるのポスターや、入り口には私たちそれぞれの登りもあるよ!
お写真撮ってポストしてあーやんがお店屋さんごっこしてる笑#キャラエン pic.twitter.com/e2gJbC9Mpy
— 東城咲耶子 (@saya_paca) April 11, 2025
#キャラエン 後半では
マスキングのサイクルジャージを着て走らせてもらいました!!!マスキングのジャージや法被を着てる人やRASのライブ行ってます!て人も沢山声かけてくれて嬉しかったよー
ますきの愛車はデスギャラクシー号…
私の愛車は… 何にしようかな✨#バンドリ #RAS #ORBEA pic.twitter.com/YK8YPOqaYh— 夏芽5/1〜6 舞台『SANZ:0』 (@nananananachume) April 13, 2025
続々と集まってきてるー!! #Teamくるくる のブースもありますよ✨可愛いグッズも沢山!!ぜひブースに遊びにきてね❣️ pic.twitter.com/W4orQcTDiy
— 藤井彩加 (@aya_aya816) April 11, 2025
そして参加者の皆さんへのサポートですが、今回も皆様には感謝!!
毎回事前整備などをしっかり行って参加をしてくださる皆様のおかげで、大きなメカトラブルもほぼ無く、走行中に転倒してしまったり、後付けしたカメラの台座が不安定だったりとかそういう内容のお助けがメインでした。
でしたが、いくつか対応が難しかったトラブルもありました。例えば・・・
・チューブラータイヤが外れてしまった・・・
現地での貼り直しは難しいので、事前に対応できんよ、とはお伝えしてはおりますが、スミマセン。ご了承を。
チューブラータイヤを決戦用に使いたい方は、できれば通常のタイヤを付けたホイールを1セット予備で持ってくることをお勧めします!
・電気系トラブル
Di2のレバーの基盤やスイッチの不具合でフロントディレイラーが動作しなくなってしまった、というのがありました。
電気的なトラブルは前触れが無い事も多いので、事前点検しても見つからない事も多いので何とも言えないのですが・・・定期的なエラーチェックやしっかり充電&電池交換をすることである程度は避けられるかもしれませんね。
あと、Di2のリヤ変速機は大きな衝撃を受けると保護機能が発動して動かなくなります。よくあるのは、転倒時や止めておいた自転車が倒れた時、あとは輪行の最中に気付かずにぶつけてしまったなど。
ジャンクションのモードボタンでの解除や一定の決まった操作をすることで解除されるなど、Di2のバージョン(11速、12速)で解除方法が異なりますので、Di2ユーザーの方は今一度ご自身の使用しているモデルの保護機能解除方法を確認しておきましょう~!(ネットで検索すると出てきますが、分からない場合は買ったお店で聞いておきましょう!)
トラブルだけでなく、今後の購入相談などもいただきました。みんなが良いバイクで走ってると自分も新しいの欲しくなりますよねぇ・・・とても健全な事だと思いますよ!!
キャラエンが終わるとどうなる?知らんのか、グランフォンドKOMOROが始まる・・・というのはいつもの流れではありますが・・・
!!!!!
今回も大きなトラブルなくキャラエン終了しました!ありがとうございました!
そして…!!#キャラエン pic.twitter.com/CV1fpmycX3
— ワイズロード新宿本館・キャラクターウェア&サイクルイベントサポート (@ysroad_spwear) April 12, 2025
なんと!!キャラエン秋!開催決定ー-------!!!
キャラクターエンデューロ2025 in 富士 presented by Teamくるくる!は盛況のうちに終了しました。沢山のご参加を頂きありがとうございました!
次回「キャラクターエンデューロ2025 in 富士《秋》」2025.10.18土曜開催となります!#キャラエン #Teamくるくる pic.twitter.com/4XFRli3eEW
— キャラクターエンデューロ 2025in富士 presented by Teamくるくる! (@charaenjp) April 12, 2025
キャラエンの前身のGSRカップでは年2回開催がかつてありましたが、キャラエンとしては初の秋大会が決定しました!
皆様、10月の予定を今からチェックですよ!!
という事で、猛暑が終わったころのまたちょうどいい頃合いの御殿場で、秋の山々を眺めながらのキャラエン開催です!
今回は初の開錠でしたので、色々と改善点も見えてきていますので、秋大会、是非ともご期待くださいね!
また会場でお会いしましょう!!(まだ決まってないけどね!w)
まあ、とりあえず、5月の小諸が先ですね。ではいつものあの言葉で締めましょう。
『あの小諸で待ってる』!!
グランフォンドKOMORO2025
追加募集 2025年5月6日まで!必要書類は1週間前にメールにてお送りします。
参加キットは全て当日のお渡しになりますのでご留意ください。
こもろ観光局 https://t.co/CjuShC46Nt #GFK2025 pic.twitter.com/2mRE3Uhj3x— グランフォンドKOMORO 長野県小諸市 (@gfkomoro) April 27, 2025
なんと!追加エントリー、まだまだ受付中だよ~~~!!グランフォンドKOMOROもよろしくお願いいたします~!
関連URL
『ワイズロード新宿本館』ホームページ
毎日各ジャンル担当スタッフが最新情報を更新中! !
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲マウンテンバイクのご購入・カスタムのご相談は▲
▲MTB専門スタッフ在籍の当店にお任せください!!▲
当店で修理やカスタマイズの作業をご希望の際は
こちらのページをご確認下さい。
いつでもご利用可能なワイズロードの低金利ローン!
↑画像クリックで詳細をご確認いただけます(ローンのシミュレーションも出来ます)
▲バイオレーサーでぴったりのサイズのバイクをご案内▲
※当HP掲載の商品の価格やキャンペーン等は全て掲載時点でのものとなります。
記事掲載期間中の価格や在庫を保証するものではございません。
実際の在庫状況や価格等につきましては直接店舗にてご確認下さい。