日本最大級のスポーツサイクル専門店!池袋で自転車をお探しなら特価サイクルパーツ王国Y's Road 池袋チャーリー店
ワイズロード 池袋チャーリー店 Y'sRoad Ikebukuro charley
2019/09/28 19:51
毎年恒例となりましたワイズロード社員試乗会。今年も多くのメーカーの協力を得て様々なバイクを乗り比べる事ができました。
そんな試乗会でも多くのスタッフに注目され試乗が止まらなかったモデルがこの新型ADDICT。
リムブレーキの傑作として長い歴史を誇った旧型ADDICTからDISCブレーキに完全移行したSCOTT初のロードバイク。
SCOTT
ADDICT RC PREMIUM
¥1,280,000-+税
(現金の場合は102,400ー 現金以外の場合は38,400ー分のクーポンつきます。)
取り寄せ可能です
早速試乗の報告。
と行きたいところですが、大人気の上、1台しか試乗車がなかったのでその間各部の確認や説明を。
フラットマウントのDISCブレーキですがフロントは珍しいダイレクトマウントタイプ。
そのままだと剥き出しの見た目が美しくないし空力も悪そうなのでのでカバーをつけてスッキリ処理。
このカバーはマグネットでつくようになっているのでカバーの付け外しのためにいちいち工具を用意する必要もありません。
トップキャップカバーもマグネット式で取り付けスマート。
とここまでならフレームのちょっとした小物紹介で終わってしまいますがなんと言っても驚くのが写真のステム。
このままだだとよくわかりませんがカバーを外して、、、
コラムからはずし
フロントカバーを取ればその驚きの構造がはっきり。
ステムのコラム側に割りを入れブレーキホースを上から通す事でD i2や無線変速ならブレーキホースをバラす事なくステムの交換が可能に。
これはフル内装を実現するにあたりミッチェルトンスコットからぜったに外せない要望として出ていた事でそのためにスコットのエンジニアが考え抜いた形だそうです。
(ミッチェルトンスコットとメーカーの関係は我々が思っている以上にチームの力が強く、FOILも完全内装が検討されていたがチームから反対があり外装式になったのだとか。)
ワイヤーはフレーム前面から使われているスペーサーは他社と違いコラム部分は一体でワイヤーを隠すフロントのみが分割できる方式。左右ばらける方式よりもこちらの方が剛性も高くなるそうです。
ワイヤーはヘッドをワンポイントファイブで作りコラムをオーバーサイズにする事で写真のように隙間を設ける方式(ドグマもこの方式だったかな)
余裕が多くてメンテがしやすいですし下手にワイヤールートを固定してしまうと落車の際などのダメージが大きくなるという理由もあるそうです。
あと、余談ですが構造上ワイヤーの露出や見た目を気にしなければノーマルのコラムスペーサーも使えるそうです。というかハンドルやステムも特に選ばないんでしょか?今度聞いてみます。
と、ハンドル周りの説明が終わったところでバイクが来たのでついに今年の注目ADDICTに試乗。
ファーストインプレッションは「硬っっっっ」
踏み込もうとした瞬間に久しぶりに「岩のような」という表現を使いたくなるようなフレームの硬さを感じるフィーリング。
私は体重がありますし、この前にドグマを含めていくつかハイエンドバイクに乗ったにもかかわらず驚くほどの硬さ。最近のバイクは高剛性でも乗りやすいフィーリングのものが多いのでいきなりガツンと殴られたような感じです。
しかし、そのおかげで踏めばあっという間に加速する頼もしいレスポンス。
加速の仕方もしなりを感じるようなしなやかな方向ではなく、踏むと加速が同時に来るようながっちりハイレスポンス。
そして、もう一つ驚くのがヘッドチューブの圧倒的骨太感。
1.5インチヘッドの恩恵か他のバイクと比べると明らかにヘッドチューブの剛体感が高い。
コーナーリングの安定感なども特筆ものでBB剛性からくる加速の良さ。ヘッド剛性からくる安定感の高さは間違いなく今回乗った数々のフラッグシップの中でもトップ。末恐ろしいバイクが登場したものです。
乗り心地に関しては今回のコースがあまり荒れていなかったので詳しくはわかりませんが、アスファルトの荒れた部分にあえて突っ込んでもバイクは暴れず走る事はできました。
もう一つの大きなポイントはこのハンドル。
過去のエアロロードなどを試乗した時は一体型フル内装のハンドルはほぼ全て「このハンドルしか使えないんじゃ買う気しないな〜」というフィット感がイマイチなものばかりでしたが、これは不思議なことに違和感が全くない。
フィッター集団「ゲビオマイズド」とのコラボレーションで生まれた形状ですが、その握りやすさは他メーカーの一体型ハンドルと大違い。ハンドルを含めた乗りやすさでも大きなアドバンテージがあると言えそうです。
DISCロードが本格化し各社から多くの新型出ています。その中でもひときわ個性的な走りのこのバイクがオールラウンドDISCロードの先頭に立っているのは間違いなさそう。
個性的で速い何でも使えるバイクをお探しの方にはぜひオススメです。
日々の事からパーツのインプレまで。「池田哲也のじこまん」は不定期更新中です。