
日本最大級のスポーツサイクル専門店!池袋で自転車をお探しなら特価サイクルパーツ王国Y's Road 池袋チャーリー店
ワイズロード 池袋チャーリー店 Y'sRoad Ikebukuro charley
2025/02/04 21:30
目次 [非表示]
SIZE:54(適応身長175㎝前後)
定価¥528,000‐(税込)
→チャーリー店特価!¥299,000‐(税込)
SIZE:51(適応身長170㎝前後)
定価¥495,000‐(税込)
→チャーリー店特価!¥299,000‐(税込)
BMCの軽量オールラウンドレーサー、『SLRシリーズ』の2ndグレード完成車が超特価です。
現代ロードレーサーの基本形、ドロップドシートステーを採用したスタイリングの元祖とも言える『SLR』。
ペダリングパワーを受け止める部位と、路面の凹凸をいなす部位を分けて設計する『チューンドコンプライアンスコンセプト』により、レースバイクらしいペダリング剛性と、体力の消耗を抑える快適性、相反する2つを兼ね備えたバイクに仕上がっています。
また現行型では、空力性能も強化。
ダウンチューブにはカムテール形状のパイプを採用し、さらにボトルケージ部分より下が一回り幅広になっています。
ここに専用ボトルケージ(別売)を付ける事で、一般的な丸ボトルを差した状態でも乱流の発生を抑え、高い空力性能を維持することが可能になりました。
車種専用のエアロボトルを開発するメーカーもある中で、汎用性や利便性を保ったまま空力の恩恵に預かれるのは非常にありがたいですね。
コンポーネントは、2×11段変速の先代『105』。
現行モデルと比べリア変速が一段少ないですが、変速精度と耐久性は折り紙付きです。
ブレーキはもちろん油圧ディスク。強力な制動力を発揮し、高速走行時でも確実なスピードコントロールが可能です。
ちなみに、『SLRシックス』はフル「105」仕様。
『SLRセブン』はクランクとディスクローターのみシマノのシリーズ外コンポとなっています。
105グレード以上の『アイステックローター』は放熱性が段違いなので、山岳ライドを好む方には上位グレードのローターが断然オススメです。
そしてホイール。
どちらもいわゆる手組ホイールですが、『SLRシックス』はマビックの定番TLRリム、『オープンUSTディスク』を採用。
『SLRセブン』はBMCオリジナルの23cワイドTLRリムとなっています。
重量を考えれば当然リム幅の狭いオープンUSTに軍配が上がりますが、最近の流行りとしては超ワイドリムもアリな選択肢ではないでしょうか?
(付属タイヤはどちらもクリンチャーモデルです。TLテープ、バルブ等は別売です。)
実はフレーム単体の方も決算セール対象です。
その差わずか二千円・・・圧倒的に完成車仕様の方がお得ですね・・・
『SLRシックス』、『SLRセブン』共に在庫は1台限りです。
気になる方はお早めにチャーリー店まで!