
スポーツバイクを最短納期でご案内♪池袋でお買い得な自転車をお探しならY's Road池袋チャーリー店
ワイズロード 池袋チャーリー店 Y'sRoad Ikebukuro charley
2025/06/16 20:29
M.BLKカラー
Sサイズ
¥770,000-
発表から入荷が少し伸びてようやく入荷してきました新世代NOAH FASTの3.0!
これまでのRIDLEYのどのモデルよりも空力に優れたエアロファストロード
前面からの空気の流れを後方に伝えずらいように分厚く作られたダウンチューブや
側面から見てインパクトが大きいヘッドチューブ
ヘッドチューブの大きさで見落としがちですがフォークも極太!
これが昨今減りつつあるエアロフレームを今名を最新の設計で作り続けるRIDLEYの本気
この速さを体感してください。
フロント三角形の分厚さたるやヘッドチューブが太すぎてシートチューブももちろん太いはずなのですが細く見えますね。
ヘッドチューブの後方はカムテール形状をこのパイプだけで完結してあり
確か設計の時に新しいレース基準に合わせたとか何とかいっていましたね。
ヘッドチューブかとダウンチューブの間縊れている部分があると思いますがここはフォークから入った流れをダウンチューブですぐに拡散させるFALCNに使われていた技術に近いと見れ同じでないにしろかなりの抵抗を削減していると思います。
そのままダウンチューブ下の方へ行くと極太のダウンチューブがわかると思います。
E-Bikeかな?というくらい太いカムテール形状をしたダウンチューブはそのまま段差を作るようにシートチューブにぶつかると空力が悪くなってしまうので
ここもカムテールの様に成形しています。
他ブランドBRIDGESTONEのRPシリーズもサイズは違いますがこのような成形になっていたと思います。
シートステー部分はドロップされることでコンパクトに全面投影面積から除外するというのも含めているでしょう。
この時代のディスクフレームでチェーンステー長407を採用しているところもかなりギリギリを攻めた作りだと思いますしその分フレーム側を凹ませてタイヤのクリアランスを確保していますね。
FASTの方にだけ専用のステムを取り付けるための段差があります。
タイムトライアルバイクかな?とも思える大きな段差部分には
もちろん付属してくるハンドルが取り付け可能になっています。
NOAH FAST 3.0用に進化初されたもので
今回組み付けていない理由はコラムのカットが必要だからですね。
上に残すのは空力的にも良くないので無しです!
ステムは少し上に向いていますね。
まっすぐでないところがタイムトライアル系とは少し違うところかなとも思いまう。
ハンドルはバックスイープにフレアした形状で
凹凸も少なく空力を追求したモデルではないかと思います。
ハンガータイプはFARCNと同じくUDHを使っています。
汎用的でいい感じです。
シートポストはDEDA製
シートクランプのカバー付きですね。
最後に少しだけ背面からの写真をこれだけゴン太だとちょっと面白いですね。
フレームで見て野暮ったくても自転車になってしまえばかっこよくなるというのがこういったフレームの定番ではないでしょうか?
え?そうでもない?
まま、いいじゃないですか!
組み立てのご相談店頭にて承っております!
ご案内は上山翔でした。