266

お尻の位置強制サドル!!
by: 都築 和人

 

SQlab

 

 

SQlab 復活!!

「開催期間は5月の連休明けまで!!」

SQサドル

座ってみればわかります。

座ってみなければわかりません。

 

DSC_6021[1]

こちらのマシーンにSQインっ!!

 

14幅

いーーーーーーーん!!

 

後は座って足をまわすのみ。

 

サドルのどの位置にお尻を落ち着かせれば良いのか…

初心者の方はもちろん、おっさんだってわかりゃしません。

 

ところがこのSQサドルは乗せるべくスウィ~トスポットがあります!!

 

その場所に座るとあら不思議…

自ずと姿勢も変わってきます。

 

骨格標本

骨盤を上の写真の位置にすることによって痛みや痺れから解放されるかも。

 

とげとげ

このブツブツにお尻をのせます。

専用用紙で

専用のシートを敷いてですよ。

 

跡が…

こんな感じで跡がつきますので骨盤の距離を測ります。

 

幅にあったサドルを選ぶことで快適性がさらに増します。

正しい位置に骨盤がくることによって回転数やワット数だって上がっちゃうかも。

 

参考BIBも

専用のビブタイツもあったりします。

 

さあ、ものは試し。

府中多摩川店で体験してみましょう。

 

 


キャンペーン&イベント情報

大好評!!当店でご購入いただいたホイール送料無料サービスを実施中


多摩地区最大級、売り場面積200坪
パーツ用品充実の品ぞろえ!! 
↓↓↓↓↓イチオシ情報満載 バナーをクリック!!↓↓↓↓↓↓↓ 
http://ysroad.co.jp/fuchu/


icon_x    icon_insta
X(旧twitter)、インスタグラムも更新中!


Y'sRoad スポーツ自転車のことならY's Road 府中多摩川店

電話:042-352-3308 
住所:東京都府中市四谷5-42-3
営業時間:平日  12:00~19:00
     土日祝 11:00~19:00
定休日:毎週水曜日(祝日を除く)

※ブログの商品情報は掲載当時の情報です。完売していたり、価格やポイント還元率、商品の仕様が変更されていることもありますので、予めご了承ください。在庫状況等の最新情報は、大変お手数ですが店舗へお問い合わせください

banner fuchu