自転車の選び方・乗り方

クロスバイク

MTBとロードバイクの融合

スポーツバイク入門者でも扱いやすいフラットハンドルで、快適なポジションをとりながらロードバイクの高い走行性能を合わせもった万能バイク。 近年各ブランドが注力しているジャンルであり、モデルや仕様・機能のバリエーションが豊富です。乗車姿勢が比較的楽なうえ乗り心地もソフトなものが多いため、初めてのスポーツバイクとしても最適です。また、女性向けのモデルも豊富なことも魅力のひとつとして挙げられます。

予算の目安

「どれくらいの値段でクロスバイクを楽しめるんだろう?」
「これからクロスバイク始めたいけど、量販店で販売されているスポーツバイクと何が違うんだろう?」
最初は誰でも「どのようなバイクを選び」「どのようなアイテムを準備」すればよいのか分りません。
専門のプロショップ「ワイズロード」だからご案内できる「豊富な商品」と「充実のサービス」でお客様のスポーツバイクの「楽しみ方」を広げます。

気軽にサイクリング

ご購入目安:4万円~7万円

- この価格帯の一例 -
khoddabloom-RAIL-700

khoddabloom
RAIL 700

スポーツバイクを楽しむ為に最低限「安心して」「楽しく」走れるアイテムを揃える必要があります。 なぜならスピードの出しやすいスポーツバイクだからです。クロスバイクで通勤や通学など「時間制限のある移動」には部品の「性能」と「耐久性」が必要です。エントリーモデルの中でも日本のパーツブランド「シマノ」製をより多く使用しているクロスバイクが「性能」と「耐久性」を両立しているのでオススメです。最低限「安心して」「楽しめる」装備をして充実したスポーツバイクライフをスタートしましょう。

【オススメアイテム】

フロントライト ¥1,000~
テールライト ¥1,000~
キックスタンド ¥1,500~
¥1,000~
フロアポンプ ¥3,000~
裾留めバンド ¥900~
¥1,500~
サイクルコンピュータ ¥1,500~

【オススメサービス】

・バイオレーサー1000 (バイク購入で無料)

詳しくはワイズロード各店まで!

街乗り

ご購入目安:7万円~12万円

- この価格帯の一例 -
BAD BOY3

CANNONDALE
BAD BOY 3

ファッション性が増し、機能性と快適性が両立しているモデルがこの価格帯です。エントリーモデルに比べ重量が軽くなり、ギア変速段数も多くなります。より走りの面での機能性と快適性が向上します。フレーム素材の選択肢は「軽量なアルミ合金」、「細くてしなやかな乗り心地のクロモリ(スチール)」と2種類になります。よりスタイリッシュなクロスバイクが欲しい方にお勧めの価格帯です。

【オススメアイテム】

パンク修理キット ¥1,000~
携帯ポンプ ¥2,000~
サイクルコンピュータ ¥4,000~
ビンディングシューズ ¥8,000~
ビンディングペダル ¥6,000~

【オススメサービス】

・バイオレーサー1000 (バイク購入で無料)

詳しくはワイズロード各店まで!

フィットネス

ご購入目安:12万円~

- この価格帯の一例 -
FX S6

TREK
FX S6

速く、軽量。ハイスペックなクロスバイクがこの価格帯です。一部モデルではフレーム本体が炭素複合素材の「カーボン」になるなど、 そのブランドのロードバイクで培われた技術が惜しみなく投入されています。装備される部品は「加工精度」「軽量性」「性能」がアップし、部品ひとつひとつの質感も高くなります。「乗って楽しみ、見て楽しむ」…これらが両立したクロスバイクがこのハイエンドの価格帯です。

【オススメアイテム】

自転車用ナビ ¥20,000~
ビンディングシューズ ¥12,000~
ビンディングペダル ¥10,000~
ハイグレードシューズ ¥20,000~
高機能ウェア ¥10,000~

【オススメサービス】

・バイオレーサー1000 (バイク購入で無料)
バイオレーサー5000

詳しくはワイズロード各店まで!

特徴

種類

クロスバイクは、マウンテンバイク(MTB)とロードバイクの両方の特長を兼ね備えた自転車です。一般的にクロスバイクはロードバイクの標準的規格である700Cサイズの細めのタイヤを使用していますが、それ以外はほとんどがマウンテンバイクの部品で構成されています。マウンテンバイクほどハードなオフロードは走らないが、ロードバイクのように舗装道路しか走らないわけではないという方にぴったりな、現実的で幅広い使用目的で使いこなせるオールマイティーなクロスバイクです。モデルによってMTB寄りか、ロードバイク寄りかが異なりますので、用途や見た目の好み、将来のカスタマイズ計画などで選びましょう。

スタンダード

スタンダードタイプ、ワイズコレクション アンタレスクロスバイク

日本ではお馴染みのスタンダードタイプ。フラットバーハンドルでリラックスした姿勢で乗ることができ、かつ快速に走ることのできるオールマイティーなタイプです。ママチャリと呼ばれる一般車とは一線を画す、スポーツバイクの走りを実感してください。

サスペンション付きタイプ

サスつきタイプ、TREK 8.5 DS

スタンダードタイプにフロントサスペンションのついたタイプで、基本的に悪路の走破性はないものの、街中の段差などを気にせずに走ることができます。ソフトで快適な乗り心地ですが、スタンダードタイプや後述のフラットバーロードよりも重量があります。

フラットバーロードタイプ

フラットバーロードタイプ、ルイガノ RSR-1

ロードバイクのハンドルをフラットバーにしたもの、またはロードバイクに極めて近いフレームの設計と部品構成のタイプ。細いタイヤと軽量性で高速に走れることが魅力です。後者でもモデルによってはハンドルまわりを取り替えれば、そのままロードバイクとして使用できるものもあります。

日本初のクロスバイク専門店、新宿クロスバイク館では様々なロードバイクをフラットバーロード化して展示・販売しております。その他の店舗でも販売しているほか、ロードバイクのフラットバーロード化なども承りますのでお気軽にお問い合わせください。

トレンド

低価格・高品質なモデル

元々スポーツバイクとしては求めやすい価格が魅力のひとつであるクロスバイクですが、ここ数年でさらにリーズナブルなモデルが急増しています。有名ブランド製でも3万円台のモデルが登場し、 スポーツ自転車が欲しいけど価格が…という方でも抵抗のない価格で購入できるようになりました。ワイズロードでは、各ブランドモデルの他、独自ブランド「ワイズコレクション」のひとつとして、「アンタレス クロスバイク」を用意しています。 全店のスタッフの生の声を集約して開発した、同価格帯においては他の追随を許さないこだわりのパーツ構成が自慢です。

カスタマイズの楽しみ

パーツのグレードアップ、カラーコーディネイト、エアロカスタム…自分だけの一台にするのも楽しみのひとつです。

最近はクロスバイクを自分流にカスタマイズする方が急増しています。パーツを選んでカラーコーディネイトしたり、ついている部品をアップグレードしたりと楽しみは尽きません。 MTBとロードバイク両方の特徴を兼ね備えたクロスバイクは、用途や好みに応じてどちら寄りにもカスタマイズできる柔軟性を持ち合わせているため、実はとてもカスタマイズに向いている車種なのです。

変速機やホイールなどの部品は車種によってMTB用であったりロード用であったりとまちまちですので、詳しくはスタッフにお尋ねください。

フラットバーロード

GIANT FCR 0

ロードバイクの軽量・高速性に、フラットハンドルバーの乗りやすさをプラス。

クロスバイクの中でも、最もスポーティーなジャンルのひとつが「フラットバーロード」です。定義については様々な意見がありますが、基本的にロードバイクの湾曲したドロップハンドルをMTBのようなバーハンドルに変えたもの、と捉えていただいて問題ありません。同じフレームを使用しても、ドロップハンドルより手を置く位置が手前に来るので、より上体の起きた楽な姿勢をとることができます。

また、ロードバイクが欲しいけど、いきなりドロップハンドルは怖い…といった場合、まずフラットバーロードにしておいて、後々ドロップハンドルに変更するといったアプローチもあります。各店の技術部門、”Y's Tech”までお気軽にご相談ください。

スタイル

ファッション

バイクもウェアもオシャレに!

クロスバイクの魅力のひとつに、普段着でも乗ることができるという点が挙げられます。しかし、ちょっと遠出する時などは吸汗・防寒などの性能から、サイクル専用ウェアの使用をお勧めします。

ヘルメットやグローブなどについては、ウェアに合わせてカジュアルなものからロードバイク用などの高機能な物まで、自分らしくコーディネイトするのも楽しみのひとつです。

ウェア専門館もあります

もっと自転車でファッションを楽しんでもらいたい。高機能ウェアを実際に体感して欲しい。ウェアやアクセサリーにもこだわるワイズロードは、ウェア専門館をご用意しています。

新宿ウェア館 上野ウェア館  川崎ウェア館  名古屋ウェア館 大阪ウェア館

Y'sスタッフおすすめ!カスタムポイント

もっとカッコよく!もっと高性能に!

簡単に自分だけの一台にカスタマイズできるということは自転車の大きな魅力のひとつです。カスタムはしたいけど、どこから手を入れたらいいのか分からない…という方のため、ワイズロード各店のスタッフにおすすめのポイントを聞いてみました。

1位タイヤ

「リムによる幅の選択が広く、ロード系からMTB系まで走りを大きく変えることが出来ます。」(船橋店)

「走りや耐久性で選びたい。カラーカスタムもおすすめです!」
(新宿クロスバイク館)

「タイヤの太さやカラーを変えるだけで、走行性能もルックスもガラっと変わります。」(上野アサゾー店)

2位グリップ

「チョイス次第で手の疲れ防止に大きく効果があります。」

「握り心地、手の疲れ防止、見た目の変更など、少ない投資で分かりやすく効果が出ます。」

「ルックスが変わり、握り心地アップにも効果があります。」(名古屋クロスバイク館)

3位サドル

「快適性を左右するばかりか、カラーコーディネイトには必須ともいえるパーツです。」(渋谷本館)

「見た目が大きく変わり、乗り心地も変化します。」(池袋本館)

「フィッティングの向上に重要なパーツです。」(上野本館)

他にはこんな意見が寄せられました。

ハンドルバー
「あるとポジションを少し変えられて楽だったり、のぼりなどで力を入れやすくなったりで色々便利です。」
スタンド
「街乗りが多いクロスバイクでは、キックスタンドがあると便利です。」(志木店)
ブレーキケーブル
「最近はカラフルなアウターケーブルが多く、見た目のカスタムに。また、消耗品なので交換ついでにイメージチェンジするのもアリです。」(松山店エミフルMASAKI)

圧倒的にタイヤとグリップに意見が集中しました。見た目、性能双方で効果が大きいうえ、値段も手ごろなパーツなので納得の結果です。スタンドについては、装着が難しい他のジャンルの自転車では見られない意見で、クロスバイクならではといえます。

あなたと自転車の力を引き出します

ワイズロードはあなただけの一台づくりを強力にサポートします。下記以外にも独自のサービスを多数ご用意。詳しくは「充実のサポート/サービス」のページをご覧ください。

BioRACER
スポーツバイクではサイズ設定が超重要!自転車をあなたの身体にフィットさせる
バイオレーサー
Y'sTech
愛車のメンテナンスも、カスタマイズも。確かな技術の
Y's Tech

遊ぶ

クロスバイクはほとんど道を選ぶことなく、出かけることができるスポーツバイクです。細いタイヤからほどほどの太さのタイヤまで交換可能なので、ハードなオフロード以外なら通勤、ショッピングや近所をサイクリングするなど、どこでもOK! そして休日には少し足をのばして100km位のツーリングも夢ではありません。クロスバイクのマルチな性能を体感してください。

通勤

ロードバイクと同じ700cホイールのフットワークは少々距離が伸びても苦になりません。また多少の段差もクリアする太めのタイヤを装着したり、荷物が少し多ければキャリアを装備したりと身軽に走れます。まさに通勤にぴったりな車種です。

ポタリング

ポタリングCHU

近所をプラリと散歩する感覚で自転車にまたがり散策することをポタリングといい、サイクリングよりもハードルが低く気軽なスポーツとして親しまれています。日頃の運動不足と気分転換を兼ねて、近所の散策やサイクリングロードで一汗かいてみては。サイクリングジャージやラフなスタイルで気軽に楽しみましょう。

フィットネス

フィットネス

シリアスなトレーニングまでいかずとも、自転車は健康維持のためにフィットネスとして楽しむのにも最適です。ランニングやウォーキングと比べて膝への負担が少なく、幅広い年齢層の方に楽しんでいただけるほか、風を切ることで身体が冷やされるため、快適に運動することができます。また、景色が変化することから運動が苦痛でなくむしろ楽しいものとなり、長続きする人が多いのも大きな特徴です。

おすすめロケーション

クロスバイクはほとんど道を選ぶことなく、出かけることができるスポーツバイクです。細いタイヤからほどほどの太さのタイヤまで交換可能なので、ハードなオフロード以外なら通勤、ショッピングや近所をサイクリングするなど、どこでもOK! そして休日には少し足をのばして100km位のツーリングも夢ではありません。クロスバイクのマルチな性能を体感してください。

クロスバイク

クロスバイクおすすめロケ―ション

『クロスバイク』のご購入は、
ワイズロードオンラインへ!

ワイズロードオンライン