【ライドログ7】オールスター天丼的なライドを解析してみる【時系列グラフ】
by: 永平 宏行

バイオレーサーの中の人です。

 

 

今回も週末定番のロングライドを題材にパワトレネタを。
今日はちゃんと起きて朝7時発。

 

 

DSC_3432

 

峠の頂上はこのあいだの雪がまだ残っていました。
今回のライドの最低気温は-4.9度。
峠の頂上は日が高くなったので-2度。

 

 

DSC_3429

 

 

DSC_3430

 

末端冷え性なので、本気でパールイズミの
ヒーターグローブが欲しい今日この頃…。

 

 

 

 


 

 

 

 

文中のパワトレ用語については↓こちらで解説しています。

 

パワトレ用語集

 

 

 

 

 

今日のお題は、

 

 

 

 

トレーニングにはテーマを持とう!

 

 

 

 

です。
ただ漫然と走るだけと、テーマを持って走るのと、
どちらがトレーニング効果が高いでしょうか?

 

 

そりゃ、テーマが決まっている方ですよね。

 

 

そんなテーマを持ったライドを、
パワーの推移から確認してみます。

 

 

 

 

このグラフは、パイオニアの解析サイト、
「シクロスフィア」
の中の、
「時系列グラフ」
です。

 

 

時系列グラフ170122

 

 

表示項目は色々とカスタマイズできます。
今回は、パワーと高度に絞ってみました。

 

 

何かパワーの上下が激しくて、
正直よくわかりませんよね?

 

 

そこで、パワー値にスムージング(平滑化)を掛けてみます。

 

 

時系列グラフ170122_2

 

 

だいぶ見やすくなりました!
こうなると、パワー値に「傾向」が見えてきますね。
その「傾向」こそ、トレーニングのテーマ。

 

 

どんな強度で何をしようとしたかが、
パワー値の履歴からわかります。

 

 

 

 

今回のテーマは、

 

 

1.4時間、100キロ走って脂肪を燃焼

 

 

2.ヒルクルーズインターバルとSSTで筋持久力・FTP向上

 

 

3.緩斜面の下りで高ケイデンストレーニング

 

 

4.2キロの坂でL5領域のトレーニング

 

 

オールスター天丼的な盛沢山感ですね。

 

 

いつもウィークデーの間に、
「この週末はどんなトレーニングをしようかな?」
と考えて、体調と優先順位などを考慮して、
前日夜~当日朝にテーマを決める、って感じでやってます。

 

 

 

 

で、先ほどの時系列グラフに
「何やったか?」
を書き込むとこんな感じに。
ちゃんとテーマに沿ったトレーニングが
出来ているのが分かりますね。

 

 

このライドのメインはヒルクルーズインターバル。
(FTP6分×6本のインターバル)

2週間前にやったメニューです。
今回は前回よりも各ラップの値のばらつきが少なく、
肉体的にも少し余裕を持って望めました。

 

 

screenshotshare_20170122_161500

 

 

スマホの「トレーニングアシスト」サイトで
インターバルの出来を確認。

レスト走も含めて「インターバルインテンシティ」が、
70%~90%に入っていると良いんだそう。

 

インターバルインテンシティー、
簡単に言うと、
「過去の自己ベストに対する比率」
です。

 

 

screenshotshare_20170122_161552

 

 

インターバルインテンシティー84%。
ちょうどよい感じなんじゃないでしょうか。

 

 

時間に余裕があれば、
もう一峠、二坂くらい行きたいのですが、
家庭の事情で今日は絶対に11時帰宅が条件だったので、
その分、いろいろ詰め込んで、飽きの来ない、
デラックスなライドを楽しみましたとさ。

 

 

 

 


 

 

 

 

 

これは事件だ!
パワーメーターがこんな値段で?
始めるなら、今!

パイオニアキャンペーン

 

 

 

 

パワトレブログ、はじめました。
↓↓↓

 

 

%e3%83%91%e3%83%af%e3%83%88%e3%83%ac%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%90%e3%83%8a%e3%83%bc

 

 

 

ysroad_bioracer

徹底サイズ主義!ワイズロード独自開発のバイクフィッティングシステム
【BiORACER】の最新情報をFacebookにて配信中!!