- HOME
- 商品紹介 -ITEM-
- 【ワコーズ】「趣味」で活躍してくれる自分のお気に入りケミカル紹介します!
2025/04/21 13:24
【ワコーズ】「趣味」で活躍してくれる自分のお気に入りケミカル紹介します!
by: 鈴木大輔
みなさんこんにちは。
今回自分が気に入っている2つのケミカルをご紹介します。
自分は自動車の洗車や趣味での使用ですが、自転車に共通するのでみなさんの参考になればと思います。
販売価格 ¥4,884-(税込)
バリアスコートとは
WAKO’S バリアスコートは高密度ガラス系ポリマーとオリジナルポリマーレジンのWハイブリッドポリマーで施工した後非常に綺麗に見えます。またコンパウンドが入っていないので、塗装面だけではなく樹脂にも使用できます。
以前は固形ワックスを使用していたのですが、WAKO’S バリアスコートを知ってからはすっとこれを使用しています。
バリアスコート以外にも他社で同様の商品があり、使用した経験があります。性能は申し分無いのですが、黒い車体だと拭き上げでムラが出てしまい、拭き上げに時間がかかりました。バリアスコートはムラになりにくい感じなので、気になって和光ケミカルに確認してみました。回答は「WAKO’S バリアスコートに付属する拭き上げクロスはバリアスコートに合わせて作られている」とのこと。さすが日本のブランドです!
使い方はいたって簡単
付属のクロスにバリアスコートを適量スプレーして拭き上げるだけ。
ワンポイントとしては、バリアスコートは非常に「伸び」がいいので、スプレーはほんの少しでよいです。「シューーーーーー」ではなく「シュ、シュ、シュ」程度でOK。*自分の経験上バリアスコートを塗布しすぎると、拭き上げ時にムラが出やすくなります。また、外気温が低いときもムラになりやすいので注意してください。必ず使用前に商品の「取扱説明」をお読みください。
それと、もうひとつ
販売価格 ¥2,376-(税込)
シリコンルブリカントとは
WAKO’S シリコーンルブリカントは樹脂やゴム部分の保護や金属部分の潤滑撥水に優れたオイルです。その昔、錆びるが非常にイヤだったので、保護の目的で金属製フレームの内側にスプレーしてました。
自分は自動車の洗車後に樹脂部分の艶出しにも使用しています。(自動車の場合ハンドルやステップなど「滑っては困る部分」にはくれぐれも使用しないでくださいね!)
最近ではもっぱら自転車とは異なる「趣味」でも重宝しています。
ケミカルもたくさんのブランドがあり、価格もバラバラですが、こだわりをもって選んでみると面白いですよ!ぜひワイズロードのスタッフに相談して、ご自身にあったケミカルを選んでみてください!
250421 すずき