暑さや疲労の緩和、日焼け防止…プラス買い推奨!快適小物!
by: ムカイ

暑さも日焼けも、疲労もノーサンキュー!

サイクリングシーズンのお出かけは楽しいですが、茹だるような暑さだったり、ジリジリ焦げつく日差しによる日焼けだったりが難点。暑いのも日焼けも、ついでに疲れも出来れば避けたいもの。身に着けるものでしっかり対策することである程度緩和することができますが、暑さ・日焼け・疲労はそれぞれ別個に見えて、実は繋がっていたりするので、ひとつの対策が他の部分の対策にもなったりします!

小物をプラスしてぐっと快適に!

とりあえずまずはサイクルジャージの上下を…という方が多いかと思いますが、サイクルウェアの基本は『足し算・引き算』。コーディネートにアイテムをちょこっと追加することで効果的に暑さや汗、日焼けといったストレスから身を守り、疲労を軽減し、ライドがぐっと快適かつ楽ちんになりますよ~!!

併せ買い推奨!!おすすめ小物ベストセレクション

サイクルウェアの上下にプラスワン!ついで買い/併せ買いにおすすめな快適・便利小物たちをご紹介したいと思います!!

◆アンダーウェア

全スタッフが口を揃えてイチオシするレベルの併せ買い推奨アイテムがこちら、アンダーウェア!ジャージそのものにも吸汗速乾性はありますが、アンダーウェアを1枚着るのと着ないのとでは汗で濡れた服のビシャビシャ感も濡れた肌のベタベタ感も暑さ寒さも段違い!!汗は体感温度に大きく影響を及ぼし、疲労や体調不良にも直結しやすいので、快適なライドはアンダーウェアから始まると言っても過言ではありません。ジャージを買うなら絶対に併せて買うのがおすすめです!!

メッシュ素材のノースリーブタイプのアンダーウェアなら冬のアンダーウェアとの重ね着テクも。年中使える超便利アイテムです!

なぜアンダーウェアがおすすめなのか?どんな効果が得られるのか?について詳しくお話している記事がありますので良かったらこちらも併せてご覧になってみてくださいね!
↓↓

日焼け対策もまとめてこなせる長袖アンダーウェアも人気です!

◆カバー類

日焼け対策なら定番の各種カバー類が手軽で楽ちん。日焼けは皮膚表面の火傷・内部の蓄積ダメージだけでなくダイレクトに疲労感に繋がるのでしっかり対策しておくのがおすすめです。遮熱効果や冷感効果のあるものなら暑さ対策にも有効ですよ!

アームカバー・レッグカバー

カバーの利点は着脱が可能なこと。こまめに着け外ししたり、季節の変わり目にはウォーマーと差し替えたり、と汎用性が高いのが特徴です。アームカバーはノースリーブのアンダーウェアとセットで使用していただくのがおすすめ。

ネックカバー・フェイスカバー

スポーツ自転車は深めの前傾姿勢をとるので、意外と日焼けしやすいのが耳や首の後ろ側。また、首まわりは暑さ寒さをダイレクトに感じやすい場所なので、この部分を小物で補ってあげるだけで快適さがぐっと変わります。

筒状のネックチューブや、顔の日焼け対策におすすめのフェイスカバーなど。フェイスカバーは耳掛け用のループがついているものが大半なので、常に顔~首を覆っていたい/覆っていても平気な方におすすめ。ネックチューブは首まわりを中心にカバーする作りですが、丈の長いものが多いのでぐいっと顔まで引き上げてフェイスカバーとして使うこともできます。耳掛けループは無いので常時顔を覆う場合はずり落ち感が気になるかもしれませんが、一時的に顔を覆いたい場面には便利。

例えば…河川敷や田舎道を走っているとよく遭遇する小さな虫の大群(蚊柱)に飛び込んだ時に、鼻や口に虫が入るのを防ぎたい時など…(-_-)いやほんと、蚊柱に顔面ダイブしてギャーーーーー!!!!ってなるの、日本のサイクリングあるあるだと思います。ネックカバーやフェイスカバー、フェイスマスクは日焼け対策であるとともに虫対策にも有効なので、個人的にはめちゃくちゃ推します。冷感タイプのアイテムだと暑さ対策にもバッチリなのでぜひ!!

ヘルメットをしたまま着脱したり、着けたままドリンクが飲めたりするものも。

◆日焼け止め

カバーで覆えない場所の日焼け対策や、絶っっっ対に焼きたくない人のカバー類との併用にはやっぱり日焼け止めがマスト!!水はもちろん、汗で崩れないから塗り直しほぼ不要!ドラッグストアで販売されている高価な日焼け止めやデパートコスメと遜色ない成分をしていながらお手頃な価格の最強クラスの日焼け止めは、ご存知ない方は今すぐチェックしていただきたい優れものです。

あると便利!年中活躍するお役立ち小物!

主に夏シーズンに大活躍するアイテムを紹介してまいりましたが、年中活躍する小物ももちろんたくさんあります!!!

◆サイクルキャップ・ヘッドバンド等

頭部の蒸れや垂れてくる汗対策にサイクルキャップやヘッドバンド!ヘルメットと併せていかがでしょうか?

◆ソックス

蒸れにくくドライに保つことで快適に、足の形崩れを抑制して疲労の軽減に。無くても問題はありませんが、ソックスひとつでも意外と大きな差があるんです。ベテランライダーさんも買い足ししていくことが多いアイテム。

◆防水ウォレット

ジャージのバックポケット、意外と汗でずくずくに…お金やカード類をすっきり収納できる防水ウォレットが便利!!ベーシックなサイズのスマホなら一緒に収納できちゃいます。

おまけのおすすめアイテム

ウェア関連品ではないのですが、ウェア館で取り扱っているためご紹介!こちらもぜひ一緒にどうぞ♪

◆温冷対応ボトル

夏は冷たい飲み物、冬は温かい飲み物を飲みたいもの。ですが、普通のボトルでは温度維持が…。特に夏場はあっという間にぬるま湯になってしまうため、せっかくの水分補給も生き返った心地になれません。温度を維持できるボトルも色々なタイプがありますが、中でもおすすめなのがこちら!!サーモスの真空断熱ボトル。

飲み口がマグタイプなので普通の水筒としても使用できる上に、ボトルケージにちゃんとおさまるサイズなのでサイクリングのお供にももってこいです。私も愛用していますが…さすがサーモス!!長時間持ち歩いていてもしっかり飲み物の温度をキープしてくれるので安心です。少し重量があることと、走行しながら飲むにはやや不向きなので好みはわかれるところかと思いますが、飲み物の温度をキープしたい方にはおすすめですよ~!!暑い夏のライドに冷たいドリンクを携帯して楽しんじゃいましょう!!

Let’sプラスアイテム!まずは色々チェック!

いかがですか?今回ご紹介したアイテムは、必要なものをひととおり揃えているようなベテランライダーさんも愛用していたり、追加で買い足ししていくような便利かつ快適なものばかり!!サイクルウェアの上下を揃えたらそれで充分と思っていた方!!便利な小物をプラスして、もっとぐっと快適なライドを手に入れませんか?ウェア館では頭のてっぺんから足先まで身に着けるものはなんでもまとめてご覧いただけますので、是非ゆっくり色々チェックしてみてくださいね!!

店舗受取が便利!

現在ワイズロードではECサイトを強化中!!全店舗の取り扱い商品をまとめてご覧いただけます。ワイズロードオンラインに掲載されている商品であれば、オンラインサイトでの購入時に【店舗受取】をご指定いただくことで、店頭で試着した上で持ち帰る/キャンセルを最終決定することができます!現物を確認してから決めたいな…という方は是非ワイズロードオンラインの【店舗受取】購入をご利用ください!

ネットで注文、お店で受け取り!便利な【店舗受取】活用術!!

気になることはチャットで簡単解決

商品の選び方、仕様、愛車にあうのか…など気になることがあればチャットで質問してみてください。全国のワイズロード店舗から選ばれた知識・経験豊富なスタッフがサクッとチャットでお答えします。お気軽にご相談ください。
チャット相談を見てみる >>

取り扱い商品の直接通販も承っております☆


最短翌日着!店舗在庫商品を直接通販可能です!!
¥7,000以上で送料無料!!
詳しくは↓の画像をクリックしてご確認くださいませ!


 

 

*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o ○*:.。..。.。 o○*:.。..。.。o○*:.。..。.。o○

大阪ウェア館は関西随一のサイクルウェア在庫量!
コーディネート提案もお任せください!!!

 

instagramやってます!

フォローお願いします♪♪
↓↓↓クリック↓↓↓

Instagram

 

営業日および営業時間






営業時間のご案内

 

こちらのブログでお知らせしています情報は全てブログ掲載時のものとなります。
在庫は常に流動しておりますので、気になるアイテム等ございましたらお電話でお問合せ下さいませ。
 
関西最大級90坪を誇るサイクルウェア専門店でスタッフ一同お待ちしています ★