instagram

【FULCRUM】初めてのホイール交換。カーボンホイールに興味はありませんか?
by: 笹 朝晴

bnr_shop_loran

こんにちは! 大阪本館の笹です。

最近ロードバイクに乗り始めて

「もっと早く走りたい!」「完成車に付いてきた鉄下駄を卒業したい!」と思ったことございませんか?

そんなホイール交換を考えられている皆様へ、お手頃な価格のカーボンホイールがございます!!!

早速紹介します!

 

FULCRUM AIRBEAT 400

45E8A7FA-497D-41C9-B291-18236EA30465

 

〇価格

通常価格¥154,701のところ

なんと

ワイズロード特別価格¥139,231!!!

〇重量

1640g

〇ブレーキタイプ

ディスクブレーキ(センターロック)

〇対応タイヤサイズ

700×25~40C

〇タイヤタイプ

クリンチャー&チューブレスレディ

〇リムハイト

40mm

〇フリーボディー

シマノ12s対応

 

安いカーボンホイールって安全??

「安いカーボンリムって走ってるときに割れちゃったりしそう」と思われる方いらっしゃるのではないでしょうか?

大丈夫です!!

確かにリムブレーキが主流だった時代ですとローグレードのカーボンリムはブレーキ時に発生する摩擦熱でリムが破損してしまうことが多かったのですが、ディスクブレーキになりますとブレーキがかかる部分はディスクローターになりますのでリムが消耗、破損する心配がございません。

 

AIR BEAT400の特徴

5368D13E-50C5-472C-A2F0-467563B5A68D

使い勝手のよい40mmのリムハイトを前後で採用し、グラベル走行にも耐えられる強度をもったリムになっています。

チューブレスレディに対応しており平坦でも山でもバランスよく使えるエンデュランス系のホイールに仕上がっております。

カラーは一見黒色なのですが屋外で光を当てると鈍い青色に色が変わります。

 

ワイドリムになっています!

6134C14A-8CE4-42FD-9E1B-1836584867A8

〇リム外径&内径

外径 28mm・内径 21mm

 

かなりワイドな幅になっていますので、最近トレンドの28C~30Cとの相性はばっちりですね。

対応タイヤ幅は25~40Cとなっている為、フレームのクリアランスにもよりますがグラベルタイヤを履かせることも可能です。

 

こんな方にオススメです!

〇初めてホイールを交換される方

〇趣味としてロングライドをされる方

〇オンロードだけでなくグラベルも走られる方

 

 

いかがでしたでしょうか?

ホイールを軽量化すると漕ぎ出しが軽くなったり、坂道でのスピードアップを体感して頂けます!

初めてのホイール交換。アルミホイールかカーボンホイールか悩まれていましたら、コスパ最強のFULCRUM AIR BEAT400にしてみてはどうでしょうか。

 

bnr_osaka_bianchistore (1)

 

bnr_shop_sns

 

bnr_shop_lmyjyunban

 

-e1592747451443 (1)