
日本最大級のスポーツサイクル専門店!関西地区品揃えNo.1ショップ!
2025/02/28 18:29
朗報! 皆さんが恐らく一度は使ってみたいなと考えたことがある3Dプリンターサドルの体験会を開催することになりました。
正直跨らなけれ分からないサドルを実際にスマートローラーに取り付けた状態で漕いでいただく事が出来ます。
今回ご用意するのはTNIの4種の3Dと1種の通常のカーボンレールサドル
3Dサドルはどれも高い物ばかりですがTNI製品は相場の半分以下程で購入が可能です。
今回ご用意したサドルを1つずつご紹介していきます。
目次
¥31,900(税込)
1より少し長く座る位置の調整がしやすく、座面の中央部分が少し凹んでおりおりニュートラルポジションが分かりやすい。
サイズ143×245mm
重量:168g
¥31,900(税込)
大流行したショートノーズ系サドル、形が合えば前乗りによりパワーが出しやすくなる。座面は基本フラットだが後方がせりあがっている。
サイズ143×242mm
重量:168g
¥24,200(税込)
最も幅が広く長いサドル、女性に合いやすいサイズとなっています。中央に大きく穴が空いているのでベース自体がしなり乗り心地が良くなる。
サイズ150×260
重量:178g
24,200円(税込)
AeroFlow1をベースに作り、中央部分に大きく穴が開いている。
3D部分が少なく価格が抑えられている。
サイズ143×245mm
重量:165g
¥12,100(税込)
大流行したショートノーズ系サドル、形が合えば前乗りによりパワーが出しやすくなる。座面は基本フラットだが後方がせりあがっている。
3Dでは無いですがふわふわです、最軽量ならこちらです。
サイズ 155x240mm
重量:154g
143mmも選べますので様々な体形の方に対応
注意点 今回のTNIのサドルは体重制限90㎏ サドルレール固定クランプは上下から固定するタイプに限定されます。また、固定範囲の細いクランプは推奨されません。
もし現在おしりの痛みに悩まれていれば今回のイベントで解消してみませんか?