
ワイズロード名古屋ウェア館 Y'sRoad Nagoya Wearkan
尾林
2022/05/13 20:32
最近はサイクリングに行く時間が出来てきたので、お気に入りのジャージでお出掛けしている、名古屋ウェア館の尾林です […]
尾林
2022/05/07 20:12
4月からZwift率も増えてきたし、汗対策として以前から気になっていたアームカバーを購入した、名古屋ウェア館の […]
井上
2022/05/02 21:41
どうも。井上です。今日は私が気に入りすぎて2つ持っているグローブをご紹介したいと思います。昨シーズンはこれでも […]
尾林
2022/04/27 20:51
BOAダイヤルのシューズが大好きで、仕事中に履く(通勤はSPD-SLなので)シューズを新調する際にまさかのSP […]
尾林
2022/04/08 20:16
実はまともな私服がないのでいつもサイクルウェアを着ている、名古屋ウェア館の尾林です。しかし、先日から愛娘を保育 […]
尾林
2022/04/07 20:21
愛娘が保育園に行くようになり、嫁も職場復帰したので朝の隙間時間でZwiftを20~30分ほど出来るようになった […]
井上
2022/04/05 20:20
どうも。井上です。1月初旬に予約をして待つこと4ヶ月。ついにやってきました!私のNEWシューズ! ✨SH […]
尾林
2022/04/02 20:16
今日・明日とAR中部の200kmブルベが開催されるので、参加してなくても天候が気になってしまう、名古屋ウェア館 […]
尾林
2022/03/31 21:56
今週、来週とAR中部のブルベが連続開催となるそうで、中部被害者の会の会員が増えそうな予感にニヤニヤが止まらない […]
井上
2022/03/12 18:55
どうも。井上です。今年もやってきました!CRAFT メッシュスーパーライト!毎年大量に入荷するのに跡形もなく消 […]
尾林
2022/03/04 20:00
今年のブルベ活動は、100周年記念大会であるAR中部のBRM611中部300km一本に絞る予定の、名古屋ウェア […]
尾林
2022/03/01 20:29
昨日は今年一番の陽気となったようで、5℃帯ジャケットで通勤してきたらかなり汗をかいてしまってた、名古屋ウェア館 […]
尾林
2022/02/25 20:44
知ってる方もちらほら見えられますが、DISC用ホイールを新しく購入した、名古屋ウェア館・尾林です。早くインプレ […]
尾林
2022/02/22 20:48
日常であれスポーツ中であれ、春・秋は花粉対策、夏は日焼け対策、冬は防寒とマスク生活を続けている、名古屋ウェア館 […]
尾林
2022/02/17 20:34
100周年記念メダルがもらえるAR中部主催のBRM611中部300kmに参加予定の、名古屋ウェア館・尾林です。 […]
尾林
2022/02/13 20:30
今年は、富士ヒルクライムでのシルバーを目指すつもりだったのに、他に優先したいイベントがあるので断念した、名古屋 […]
尾林
2022/02/12 20:04
KAPELMUUR大好きスタッフ、名古屋ウェア館・尾林です。本日も上から下までKAPELMUURに染まって仕事 […]
尾林
2022/02/09 20:06
3年ぐらい前から花粉症になってしまった、名古屋ウェア館・尾林です。しかし! NAROO MASKがあれば怖くな […]
星野
2022/02/07 21:40
過去にですね、パワートレーニング(以後パワトレ)で劇的に強くなった、どうもホッシーです。 トレーニング方法やヒ […]
尾林
2022/01/25 20:59
痩せたいと思いつつも、ついついお菓子に手が伸びるようになっちゃった、名古屋ウェア館・尾林です。間食は習慣になっ […]