
日本最大級のスポーツサイクル専門店!池袋で自転車をお探しなら特価サイクルパーツ王国Y's Road 池袋チャーリー店
ワイズロード 池袋チャーリー店 Y'sRoad Ikebukuro charley
2025/01/31 14:56
M.GLD/M.BLKカラー
XSサイズ
¥1,529,108-
↓池Ⅽ店頭限定特価
¥1,146,830-
今回入ってきたのはチャーリーが推しているRIDLEYのプレミアムモデルNOAH FASTの2025年モデル。
ん?2025年モデルにはNOAHは新型3.0…しかも今月発表されたモデルしかない…
そうなんです。
これはメーカー様がこの年度のカラーはどれを入れようかな~と悩むために入荷させた物で日本では1台限定の正真正銘プレミアムなバイクになっています。
この仕様で手に入れようとすると日本ではこれきりこれ以外で日本で保証が受けられる車体は手に入りません。
そしてこのGLDの質感も良いのではないでしょうか?
NOAH FASTのハイエンドにふさわしいDURA-ACEで固められたパーツ系はいかにも最速のバイクといった雰囲気を感じます。
この1台が手に入るのは池袋チャーリー店だけ!
つい先日3.0の新型が発表されたと思いますがまだまだ入荷は先のこと2025年のRIDLEYのエアロロードはなく軽量の方だけが入荷してきている現状ですが
やっぱりエアロロードが欲しいしかも今なら新型と少しの間吟味できる最高に贅沢な時間なわけですね。
最新最先端の3.0エアロを選ぶか2.0のあこがれた形の1台を選ぶのかは乗り手しだい!
塗装の質感はこんな感じです。
グラデーションもトップチューブ周辺になっていて肌触りも良好です。
もちろんですが一体型ハンドルが使われていて見た目もカッコよく空力の向上につなげてくれます。
もはや昨今のカーボンロードバイク達にはこちらの方がなじみ深いであろうドロップシートステー少し下がった位置から始まるシートステーで頂点を下げることで左右のへでっぱりを減らし気流を乱しずらくなるということなんですね。
おおよそどのブランドもフォークのクラウン部分と同じくらいの高さになっていますね。
パーツ構成ははSHIMANO DURA-ACEにコンチネンタルのGP5000シリーズですね。
間違いのない組み合わせだと思います。
NOAHシリーズにはF-Surface PLUSと言われる技術のくぼみが作られていてただ整流化するのではなく気流をコントロールする方向での空力設計がなされているんですね。
RIDLEYはリムブレーキ時代から空力に拘りフォークにスリットを入れたり独創的な空力の求め方を行ってきた結果というわけですね。
ご案内は上山翔でした。