
日本最大級のスポーツサイクル専門店!池袋で自転車をお探しなら特価サイクルパーツ王国Y's Road 池袋チャーリー店
ワイズロード 池袋チャーリー店 Y'sRoad Ikebukuro charley
2025/03/27 19:00
今や見かける事も少なくなったシルバー系パーツ。
軽量・高剛性アルミハンドルバーの希少なSILカラーが1本在庫中です。
販売価格¥16,100-(税込)
2006年の発売以来、ベストセラーであり続ける軽量・高剛性なアルミハンドルバー「ZERO100」。
ドロップ形状が「ディープ」・「シャロー」・「アナトミック」と異なる3タイプあり、ご紹介のモデルは「RHM」いわゆるアナトミックシャローというタイプで現行での一般的なショートリーチ形状です。
多くのショップでも取り扱う丁度良いグレードのハンドルですが、店頭で見かけるのはBLKばかりではないでしょうか?
今やどのパーツもBLKばかりでめっきり見かけなくなったSIL系パーツ。もちろんNITTOやTHOMSONなどまだまだ探せばSIL系ハンドルは有りますがやはり店頭に並ぶことはほぼない?
ご紹介のZERO100も店頭に1本限りの希少なSILハンドル。センター部分が艶アリ、サイドドトップ部分は艶ナシ(ほぼバーテープで隠れることになりますが)というパターン別けがされているのでバーテープの終わり位置が分かりやすい?
多くのハンドルメーカーがサイズ表記に芯-芯を採用しているところ、DEDAでは外-外のサイズ表記。したがってこちらは表記「420」になりますが、一般的な芯-芯では「400」となりますのでご注意を。
またクランプ径も多くのメーカーが「31.8」のところ、DEDAは「31.7」と独自の径となりDEDA ELEMENTI製ステムとの使用を推奨しております。
※店頭在庫は上記の「420」となりますが、他サイズ「400」・「440」のお取り寄せも可能です のでご希望の際はスタッフまで。
ロードバイクのポジションでハンドルが遠く握り難さを感じている方、短めのステムに変えるという選択肢がもっとも簡単ですがちょっとお待ちを。
上記ブログも参考に、ハンドル幅についても検討してみてください♪