7

【カスタムの気になるアレコレ】座面の痛みの解消法とは?~基本編~
by: 田中廉

IMG_4038

皆さんこんにちは、川崎店の田中です。
今回の気になるアレコレは、この間お客様からご相談を受けたので、タイムリーに座面の痛み解消法について視ていこうと思います。

「座面周辺の痛みや違和感はなぜ生じるのか?」

さて、なぜスポーツサイクルでは座面周辺に痛みを感じてしまうのか?
これは別にスポーツサイクルに限った話ではなく、どんなに優れたクッションのある椅子でも同じ体勢で座り続ければ痛みは出る物です。

自転車はその性質上、同じ体勢を維持する時間が長くなるので必然痛みは出やすくなります、特に本格的なスポーツサイクル程、普段乗らない姿勢での乗車になるので痛みや違和感などは出てしまいます。
ですので基本的な考え方として、痛みを完全になくすのではなく、走行中に痛みが出ないように改善していく事が必要となってきます。

実際に痛みのトラブルに直面した時にどうすれば改善するのか

大多数の人はまず「サドルが合って無い」と想定されます。ですがこれに関しては、完全に間違いではないのですが、決して正解でもございません。
確かにサドルにも様々な形状、性質がありライダーに合わない事があるのも事実、それ故にサドル選びは”沼”と言われるほど。ですが、痛みの原因はサドルのみではなく、乗車姿勢やバイクのサイズ、乗り方などの要素も影響しているのです。

乗車姿勢やサイズの影響とは

実際に姿勢やサイズと言われても一般的にはどういうことか、あまり考えたことはないと思います。
基本的にスポーツサイクルは、「ハンドル」「サドル」「ペダル」の三点で重心を支えています。
これ、簡単な話なんですが、上記の三点に重心が綺麗に分散できる方が体への負担は抑えることが可能です。
この重心バランスが極端だと関節痛や座面の痛み等が発生しやすくなります。

では上記を踏まえた上で、痛みの解消法とは?

「適性なサイズのバイク」を「適切な乗車姿勢」で乗っていれば、あとは「サドルの相性次第」でおおよそトラブルは解消します。

ぼく個人の見解としては、まずは乗り方を確立させて、それに合わせてポジションを調整する、その上で座面に痛みが出る様ならサドルを変更する。このような流れを意識しております。

ただやみくもにサドルを変更し続けるのは、コストもかかりますし時間もかかりますので、まずは他の部分を見直すのをお勧めしております。

ここから先はまた長くなりますので今回はここまでとさせていただきます。

細かいご相談あればお気軽に田中まで。 

お問い合わせ

わからないことは遠慮なくご質問ください。
チャットにて対応可能でございます。
※リアルタイム返信ではございませんのでご回答までお時間をいただく場合がございます。
会員ログインをしていただいた状態でご質問いただくと質問ログを残すことが可能でございます。

ご検討、ご質問、お待ちしております。

kawasaki_map_3

※提携駐車場はございません。近隣の有料のパーキングをご利用ください。
近隣駐車場の検索はこちら(外部サイト)

 

営業時間

土・日・祝 12:00-19:00
月・木・金 12:00-20:00
  水   15:00-20:00
定休日:火(祝日除く)

スクリーンショット 2024-10-22 23.12.14

スタッフ一同お客様のご来店をお待ちしております。

bnr_kawasaki_yoyaku

044-221-1531 ご予約の電話はこちらへ

jpg

ウェア館ブログ

 

pinashita

bnr_kawasaki_trek484

CIPO24TOP

AU損保バナー

3種

 

BIOSTD

img_press_one-to-one

 

3のコピー club fb-f-logo__blue_72

インスタ

190307

hiroshima1