【GARMIN】「HRM-DUAL」 心拍センサーを新調しました
by: hirayamashouichi

HRM-DUAL 心拍センサー画像

 

心拍センサーを新調しました。

ライド毎に洗濯ネットに入れて洗濯し続けて3年は経ちました。
まだまだ使えそうですが、バンドが多少くたびれてきたので、これを機に新調し、これまで使ってきたものは何かあった時のバックアップとしようと思います。

通勤時のライドような場合は、ウォッチから心拍を転送して使っていますが、トレーニングやしっかりと走るライド時には、今回ご紹介している「HRM-DUAL」チェストストラップ型の心拍センサーを使用しています。
こちらの心拍センサーですと、登りをはじめ、運動強度を上げたらすぐに心拍数が跳ね上がり検出反応がとてもいいです。

心拍数を見る楽しさ

心拍センサーを繋いで、心拍数をモニターできるサイクルコンピューターをお持ちの方は、心拍センサーをお使いになり、ご自身の身体のリアクションを見ていただくと、自転車の走行時のペース作りなどにとても有効ですよ!

スマホをサイコン代わりにされている方でも、サイクリングアプリで心拍数を見れるのであれば、こちらの製品をBluetoothでペアリングしていただく事も出来ます。詳しくはそれぞれのサイクリングアプリのやり方を参考になさってください。

GARMIN HRM-DUALのチェストストラップはとても付け心地が良いのでおすすめですよ。
あまり締め付けず、ウェアのインナーで補助するようにしておくと、苦しくなくて良いです。

 

仕様

防水等級:1 ATM
モジュール寸法:62.0 mm x 34.0 mm x 11.0 mm
ストラップの長さ:63.5 cm~132.0 cm (25″~52″) に調節可能
重量:54.4 g
使用電池:交換可能 CR2032(3ボルト)
稼働時間:最長 3.5年
無線周波数/プロトコル:2.4 GHz ANTワイヤレス通信プロトコル、BLUETOOTHワイヤレス技術5.0 互換性
通信規格 ANT+およびBLUETOOTH

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせ

わからないことは遠慮なくご質問ください。
チャットにて対応可能でございます。
※リアルタイム返信ではございませんのでご回答までお時間をいただく場合がございます。
会員ログインをしていただいた状態でご質問いただくと質問ログを残すことが可能でございます。

ご検討、ご質問、お待ちしております。

kawasaki_map_3

※提携駐車場はございません。近隣の有料のパーキングをご利用ください。
近隣駐車場の検索はこちら(外部サイト)

 

営業時間

土・日・祝 12:00-19:00
月・木・金 12:00-20:00
  水   15:00-20:00
定休日:火(祝日除く)

スクリーンショット 2024-05-27 15.37.25

スタッフ一同お客様のご来店をお待ちしております。

bnr_kawasaki_yoyaku

044-221-1531 ご予約の電話はこちらへ

jpg

shimano_fc_check_top-500x500

ウェア館ブログ

bnr_kawasaki_trek484

CIPO24TOP

AU損保バナー

3種

3のコピー club fb-f-logo__blue_72

インスタ

190307