
日本最大級のスポーツサイクル専門店!サイクルライフサポート! 川崎で自転車をお探しならY's Road 川崎店
2025/03/20 12:04
トヨタ自動車の主要グループ企業の1社で、
ステアリングシステム、軸受、駆動部品、工作機械、
電子制御機器などの製造・販売の事業をおこなっている
株式会社ジェイテクト(JTEKT)が、
2022年8月に自転車ホイール向けベアリングを発売して以降、
その圧倒的な回転性能に今では自転車のカスタムに
興味のある多くのサイクリストが
一度は耳にしたことがある知名度の高い「Oni ベアリング」!
2024年には、世界最高峰のUCIワールドチームである、
Team Visma Lease a Bikeとオフィシャルパートナー契約を
開始し「Oni ベアリング」を供給。
最高峰の舞台で選手の走りを支えています!
ワイズロード川崎店は日本一ONIベアリングの
施工実績(JTEKT社調べ)を誇り、
発売以来、多くのお客様の自転車にOniベアリングの
取付作業をさせて戴きました!
これまでOniベアリングに交換したお客様から、
「これはヤバイ(良い意味で)」
「速度が上がった」
「ペダリングが軽くなった」
※個人的な感想となります。
など、多くの高評価を戴いており、
私自身もフルOni試乗車を試乗した際に、同様の感覚を体感したので、
「自分の自転車にも」とコツコツと”Oniベアリング貯金”を
貯めていましたが、漸くその資金が貯まり
念願の”フルOniベアリング”に交換しました!
※ここで言うフルOni=BBおよび前後ホイールハブ+フリーボディ
先ずはBB(ボトムブラケット)の交換後の動画をどうぞ!
チェーンが付いていない状態でクランクを廻している動画を
取り損ねましたが、チェーン取り付け後でもこの回転です!!
この回転性能は勿論、リアホイールのハブ、フリーボディをOni化
していることもこの回転性能に寄与しています!
BBについては、従来の軸受品番”6805”のクランクシャフト径24mm
(シマノ用)に加え、2月には30mmとSRAM DUBの28.99mm
クランクシャフト用の軸受品番”6806”が発売され、
より多くのクランクメーカーに対応できることになりました。
BB適合表(JTEKT社WEBサイトより)
※お使いのBBに上記品番のベアリングが付いていても、
BBによって交換が必要となる場合がございます。
価格(工賃込) 軸受品番 6805 37,400円/個
軸受品番 6806 39,600円/個
こちらの動画は当店に展示している試乗用のMAVICフロント
ホイールです。
同じハブ構造で、右側がOniベアリングに交換したもの、
左側が標準のベアリングです。
(左側:COSMIC SL 32/右側:COSMIC SL 45)
リムハイトが違うため重量差と初動の力加減はあるものの、
左側の標準ベアリング仕様は34秒で正方向への回転は
止まってしまいますが、右側のOniベアリング仕様は
1分経過しても回り続けています。
実際にJTEKT社の実験では圧倒的な低トルクと回転持続時間を
記録しており、標準ベアリングに対してOniベアリングは6倍の
回転持続時間となっており、この圧倒的な低トルクが
実際に使用されているライダーから高評価を受けている理由です。
ホイール用の型番と寸法はこちらです。
価格(工賃込) 軸受品番 6901 29,700円/個
軸受品番 6802 33,000円/個
軸受品番 15267 37,400円/個
軸受品番 6902 31,900円/個
軸受品番 6803 35,200円/個
軸受品番 17287 38,500円/個
軸受品番 6903 34,100円/個
こちらは各ホイールメーカー、モデルのベアリング適合表です。
また、Oniベアリングは耐久性も高く、
JTEKT社の実験で10万km回し続けても「ほぼ摩耗が無く」
新品時の性能を維持しています(下記参照)
上記紹介したとおり、圧倒的な軽さを誇る「Oniベアリング」
ですが、今回の”フルOniベアリング”のカスタムで要した金額は
合計277,200円と中々の投資となります。
<内訳>
BB 74,800円(#6805×2個)
ホイール 202,400円(#6802×5個/#15267×1個)
ワイズロード川崎店ではOniベアリング施工済みと未施工の
MAVIC試乗ホイールをご用意しています。
高額なので購入を検討しているけど、実際に回転性能を体感
してからにしたいという方は、ご自身のバイクで
お試し頂くことができますので、
試乗ご希望の方は事前に店舗までご相談ください。
わからないことは遠慮なくご質問ください。
チャットにて対応可能でございます。
※リアルタイム返信ではございませんのでご回答までお時間をいただく場合がございます。
会員ログインをしていただいた状態でご質問いただくと質問ログを残すことが可能でございます。
ご検討、ご質問、お待ちしております。
※提携駐車場はございません。近隣の有料のパーキングをご利用ください。
近隣駐車場の検索はこちら(外部サイト)
土・日・祝 12:00-19:00
月・木・金 12:00-20:00
水 15:00-20:00
定休日:火(祝日除く)
スタッフ一同お客様のご来店をお待ちしております。
![]() |
![]() |
![]() |