
日本最大級のスポーツサイクル専門店!入門者にも丁寧に接客いたします!
2025/03/18 12:22
高性能なコンパクト折り畳み自転車「BROMPTON」
これが、ロードバイク乗りのセカンドバイクとして好評を博しています。いったい、何が響いているのでしょうか?理由に迫ってみた、その2です。
目次 [表示]
折り畳み自転車なので、もちろん折り畳み機構を備えています。しかも「簡単に!」 「コンパクトに!」 畳むことが出来ます。折り畳み作業が楽しくなる位、ラクラクに小さくなります。メカが苦手な方でも大丈夫です。
これが出来ると・・・、
まず、輪行の敷居を大幅に下げてくれます!
ロードバイクでも分解して輪行袋に入れれば可能ですが、分解の手間暇や知識、傷のリスク、交通機関内での輪行袋の取り回しの思案などで躊躇されている方も少なくありません。
「いつか愛車で、風光明媚なところを走り回ってみたい」
「でも、自宅から自走で行ける範囲は限られる」
「かといって、輪行は敷居が高くて・・・」
そんな声をよく耳にします。
輪行に慣れた方でも、ちょっと慌ただしい時やお疲れの時は、それを面倒に感じて、つい二の足を踏んでしまったりしがちです。
それがBROMPTONなら、畳む時間は十秒~数十秒程度と、速い!袋に入れる時間を加えても、のんびりやったとしても5分もあれば交通機関に乗車することが出来ます。圧倒的な気軽さです!
※輪行が有料だったり、不可な交通機関もたまにあります。
少なくともJRや大手私鉄を始めとする鉄道の9割は無料でOKです。
畳んだサイズは高さ585 mm x長さ565 mm x幅270 mm。車内で実際に置いた様を見ると、本当にコンパクトに感じます。そのおかげで、車内での取り回しの気遣いも最小限で済みます。不意の混雑に遭遇しても、立っている足の間に収まる程度のサイズ感です。
そうして遠方へワープ出来たら、走りやすい道を爽快サイクリング!!
ロードバイクでこの魅力を躊躇しているくらいなら、BROMPTONでサクサク出掛けちゃいましょう!
こうやって輪行しているうちに気持ちの耐性がついて、いずれロードバイクでもどんどん輪行するようになるかも知れません。
広域をロードバイクで駆け抜けて感じ取り、細かいところをBROMPTONで散策して感じ取る。そんな乗り分けが出来たら、最強タッグ!
駐輪の際も、ロードバイクだと盗難が心配でちょっと停めづらい時がありますが、BROMPTONならいざという時にはサッと畳んで手荷物にしてしまえば盗難の心配は無用!
大型コインロッカーに預けることも出来るサイズで、自転車を離れて徒歩で散策、など柔軟な行動もとりやすくなります。
この簡単コンパクト折り畳みのおかげで、すでにロードバイクがお部屋に鎮座していても、追加の置き場所を見出しやすいという点も見逃せません。
様々な事情でロードバイクに乗れなくなり、家族に「邪魔だから処分して!」と言われて泣く泣く処分、なんて話を時々伺いますが、このコンパクトさならスキマに保管出来るので、末永くお手元に残りやすいです。
色んな自転車に手を出した方のお手元に、最後の最後まで残っているのがBROMPTON。というケースが目立つのは、これの威力が大きいようです。
ロードバイク乗りにも好評な理由 その3 ↓
上野本館では、仕様が異なるBROMPTONを7車種ご用意しています。
・T Line、P Line、C Line
・Midハンドル、Lowハンドル・ラック有、無し
・4速、6速、12速
・・・などの仕様の違いを網羅したラインナップで、いろいろと乗り比べてお試しいただけます。
更に、MiniMODs多段化カスタムを施した試乗車もございます!
BROMPTON試乗車リストはこちら↓
※試乗をご希望の際は顔写真入りの公的身分証明書(運転免許証など)をお持ち下さい。
※試乗サービスのご利用は日中時間帯のみ、荒天時は中止とさせて頂きます。
毎週日曜日に、試乗車を活用してのプチ輪行体験会も開催しております。走行感だけでなく、畳んで広がる可能性を是非お試し下さい!
※要予約。詳細はこちら ↓
上野本館スタッフ一同、新たなサイクルライフのスタート応援させて頂きます!
BROMPTONと輪行を活用して、例えばこんな風に楽しんでいます ↓