
日本最大級のスポーツサイクル専門店!入門者にも丁寧に接客いたします!
2025/03/24 17:08
高性能なコンパクト折り畳み自転車「BROMPTON」
これが、ロードバイク乗りのセカンドバイクとして好評を博しています。いったい、何が響いているのでしょうか?理由に迫ってみた、その4です。
目次 [表示]
ロードバイクでバリバリ走る方は、移動手段としてよりも趣味としてのライドがメインかと思います。とても軽やかな健脚自転車なので、走り慣れると短距離や短時間では物足りなくなってきたりします。そうなったら、どんどん長距離に出かければ良いのですが、一つ、弱点があります。それは、「まとまった時間を作らなくてはいけない」ということです。これが、仕事、家庭の事情、お付き合い、などで何だかんだと用事が出て来たりして、なかなか思うように行かなかったりします。
例えば、ほぼ一日、予定が空いているんだけど、昼に5分だけどうしても外せない用事がある、となったら、遠乗りに出かけるのは難しくなります。
それがBROMPTONだと、用事の間隙を縫った短時間ライドだけでも「走った!」という満足感を得やすいです。
その理由の一つが、走行感が軽過ぎないということ。軽ければ軽いほど良いという風潮がありますが、ロードバイクの軽快さではラク過ぎて、短時間だと良い汗を流す前に終わってしまいがちです。そんな時、BROMPTONであればそこまで軽々な走行性では無い為、短時間でも程良い運動強度になりやすいのです。
私は、BROMPTONを乗り込んでいくうちに、これは「練習マシン」だ、と感じるようになりました。ただ楽しく走り回っているだけでも、適度に負荷が掛かり、脚力に刺激が入っているのではないか、と。
その考えを、お客様が証明してくれました。
ロードバイクに買い増しでBROMPTONに乗り始めたM様とY様は、すっかりはまってロードバイクは冬眠状態に。しばらく経って久しぶりにロードバイクに乗ったら、以前より重いギアにしても楽に漕げるようになっていて驚いた!とのこと。BROMPTONで楽しく走り回っているうちに、勝手に程良い負荷が掛かって鍛えられていた、というわけですね。
M様に至っては、この後、ロードバイクで足柄峠ライドにチャレンジされるまでになりました。M様は60代半ばでサイクリングを始められ、BROMPTONに乗り始めたのは70歳の少し前。普段は、ゆるゆる楽しく散策されるポタリング派で、バリバリ走るような方ではありません。
そんなM様が、まさか峠ライドに!?と、私も驚きでした。BROMPTONが、走力に自信を持つ着火剤となってくれたのかも知れません。
ゆるーいスタンスで、BROMPTONで遊んでいたら、なんか走力がアップしちゃった!
・・・なんと奥が深い自転車でしょうか!
BROMPTONの緩い佇まいなら、スキマ時間のちょこっとお出かけだけでも楽しみが広がりやすいというのもポイント。
のんびりご近所散策!
フロントのバッグに、地図やガイドブック、おやつやドリンクを放り込んで、ぶらり。前傾すぎない姿勢が視界を広げてくれて、
「近場で、こんな面白い場所があったんだ!」
という再発見に満ち溢れ、新鮮!
お気に入りのカフェまでライドして、ホッと一服!
数キロ離れたお洒落なパン屋までお買い物ライド!
季節の移ろいを感じるだけでも味わい深い!
( ↑ この画像は仕事の休憩時間内にサッと出かけて撮影)
近所の、斜度20%の急坂に挑戦!
ロードバイクでなら登れても珍しくない坂も、ゲーム性を帯びてきて面白い!
折り畳み椅子を携行して楽しむ「チェアリング」もGood!
・・・そんな風に近場で遊んでいるうちに、いつの間にか爽やかな汗を流しているものです。
かつてはロードバイクで走り回っていたけれど、親御様の介護が必要となり、午前中の僅かな時間しか乗れなくなってしまった・・・という方がいらっしゃいました。そこで、試しにBROMPTONに乗ってみたら、短時間だけでも楽しめ、良い汗を流すことが出来、救いの神となってくれた、とのことでした。もし「もう遠乗りは出来ない・・・」で止まってしまっていたら、喪失感はかなりのものだったことでしょう。このように、BROMPTONはスキマ時間を活かす可能性を広げてくれ、まとまった時間が無い時でも寄り添ってくれるのです。
上野本館では、仕様が異なるBROMPTONを7車種ご用意しています。
・T Line、P Line、C Line
・Midハンドル、Lowハンドル・ラック有、無し
・4速、6速、12速
・・・などの仕様の違いを網羅したラインナップで、いろいろと乗り比べてお試しいただけます。
更に、MiniMODs多段化カスタムを施した試乗車もございます!
BROMPTON試乗車リストはこちら↓
※試乗をご希望の際は顔写真入りの公的身分証明書(運転免許証など)をお持ち下さい。
※試乗サービスのご利用は日中時間帯のみ、荒天時は中止とさせて頂きます。
毎週日曜日に、試乗車を活用してのプチ輪行体験会も開催しております。走行感だけでなく、畳んで広がる可能性を是非お試し下さい!
※要予約。詳細はこちら ↓
上野本館スタッフ一同、新たなサイクルライフのスタート応援させて頂きます!
BROMPTONと輪行を活用して、例えばこんな風に楽しんでいます ↓