3,431

スタッフ遊佐が今年買って良かったもの【2024年】
by: 遊佐崇史

こんにちはY’s Road福岡天神店の遊佐と申します。
今年は一番大変だった0歳~1歳の育児から1~2歳の育児期へ移ったので自転車に乗れる時間が微増。家族サービスもしつつ自転車のイベントにも参加できて割と充実した1年だったと感じています。それと同時に自転車用品も大分買った気がするので今年買って良かったものをご紹介いたします。

【Cannondale】Topstone Carbon 2 Lefty

IMG_8151

やはり一番はトップストーン。前後サスペンション装備のフルサスグラベルロードバイク。今年はこの車体の購入をきっかけに久しぶりに自転車に乗るようになりました。購入後はまさに「乗る練習」から始めて何とかニセコグラベルEXロングも完走しました。

IMG_8162

Topstoneの良いところは何といってもその乗り心地。Kingpin+Lefty+チューブレスが織りなす振動吸収性は一度体感すると他のバイクで満足できなくなってしまいます。欠点はやはり重いのとサスペンションのロスがロックアウトしない限りは0ではないこと。それでも遠くまで走りに行って良いグラベルを見つけた時に突撃できるスペックを持ち合わせたバイクを考えた時にこれ以上の性能を持ち合わせたものはないと思います。

IMG_8175

今年の7月頭に購入して12/27までにこのバイクで2,124km走ったみたいです。来年はSDA王滝グラベルの部に参加したいですね~(もし開催されればですが・・・)。ちなみに写真で紹介しているバイクはワイズロードオンライン&各店にてセール中です。私もうらやむ大特価で販売中なので迷っている方がいれば是非背中を押してあげたい。みんなでグラベル遊びしましょう。

【EQUAL】Lefty用手組ホイール

前述のバイクの性能をグッと引き上げてくれたのはこのホイール!EQUALのカーボンリムを使用した手組カーボンホイールです。

IMG_8171 IMG_8170

私のバイクはフロント:Lefty専用ハブ 、リア:シマノMSフリーボディという特殊仕様の為、完組ホイールをポンと買って付けることができませんでした。取り扱いの範囲で良さそうなグラベル用カーボンリムを探していましたがEQUALのカーボンリムがフックレス対応で良さそうということで組んでみました。

使用したリムはRMCD-302530-Fというモデル28Hで330gの超軽量カーボンリム。同じスペックで24Hもありましたが国内に24HのLefyハブが無く(海外カタログには載ってるんですよ)、28Hで組むことに。

チューブレステープとバルブ込みで1,466gの仕上がりです。スポークはDTのCompetition 2.0/1.8を使用したのでCX-RAYを使用することができれば更に、24Hのハブが用意できれば更に軽くできる、はず。

ホイールとしての性能は自分ではシマノのアルテグラホイールを超えているんじゃないかと思っています。Leftyでカーボンホイールを探している方は特に、グラベル用のカーボンホイールを探している方はEQUALオススメです。

【ROCKSHOX】Revelation RC 29 Boost 120mm 42 offset

思えばこのサスペンションの購入を機にオフロードへの道を転がり落ちていくのであった、オフロードだけに。DAVOSのM-605はオールテレインMTBとしてリジッド仕様で通勤やちょっとしたオフロード、ブログでついぞ触れることはありませんでしたが実はドロップハンドル化もして遊んでいました。

これが2023年の10月ごろの仕様なのでここから約半年後に本格的なMTBとして組んだ感じです。

IMG_8016

今年はこのサスペンションを購入してから九州各地色々走りに行きました。このバイク自体はダウンヒルやパーク遊びを想定して設計されたものではないはずですが、今のところどこでも走れています。

特に今年ラストのエピックライドとなった阿蘇の牧野ライドは超楽しかったです。ガイド資格を持った人間しか立ち入れない原野を思う存分MTBで走り回りました。気になった方は是非下記ブログをご覧ください、そして是非道の駅阿蘇をご利用の上牧野で遊んでください。

来年もきっとオフロード多め

IMG_8185

去年まではロードバイクがメインでしたが今年からはオフロードなバイクにどっぷりつかった一年でした。来年は王滝参加を目標にしていこうと思っていますが順調に開催されると恐らくニセコグラベルのオータムと1週間ずれなんですよね。本当はどっちも出たいけど日程によっては決断を迫られそうです。ちなみに今年はあばらを3本折りました。来年は怪我しないように楽しんでいこうと思います。皆様も「心のブレーキは握っておく」ことを忘れずにお過ごしください。それではまた、良いお年を。

遊佐