【PINARELLO】赤とは違うのだよ!赤とは!! 鮮やかな青い車体が魅力的 F5 DISK 105 Di2が入荷
by: 石山英紀

こんにちは。ワイズロード熊谷店スタッフ兼、元ピナレロ( MARVEL )ユーザーのISHIYAMAです。

私自身、はじめてのロードバイクとしてPINARELLOのMARVELを購入した事もあり、個人的な思いれも強い自転車メーカー「 PINARELLO 」のレーシングバイク F5 DISK 105をご紹介!

IMG_1930

通常販売価格¥836,000
サイズ 51.5
適正身長 170cm前後
カラー D103 IMPLUSE BLUE(インパルス ブルー)

一切妥協のないメーカー拘りモデル

IMG_1926

フレーム重量だけを軽くするだけでなく、シート ポストやフォーク、ハンドルバー、3D プリント・チタン・シートクランプなどの、専用アッセンブリーコンポーネントなど、
車体の総合的な完成度を重視

レーシングモデルは6~8つサイズ展開のメーカーが多い中、PINARRELOは9つのサイズで展開
細かいポジショニング調整が可能!豊富なステムとハンドルとの組み合わせでお好みのポジションに✨

IMG_1928

IMG_1934

IMG_1939

コンポは安心の✨SHIMANO 105仕様
性能面もバッチリ

DOGMA F の『 F 』を受け継ぐレーシング仕様

IMG_1936

 フレームにはF が刻印され、DOGMA F直系のレーシングバイクに!

IMG_1937

見た目はまさにDOGMA(‘ω’)ノ

IMG_1932

エアロ性能向上のため一新されたフレーム形状

IMG_1944

シートクランプも内蔵型でシャープなデザインを維持

IMG_1943

ワイヤーも中通しで見た目もスッキリ✨

ニーズに応じたカーボンファイバー繊維を使用

IMG_1931

PINARELLOといえば、このONDAフォーク!
優れた衝撃吸収性と特徴的な曲線が目を引きます(*’▽’)

今回ご紹介のF5シリーズでは、T700を使用!優れた応答性とパフォーマンスを維持しながら、路面の振動吸収性もバツグン
初心者でも扱いやすい剛性バランスに調整され、レースからサイクリングまで幅広く活躍!

アップグレード可能なホイール

IMG_1940

IMG_1942

32mmまで装着可能なクリアランスで安定感も確保!
レーシーな乗り方だけでなく、ゆったりロングライドもOK

ホイールを更に良いものに換装したい…そんなあなたにはWUP(ホイールアップグレードシステム)
対象の完成車をご購入される際に、最初からお好きなホイールにお得にグレードアップできるシステム
新車のうちから標準仕様のホイールから非常にお得な価格でグレードアップでき後々の出費を抑えられます!

 

如何でしたか。
今回ご紹介のBLUEのほか、以前ご紹介させて頂いたインパルスグレーの在庫もございます!
どちらのカラーも、赤いナントカとは違うレアなカラーとなっております(/・ω・)/
お気軽にお問い合わせください。

SNS始めました