【CHINELLI TUTTO】シングル? ギアード? どっちもいけるよ?…そう、TUTTO PLUSならね
by: 石山英紀

こんにちは。ワイズロード熊谷店のISHIYAMAです。
本日は、シングルと多段ギアの両方に対応したピストバイク CHINELLI TUTTO PLUSをご紹介!

TUTTOはイタリア語で『 全て 』を意味する言葉!それにカスタマイズ性をPLUSした万能バイクです
イタリア製らしいお洒落なフォルムとカラーリングは必見です!

通常価格¥149,600
サイズ 520
適正身長 155~165cm前後
カラー クリスタルブルー

IMG_2024

IMG_2025

 シングルも多段ギアもいける万能バイク

 IMG_2022

TUTTO最大の特徴は、なんといってもシングルとギアード(多段ギア)の両方に対応している点!!
シングルギア用エンドの下にリアディレーラーを取り付け可能な独自のエンド形状をしています
本来、シングルスピードのバイクは後輪を取り付けるエンド幅が狭く多段ギアを取り付けられない仕様です(/ω\)

IMG_2023

ところが、このTUTTO PLUSは変速仕様のカスタムを見越してエンド幅がロードバイクと同じ130mm仕様になっているのです✨
リムブレーキ用であれば、ロードバイク用のホイールをそのまま使用可能です(/・ω・)/
名街乗りからシクロクロス、グラベル、アスファルトレース等々、全ての人にオススメ出来る車体となっております!

特徴的なスチールフォーク

IMG_2040

カラフル色合いもインパクトあり(*’▽’)

IMG_2026

※ダブルバテッド加工が施された肉厚なクロモリチューブが衝撃を和らげます

※ダブルバテッド加工とはっ!!
軽量化を図るため中央部を薄くしつつ、強度を確保するために両端は厚く仕上げる製法

これにより、強度と軽さを両立させています!!

45Cまで取り付け可能な幅広いクリアランス

IMG_2039

35Cのタイヤを標準装備していて安定感もバツグン!

IMG_2040

スポーティーに乗りたい時は28C、グラベル風に乗りたい時は45C
のんびりならシングルギア、長く快適に乗るならギアード等々、用途に応じて長く乗れる相棒です

長いライザーハンドルによって前傾姿勢をとりやすい

IMG_2027

安定感が増し、初心者でも安心して扱える1台
グリップも長いので、状況に応じて握る位置を調整できるのもポイント

見る距離によって印象が変わるカラー

IMG_2033

遠目でみると濃い目の青い車体ですが…

IMG_2031

IMG_2032

近くでみると、青の上からスプレーペイントを施したかのような黒い飛沫模様が出現 Σ(゚Д゚)
見た目でも楽しませてくれる1台です♪

随所に散りばめられたチネリのロゴがアクセント

IMG_2028

ハンドルバーにも

IMG_2035

サドルにも

IMG_2026

お洒落なデザインのようですが、よく見るとフォークにもChinelli

IMG_2029

ステムキャップにはChinelliの頭文字「 C 」
細部まで拘りを感じさせる仕様となっています

 

如何でしたか?
お洒落な車体をお探しの方はもちろん、1台でオールマイティに使いたい方にオススメの1台!
TUTTO(全て)の名に恥じない、まさに万能に長く使える1台となっております。
興味のある方、ぜひワイズロード熊谷店までお越し下さい。

SNS始めました