ご来店限定・お正月特価!!【COLNAGO V3 Di2】速さを追求したいお客様必見!
by: 石山英紀

こんにちは。ワイズロード熊谷店のISHIYAMAです。
今回ご紹介のバイクは、COLNAGO V3₋RSの魂を受け継ぐV3 Disc
モノトーンカラーが美しい、速さを追求したいというお客様必見のピュアレーシングバイクとなっております✨

※現在、ワイズロード熊谷店ではお正月に向け、特別セールを実施中!!
ご来店頂いたお客様限定 で「 超・特別価格 」をご案内しております。ぜひ、ご利用ください!

IMG_0765

通常価格  ¥649,000₋(税込)→お正月特価¥ASK( 詳細はスタッフまで!)

サイズ 480
適正身長 165cm前後
カラー MKWK ( ホワイト )

V3-RSに快適さをプラスした改良モデル

 元となったRSは高剛性&高加速でバリバリのレース仕様でしたが、V3は剛性を落として気軽に乗りやすくしたモデル
RSの素直なハンドリング性と衝撃吸収性を踏襲しつつ、硬すぎない適度な剛性
空気抵抗を減らしながらも車体を制御しやすくした、カムテール形状のフレームなどなど…
レースだけでなくロングライドでも活躍出来る、ホビーユーザーにもオススメの1台となっております!

DSC_0566

DSC_0565

万能に使える優れたフレーム

~特 徴~

①上位モデルV3RSと同じジオメトリーを採用したフレーム
②飛行機の翼にも使われるカムテール形状で空気抵抗を最小限に!

③最大28c 太めのタイヤまで装着可能でブルべやエンデュランスシーンにも対応
④ストレートフォーク採用でパワー伝達効率が良い

DSC_0572

DSC_0571

細部もストレート形状で 見た目のスタイリッシュさと空力性能向上に貢献
シートポストもD型の専用品!そしてサドルは…

DSC_0573

プロロゴのディメンションが標準装備✨ 定価で¥13,000くらいします( ゚Д゚)
軽量なだけでなく、肉抜き加工により楽に前傾姿勢やダンシングが可能♪

 ワイヤー内装でエアロ性能も向上

ヘッド周りのワイヤー類を内装式となり、美しいフォルムのままエアロ仕様にリニューアル!
ステムからコラム内部を通すワイヤールーティングへ変更され、『V3-RS』に近いフォルムに✨

IMG_0789

細部の拘り DEDAの統一感

DSC_0580

DSC_0583

 フレーム同様にコックピットはDEDA イタリアのメーカーで統一!
車体の白がより際立ってお洒落なツートンカラーに
ホイールはフルクラム レーシング6で純正としては十分なスペック

 DSC_0578

DSC_0577

コンポは105で統一され、こちらも性能は十分
レースはもちろん、サイクリングでもストレスフリーに走れます
ツートンカラーの車体にロゴが良いアクセント

性能だけでなく、シックでお洒落な見た目からもモチベーションが高まる事は間違いなし‼
ホイールをグレードアップさせれば、よりレーシーな乗り心地に出来るのでカスタム性もバッチリ

長く乗れる車体をお探しの方、是非ともオススメの1台です✨

  LAST 1台  
IMG_0766

ワイヤーフル内装によってスッキリとしたハンドル周り
優れた剛性&加速力で優れた走行性能
28cまで装着可能なタイヤクリアランスでカジュアルライドにも対応


是非、お得なこの機会に如何でしょうか!!

 

新車購入の際には、ぜひ下記のガラスコーティングの件もご覧ください!!!
洗車CMでもお馴染みのKeePerが自転車用に開発した特殊コーティングとなっております

大切な愛車が綺麗&長持ちする事、間違いなしです
✨新車の輝きを保つためにも、このコーティングをやらない手はありません✨

————————————————————

 KeePer ガラスコーティング始めました!

コースによって塗布する素材そのものが変わります!!
※圧倒的に20,000円コースがオススメ!!!
✨高密度ガラス被膜の上に圧倒的な厚さの有機レジンで被膜を作り、大切な愛車を傷や色落ちから守ります✨

 

コース説明 (2)_page

自動車コーティングブランドが、自転車のコーティングを始めましたので、積極的にY’sRoad熊谷店も行って行きます!

ダイナミックなCMも1度は見た事があるのではないでしょうか?!
あの、あの、、、ブランドです。
日本のモータースポーツもサポートするJAPANブランドです。

調べて知りましたが、自動車以外にも多様な『KeePerコーティング』しているみたいです!!

ただいま、当店『KeePer』1色でございます!!

1695383451787

 
コーティングの種類価格はコチラをチェック
☟      ☟☟      ☟☟      ☟

詳細な説明はコチラへ

 

 

是非、納車に施工してみて下さい。

 

 

Y’sRoad熊谷
TEL:048-580-5236

 

SNS始めました