
Y's Road 熊谷店
2025/03/20 18:32
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。熊谷店のTOMIYです。
春の自転車購入シーズン真っ只中!
多数のお客様にご来店いただきありがとうございます。
通学用自転車にコチラはいかがでしょうか?
【Rove AL700】は、通勤・通学・週末のサイクリング・ロングツーリングなど用途を選ばず使えるので、入門ライダーに最適なモデルです。より大きなタイヤクリアランスと、初心者でも乗りやすいようなアップライトなポジョンが取れるジオメトリーを備えています。
リーズナブルな価格ながら、Shimano 2×8速ドライブトレイン、TEKTROメカニカルディスクブレーキ、オフロード系タイヤで定評のある 【Maxxis Rambler 700x40c】は、どんな地形にも最適です。
丈夫で軽量な【KONA 6061アルミ】は、数多くのライドを繰り返しても問題のない耐久性を誇り、さらにはカスタムバテッド加工を施してパイプの厚みを細かく調整し、応力が強くかかる箇所には強度を残しつつ、パイプの厚みを可能な限り薄くし軽やかな走りを実現しています。
エントリーグレードながらデザイン性あふれる車体
グラベルロードの利点は太いタイヤにより多少の悪路でも走破出来る走破性とハードな状況で使われることを想定し作られていることです。
以前にROVEシリーズ上位モデルでグラベルライドをしましたが、グラベル初心者の私でも未舗装の悪路を安心して走れました。
・サイズ52(適応身長目安170cm前後)
・サイズ54(適応身長目安175cm前後)
・カラー BROWN
・価格¥116,600(税込)
現在、自転車の購入申し込みが大変多くなっております。基本的にお申し込み順に組み立て・整備させていただきお渡ししておりますが、更なる混雑が予想される為、納期が通常よりかかってしまう可能性があります。
コーティングするオイルによって効果が異なります。
ですが、単にチェーンを長持ちさせるだけではありません✨
コーティングがチェーンを守る事で走行抵抗の低減だけでなく、シフト感覚まで向上する優れモノ!
¥4,480₋のLudicrous AF、¥3,980₋のHYDRODYNAMIC LUBEの2種類をご用意しております。
※期間限定特別価格となっております。
より早さと軽快さを追求するなら" HYDRODYNAMIC LUBE "
通勤通学メインの方には、悪天候の中で優れた潤滑力を発揮する” HYDRODYNAMIC LUBE ”がオススメです♪
熊谷店No.1ロングライダー・スタッフTOMIのインプレッションはこちら。
新車でもチェーン交換の際でも対応出来ますのでお気軽にご相談ください!
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
おかげさまで【施工率全店TOP3店舗】になりました★
コースによって塗布する素材そのものが変わります!!
※圧倒的に20,000円コースがオススメ!!!
✨高密度ガラス被膜の上に圧倒的な厚さの有機レジンで被膜を作り、大切な愛車を傷や色落ちから守ります✨
新車購入の際には、ぜひ下記のコーティングの件もご覧ください!!!
大切な愛車が綺麗&長持ちする事、間違いなしですよ✨
自動車コーティングブランドが、自転車のコーティングを始めましたので、積極的にY’sRoad熊谷店も行って行きます!
ダイナミックなCMも1度は見た事があるのではないでしょうか?!
あの、あの、、、ブランドです。
日本のモータースポーツもサポートするJAPANブランドです。
調べて知りましたが、自動車以外にも多様な『KeePerコーティング』しているみたいです!!
ただいま、当店『KeePer』1色でございます!!
コーティングの種類や価格はコチラをチェック
☟ ☟☟ ☟☟ ☟
詳細な説明はコチラへ
是非、納車に施工してみて下さい。
Y'sRoad熊谷
TEL:048-580-5236