- HOME
- ソフトサービス
- 脱ビギナー、ロードバイクで巡行30km
- 【脱ビギナー①】速さは何で決まる?【ロードバイクで巡行30km】
2018/05/30 18:48
【脱ビギナー①】速さは何で決まる?【ロードバイクで巡行30km】
by: 永平 宏行
ロードバイクビギナーの皆様。
自転車、楽しいですよね!
風を切る爽快感、太陽の下でいい汗かけて、
ご飯もおいしく頂ける。
関節への負担が少なく、無理なくカロリー消費ができて、
ダイエットにも効果的!
素晴らしいスポーツです♪
一方で、脇を追い抜く速いライダーを見るにつけ、
「自分、もっと速く
走れないものか?」
と思うことも多いのではないでしょうか?
世に広まっている
「ロードバイク、脱ビギナー」
の基準。
時速30kmで巡行
実はこれができない、という方も多いかもしれません。
この連載ブログでは、
時速30km巡行をターゲットに
「ロードバイクで
速くなる方法」
を全8回の連載でお節介にもご紹介いたします!
~シリーズリンク集~
特に、
“フィジカル”
(運動能力)を効率的に高める
ことに重点を置いて紹介します。
しかも「ガチ度」低めでww
が、その前に。
自転車の速さは何で決まる?
のか、整理しておきたいと思います!
速さが何で決まるか分かっていれば、
自ずと“打ち手”も決まってきますからね。
「敵を知り己を知れば百戦危うからず」ですw
はい!いきなりですが、整理しました!
- 自転車の速さは推進力 - 抗力で決まる
- 抗力は主として「物」で減らすことができるが、投資が必要
- 推進力はトレーニングでフィジカルを強化することで増やせるが、努力が必要
- 推進力はフィジカルの能力だけでは決まらず、様々な要因の影響を受ける
- フィジカルの強化と同時に、影響要因の最適化も必要
車に例えれば、図の左側が「エンジン」、右側が「シャシー」と言えるかと。
そして、エンジンの性能をフルに発揮するためには、
「影響要因の最適化」=「エンジンのチューニング」
が必要ということですね。
エンジンの馬力アップだけでもダメ、
チューニングを施すだけでもダメということ。
影響要因は、
「走りのベース」
つまり土台、だと言えます。
土台がしっかりしていれば、その上の建物も丈夫に、
高くすることができます。
フィジカルを強化する前の、必須条件と思って頂ければ。
図の右側、抗力の削減についてはこの連載では取り上げません。
こちらは物(商品=投資)で解決できますから、
皆様のお財布事情に合わせて、
チューンナップして頂ければと(^_^)
カーボンホイールとか、高性能・軽量タイヤとか…
軽量コンポとか、ビッグプーリーとか、低抵抗チェーンとか…
商品の最新情報はY’sRoadのポータルサイト↓
や、各店のサイト↓
を是非ご覧ください!
毎日、超新鮮な商品情報がアップされています!
(便利な低金利ローンや、ローン契約の手間なく低金利分割ができて、更にポイントも通常の2倍※たまるこれまた便利な提携カードもご用意しておりますよ!)
※一部商品は除外
話が脇道にそれましたww
さて、今回は序章。
これからの連載で、
「影響要因の最適化」
「フィジカルの強化」
について、順を追ってご説明してゆきます。
皆様が脱ビギナーの関門、
時速30kmで巡行
を突破するお役に立てれば幸いです。
この関門を突破できれば、ロードバイクで
もっと速く、もっと遠くへ、もっと楽しく
行けるここと思います。
楽しく、気持ちいいロードバイク。
脱ビギナーを果たして、
これからもず~~っと楽しんでください!
【脱ビギナー、30km/hで走る!
エンジョイライダーのためのレベルアップ講座】
~シリーズリンク集~
大反響!
パワトレブログ、はじめました。
↓↓↓
低脚のおっさんは1年で上位10%に入れるのか?
目指せパーソナルベスト!
↓↓↓
パワトレ実践編!
速くないからこそ御同輩の参考になる?!
↓↓↓
サイズとポジションの悩みは
バイオレーサーで解決!
↓↓↓
バイオレーサーの最新情報はFacebookにて配信中!
ページへの「いいね!」をお願いします!
↓↓↓