
日本最大級のスポーツサイクル専門店!圧倒的在庫量!中京地区のウェア専門館!
ワイズロード 名古屋ウェア館 Y'sRoad Nagoya Wear
尾林
08/21
友人との富士山サイクリングに向けて、身の回りの準備を進めている名古屋ウェア館の尾林です。遠征となると、消耗品の […]
尾林
08/01
DMTのシューレースシューズ試し履き会開催中!ポガチャルファンとしてヘルメットとアイウェアを揃え、今後はサドル […]
尾林
07/15
実は最近風邪をひいていた名古屋ウェア館の尾林です。普段からサイクリングに出掛ける際の水分補給用として常飲してい […]
尾林
07/11
先日入荷したR×Lソックスのセール品の数々に、今のうちにと買い増しした名古屋ウェア館の尾林です。ソックスは消耗 […]
尾林
07/05
ヘルメットをかぶるときにはインナーキャップが欠かせない名古屋ウェア館の尾林です。そういいながら、ヘルメットをT […]
尾林
07/04
自分でも、最近自転車用品を買い過ぎてるかなぁ~?と、意識はしているけど自重はしていない名古屋ウェア館の尾林です […]
尾林
06/24
自称、坂バカロングライダーの名古屋ウェア館の尾林です。最近は子育てのこともあって、100kmを超える様なサイク […]
尾林
06/24
雨にも負けず、風にも負けず、毎日片道12kmの自転車通勤を続けている名古屋ウェア館の尾林です。 天気のいい日で […]
尾林
06/22
先日、サイクリング用のウォレットを買い換えてから、日常用としても使いだしてる名古屋ウェア館の尾林です。軽いし容 […]
尾林
06/13
物欲が止まらなくて困っちゃう~♪と、ニコニコ顔な名古屋ウェア館の尾林です。いやぁ、お小遣い的にはピンチですが、 […]
尾林
06/09
日頃からKAPELMUURウェアを身につけており、一年のほとんどをサイクルウェアで過ごしている名古屋ウェア館の […]
中川
06/01
こんにちは!Y’s Road 名古屋ウェア館のナカガワです。 今回は私が実際に購入した商品のインプ […]
尾林
06/01
約5年ほど使い続けていたサイクリングウォレットを新調することにした名古屋ウェア館の尾林です。元々使っていたもの […]
尾林
05/27
先日コストコに買い物に行って帰宅したらシーラントがちょろちょろ吹き出てた名古屋ウェア館の尾林です。 買い物した […]
尾林
05/25
雨なの?晴れなの?自分が参加するわけじゃないのに6月2日の富士ヒルクライムの天気が気になって仕方がない名古屋ウ […]
尾林
05/23
日焼け止めは塗らないけど、UV対策ウェアで身を包んでいるから手以外はほとんど日焼けしていない名古屋ウェア館の尾 […]
尾林
05/11
自転車に乗るときはUV対策でほとんど肌の露出が無いので、日常生活の方が日焼けしてしまう名古屋ウェア館の尾林です […]
尾林
04/27
引っ越しで通勤距離が往復24kmになってから、1か月が経とうとしている名古屋ウェア館の尾林です。距離が伸びたこ […]
尾林
04/24
引っ越ししてから、コストコが近いうえに走りやすいルートになった名古屋ウェア館の尾林です。なので、やっとフリーの […]
尾林
04/17
最近、全く獲得標高を稼いでいない名古屋ウェア館の尾林です。このままだと、登り方を忘れてクライマーからルーラーに […]