【Muc-off】自転車通勤Staff 石山が実際にチェーンクリーナーで洗車してみた
by: 石山英紀

こんにちは。
ワイズロード熊谷店のISHIYAMAです。

自転車通勤をしている私、ISHIYAMAが当店で激推し中の洗車用品メーカー” Muc-OFF ”

水あり洗車につきましてはTOMYが紹介しているコチラの記事をご覧ください(≧▽≦)
コチラをクリックで詳細記事へアクセスできます。

 

IMG_0397

通常価格¥1,650₋(税込)
容量 400ML

 

洗浄前に汚れをチェック!

雨の日でも通勤で使っているからか、思った以上に汚れが目立ちます。
フレーム裏などの直に水がかかる部分はお手入れをしていてもすぐに汚れてしまいます(ΦωΦ)

IMG_0374IMG_0372IMG_0370

いざ洗浄へ!

最も汚れが気になったドライブ系から洗浄開始!
①まずはスプロケットから!!

写真を取ったらいざ…分解

IMG_0375

はい。1枚ずつに分解しました。
…いやぁ、TOMPSON、いつもありがとう(*’▽’) 綺麗にするぞ!

IMG_0379

洗浄中…

チェーンをふき取りまして

IMG_0388 IMG_0381

スプロケットもピカピカに✨

IMG_0378IMG_0380

IMG_0392

ダウンチューブ、チェーンステー裏
シュートステー、スプロケット周辺

IMG_0373 IMG_0382 IMG_0383 IMG_0384

フロントフォーク部分
チェーンクリーナーですが、チェーン以外の駆動部にも使用できるので、このクリーナー1つで駆動部全てを洗浄出来てお勧めです!

IMG_0389

 仕上げは水なしクリーナーで!
先日TOMYも紹介したクリーナー、実はISHIYAMAも所有しています✨

併用すると、より喫例になっておススメです

 IMG_0395 IMG_0394

通常価格¥1,650₋(税込)
容量 400ML

 

通勤通学で乗っている方はもちろん、梅雨の時期や不意な雨にそなえておひとつ如何でしょうか!

SNS始めました