【BROMPTON初心者日記】こいつがあればどこでも安心!純正工具セット![スタッフBLOG]
by: 豊田雅史

ご覧いただきありがとうございます、熊谷店スタッフTOYOTAです。
熊谷店から何やら意味深なBLOGが・・・詳細は少々お待ちください・・・
(下線部からリンクへジャンプします)

さて今回は、
以前スタッフTOYOTAがフラフラBROMPTON S6L
乗り始めたと紹介しましたが、
その中であると便利だなと思ったものがありましたのでご紹介です。

備えあれば憂いなしBROMPTON ツールキット

 1708243056594

参考販売価格¥13,200(税込)

内容:

15mmラチェットレンチ、8mm・10mmスパナ一体型タイヤレバー
タイヤ・パッチ、パンク修理用 やすり
プラス / マイナス・ビット、2.5mm / 5mmヘックス・ビット
3mm / 4mmヘックス・ビット、2mm / 6mmヘックス・ビット

 

ここがアツいよ!BROMPTONツールセット

単なるツールセットなら他のスポーツバイク用でもありますが、
BROMPTONから出ているものはBROMPTONの補修にフォーカスしています。
小型でありながらコレがあれば出先でのトラブルはある程度解消できる優れモノです。
 

なんてったって15mm対応!

メンテナンスにおいてBROMPTONと他のスポーツバイクで大きく違う部分。
それはホイールの固定方法で、脱着に15mmのスパナが必要になります。

DSC_1881

普通の携帯工具、ツールセットにはまず付いていません。
(スポーツバイクで15mmナットはまず使いません)

そして工具が、

DSC_1882

デカイ!BROMPTON純正サドルバッグだとギリギリ入るサイズです。
タイヤチューブの交換方法はスポーツバイクと全く同じですが、ある意味ホイール脱着が最大の山場です。 

しかしこのツールキットには15mmラチェットレンチが装備されています。

DSC_1878

ラチェットも付いてるのにサイズはかなりコンパクト。

DSC_1880

おまけにフレーム内装可能なので持ち運びに苦労しません。

DSC_1650

 

豊富なビットやタイヤレバーも標準装備

先程のラチェットと組み合せるビットやタイヤレバー2本、チューブ修理用のパッチも標準で付いてきます。

DSC_1879

出先でのトラブル解消、応急処置には十分な種類が揃っています。
普通はこれだけの工具を全て単品で持つとかなり嵩張りますが、
両面ビットや機能を兼任させることで小型化に貢献しています。

他にも各種BROMPTONパーツも取り揃えておりますので
気になる方はお気軽にスタッフまで(ΦωΦ)フフフ… 

KeePer ガラスコーティング始めました!

コースによって塗布する素材そのものが変わります!!
※圧倒的に20,000円コースがオススメ!!!
✨高密度ガラス被膜の上に圧倒的な厚さの有機レジンで被膜を作り、大切な愛車を傷や色落ちから守ります✨

 コース説明 (2)_page

自動車コーティングブランドが、自転車のコーティングを始めましたので、積極的にY’sRoad熊谷店も行って行きます!
ダイナミックなCMも1度は見た事があるのではないでしょうか?!
あの、あの、、、ブランドです。
日本のモータースポーツもサポートするJAPANブランドです。
調べて知りましたが、自動車以外にも多様な『KeePerコーティング』しているみたいです!!
ただいま、当店『KeePer』1色でございます!!

1695383451787

 
コーティングの種類や価格はコチラをチェック
☟      ☟☟      ☟☟      ☟

詳細な説明はコチラへ

 

是非、納車に施工してみて下さい。

SNS始めました