【Wahoo】ELEMNT BOLT V2をしばらく使ってみた。
by: 富和宏

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。熊谷店スタッフTOMIYです。
表題にある通り【Wahoo ELMNT VOLT V2】をしばらく使ってみました。

IMG02556~2

IMG02557

¥38,720(税込) 

ここがいいよ!【ELMNT VOLT V2】

①サミットセグメント・サミットフリーライド機能

山岳ロングライドをよくする私にはとても便利な機能です。事前にヒルクライムの距離や斜度が分かるので無駄に頑張ったりせず体力温存出来るので重宝します。
また、事前にルート設定しなくてもサミットフリーライド機能で進行方向のヒルクライムルートを教えてくれるので初見の道でも安心です。

商品説明画像9

②ナビ機能が見やすく使いやすい

正直【ELMNT VOLT V2】を使うまではナビいらない派でした(笑)

私は地図大好き人間なのでロングライドに行く前は必ず『Google MAP』と『Ride with GPS』でルート設定して頭に叩き込んでいました。ただ、やっぱり人間なのでうろ覚えの場所などもあり止まって確認することも結構多かったです。

【ELMNT VOLT V2】ならばコンパニオンアプリと『Ride with GPS』が連動出来るので連動しておけば『Ride with GPS』で作成したルートが自動的に同期され後はコンパニオンアプリと【ELMNT VOLT V2】をBluetooth接続すればアップロードしてくれます。

実際にライド中に一番重宝する機能はBack On Track(オンデマンドで正しいコースに誘導)かもしれません。予定していたルートが通行止めなどで通れなくて迂回しコースから外れると自動的に元のルートへ戻る道を再検索してくれるので適当に走っても元のルートへ戻りやすいです。

IMG02513_HDR
アップロードしたデータ選び
IMG02514_HDR
スタートすればナビ開始です。標記されているラインは斜度に合せてカラーが変わるのでナビ画面のままでもある程度先の斜度がわかります

ちょっと改善してほしい所

改善と言うほどではないのですが稼働時間がちょっと気になりました。VOLTシリーズですと稼働時間は15時間となります。私はフロントバッグを付けているのでその中にモバイルバッテリー入れて充電しながら走れるので問題ないですが、走る距離によってはちょっと稼働時間がたりないかもしれません。

【ELEMNT RAOM・VOLT】シリーズの詳しい情報はコチラ

¥60,500(税込)

当店は、スタッフ全員がWAHOOが実施する商品知識に関する卒業試験(WAHOO University)に合格しております!
WAHOO製品でお悩みの際は、お気軽にお問い合わせご相談ください♪

 

熊谷2024梅雨割 (2)

 

SNS始めました