173

【スタッフTOMIYのソロポタ日記】マイバイク。CALAMITA DUE+ のコンポーネント載せ換えました。
by: トミ

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
熊谷店のTOMIYです。

前回のライドブログの時に触れていましたが、CALAMITA DUE+ のコンポーネントを夜な夜な載せ換えました。

20250313_152540

Shimano 105 11s

20250313_15255420250313_152656
DUE+ はリムブレーキモデルなので載せ換え候補としては定番のShimano R7000 11sモデルに。捻りが無くてスイマセン(笑)

 20250313_152630
ブレーキは元々使っていたULTEGRA

20250313_152649
クランクだけは後々交換したいクランクがあるので、有り合わせのFC5800をインストールしてます。

ハンドル周りはシルバーとゴールド系に変えてイメチェン

20250313_15264020250313_152623
前は差し色にブルーを選んでいましたが今回はゴールドにしてみました。ステムも100mm⇒80mmに変更してましたが、ちょっと近すぎる感じがするので90mmに変更。

20250313_174629 
さすがにバーテープをゴールドにすると主張が強すぎるかと思いシルバーに落ち着く。

20250313_152612~2

タイヤも交換 【AGILEST DURO TLR】再びチューブレスレディ化

まとめ

古いバーテープを剥がしたら綺麗に剥がれなくて、ハンドルを綺麗にするのに時間を取られました。

タイヤを5ヶ月ぶりにTLRに戻しましたが

やっぱりTLR最高!

【AGILEST FAST】も転がりが軽く非常に良いタイヤでしたが乗り味が硬めです。ある程度の速度で路面状況が悪い場所に突入するとバイクが跳ねてしまいスピードが落ちてしまうのが感じられましたが、TLRタイヤになると空気圧が低くなっているので路面に合わせてタイヤが変形しながらスピードを殺さずに進んでいきます。乗り心地もやはりTLRの方が圧倒的に良いです(個人の主観なのであしからず)

20250313_175055
アクセサリを付けたロングライド仕様。ボトルケージもイエローの物を物色中

DUE+は良い意味で未完成な車体です。汎用性の高い部品で組まれているので次にどんなカスタムをしようか考えるのも楽しみの1つになります。

CALAMITA DUE+ の初期状態ブログ←クリック

 

即納_在庫車

MUC-OFF強化店

keeper02

 

Muc-Off チェーンコーティング始めました!

コーティングするオイルによって効果が異なります。
ですが、単にチェーンを長持ちさせるだけではありません✨

コーティングがチェーンを守る事で走行抵抗の低減だけでなく、シフト感覚まで向上する優れモノ!
¥4,480₋のLudicrous AF¥3,980₋のHYDRODYNAMIC LUBEの2種類をご用意しております。
※期間限定特別価格となっております。

より早さと軽快さを追求するなら" HYDRODYNAMIC LUBE "
通勤通学メインの方には、悪天候の中で優れた潤滑力を発揮する” HYDRODYNAMIC LUBE ”がオススメです♪

メインsq

熊谷店No.1ロングライダー・スタッフTOMIのインプレッションこちら
新車でもチェーン交換の際でも対応出来ますのでお気軽にご相談ください!

 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 KeePer ガラスコーティング始めました!

おかげさまで【施工率全店TOP3店舗】になりました★
コースによって塗布する素材そのものが変わります!!
※圧倒的に20,000円コースがオススメ!!!
✨高密度ガラス被膜の上に圧倒的な厚さの有機レジンで被膜を作り、大切な愛車を傷や色落ちから守ります✨

新車購入の際には、ぜひ下記のコーティングの件もご覧ください!!!
大切な愛車が綺麗&長持ちする事、間違いなしですよ

 

コース説明

自動車コーティングブランドが、自転車のコーティングを始めましたので、積極的にY’sRoad熊谷店も行って行きます!

ダイナミックなCMも1度は見た事があるのではないでしょうか?!
あの、あの、、、ブランドです。
日本のモータースポーツもサポートするJAPANブランドです。

調べて知りましたが、自動車以外にも多様な『KeePerコーティング』しているみたいです!!

ただいま、当店『KeePer』1色でございます!!

1695383451787

 
コーティングの種類価格はコチラをチェック
☟      ☟☟      ☟☟      ☟

詳細な説明はコチラへ
是非、納車に施工してみて下さい。

 

 

Y'sRoad熊谷
TEL:048-580-5236

SNS始めました