176

【FELT】試乗車『FR4.0vsVR4.0』乗り比べをしてみました。
by: トミ

本日もブログをご覧いただきありがとうございます。

熊谷店のTOMIYです。

大好評開催中の『FELT試乗会』

お借りしている2車種を乗り比べてみました。

試乗会の詳しい情報はコチラ⬅️クリック

FELT FR4.0

20250407_111320

『FELT史上最速のクライミングレースバイク』の通り一言で表すと

『走りが非常に軽いFR4.0』

・ゼロスタートの漕ぎ出し

・中速域からの加速

・ダンシング時の車体の振りやすさ

・コーナでのハンドリングのしやすさ

ちょっと陸橋を越える坂道ですが、クライミングバイクの名の通り軽快に上っていきました。

全てにおいて優秀なバイクでしたが、しいて言うなら全体的な剛性が高いのでちょっと乗り味が硬めです。

レース志向の人やヒルクライムを楽しみたい人にはとてもオススメのバイクになります。

FELT VR4.0

20250407_113534

私の乗ってみた印象は

『究極の乗り心地のVR4.0』

私が今まで試乗させていただいた車体の中で間違いなく乗り心地はナンバーワンです。

FRを試乗した後に乗ったので加速性能などはどうしても見劣りしてしまいますが、ロングライドや最大38cタイヤが入る設計になっているのでグラベル寄りのカスタムしてグラベルを楽しむのもありかと思います。

20250407_11561320250407_115607

シートポストに乗り味向上のエラストマーと他社よりもかなり細かいカーボン繊維の方向、積層、枚数指示により究極の乗り心地を生み出しているのかもしれません。

TOMIYの主観100%の評価なので皆様が同じ感想を抱くかは分かりません。

ぜひ、自分で乗り比べて見て下さい!

ご試乗をお待ちしております。

 

 

 

即納_在庫車

MUC-OFF強化店

keeper02

 

Muc-Off チェーンコーティング始めました!

コーティングするオイルによって効果が異なります。
ですが、単にチェーンを長持ちさせるだけではありません✨

コーティングがチェーンを守る事で走行抵抗の低減だけでなく、シフト感覚まで向上する優れモノ!
¥4,480₋のLudicrous AF¥3,980₋のHYDRODYNAMIC LUBEの2種類をご用意しております。
※期間限定特別価格となっております。

より早さと軽快さを追求するなら" HYDRODYNAMIC LUBE "
通勤通学メインの方には、悪天候の中で優れた潤滑力を発揮する” HYDRODYNAMIC LUBE ”がオススメです♪

メインsq

熊谷店No.1ロングライダー・スタッフTOMIのインプレッションこちら
新車でもチェーン交換の際でも対応出来ますのでお気軽にご相談ください!

 -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

 KeePer ガラスコーティング始めました!

おかげさまで【施工率全店TOP3店舗】になりました★
コースによって塗布する素材そのものが変わります!!
※圧倒的に20,000円コースがオススメ!!!
✨高密度ガラス被膜の上に圧倒的な厚さの有機レジンで被膜を作り、大切な愛車を傷や色落ちから守ります✨

新車購入の際には、ぜひ下記のコーティングの件もご覧ください!!!
大切な愛車が綺麗&長持ちする事、間違いなしですよ

 

コース説明

自動車コーティングブランドが、自転車のコーティングを始めましたので、積極的にY’sRoad熊谷店も行って行きます!

ダイナミックなCMも1度は見た事があるのではないでしょうか?!
あの、あの、、、ブランドです。
日本のモータースポーツもサポートするJAPANブランドです。

調べて知りましたが、自動車以外にも多様な『KeePerコーティング』しているみたいです!!

ただいま、当店『KeePer』1色でございます!!

1695383451787

 
コーティングの種類価格はコチラをチェック
☟      ☟☟      ☟☟      ☟

詳細な説明はコチラへ
是非、納車に施工してみて下さい。

 

 

Y'sRoad熊谷
TEL:048-580-5236

SNS始めました